- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 牛と山のある暮らし!人にも自然にも優しい、持続可能な暮らしをゼロから創造する地域おこし協力隊を募集!
牛と山のある暮らし!人にも自然にも優しい、持続可能な暮らしをゼロから創造する地域おこし協力隊を募集!
秋田県湯沢市に位置する岩崎地域をフィールドに、手つかずになってしまった里山から木を切り出し、手入れを行うことで、もう一度、山から生まれる恵みが人間社会にも自然にも巡る暮らしを目指すプロジェクト。機械を入れずに、乳牛の放牧で山を拓く『山地酪農』という自然に負荷のかからない農法を通して、下草を刈り、木を伐り出し、薪材として販売していくところから始めていきます。
動物や自然を相手に行う事業のため、時間はかかりますが、地域の人々との関係性も営みながら5年後、10年後には、山地の開拓による林業、乳牛による酪農と観光の3つの産業を生み出していくことを想定しています。
プロジェクトは、地域おこし協力隊制度を活用して実施主体となる地域プレイヤーのパートナーとなり、先進地域で活躍する専門家の研修・フォローを得ながら進めていきます。豊かな自然景観のある、持続可能な山づくりを一緒に目指しましょう。
もう一度、山を価値ある資源にすることで持続可能な田舎に
プロジェクト発起人であるmomotoseは、旧城下町や田舎の原風景が残る湯沢市岩崎エリアの景観・暮らしを残していくために、地元食材を味わう蔵カフェや、名士の旧家を改装した貸別荘と、「次の時代を見据えた、人や社会にとって丁寧な空間」を提供しています。今回は、岩崎のもう一つの魅力である自然景観を残していくため、『山地酪農』を通した里山の再活用にチャレンジしようとしています。
『山地酪農』は、山を管理する手段として、戦後間もなく提唱された低投資持続型の放牧酪農です。山地の開拓には通常、下草を刈るために重機と人手が必要とされますが、山地酪農では牛が下草を食べることで間伐の行き届いた山が開拓されていきます。また、一般の酪農と比べて、年間総乳量は3分の1と少ないものの、輸入された穀物飼料や農薬を使用しない、牛本来の食べ物である野草を食料としているため、健康でストレスフリーな牛から栄養価の高い生乳を得られることが大きな特徴です。
秋田県の南東に位置し、3方を山々で囲まれた湯沢市に暮らす人々は、四季を通して山のある暮らしを営んできました。山が持つ恵みが資源・資産として捉えられていた時代と比べて、現在は木材の価値はほとんどゼロに等しく、全国の山々と同じように人の管理の行き届かない山地が増えました。自然景観や歴史的建造物のあるマチを残していくために、自然との繋がりと資源の循環を、次の時代を見据えた事業として成り立たせていくことがプロジェクトの目指す姿です。
そこで今回は、このmomotoseがオーナとなる山地酪農プロジェクトの立ち上げメンバーとして、牛や山の管理に関する知識や経験の習得、事業計画と推進を担う人材を地域おこし協力隊として募集します。任期終了となる3年後には、プロジェクト・リーダーとして事業を進め、人にも自然にも優しい山のある暮らしを共に創っていくことを期待しています。
momotoseが手掛ける古い蔵を改装した地元食材が楽しめるカフェ
裏山を開拓して自然と人が共生できる田舎をつくりたい
サステナブルな田舎を自ら創りたい方と挑戦したい
・日本の課題産業を新しい視点と事業スキームから解決することに関心がある人
・”山のある暮らし”の原風景を一緒につくるビジョンに共感できる人
・パーマカルチャーや地域に根差し持続的なものづくりや価値創造に関心がある人
・自然と人が共生する生活・社会圏の創造を志す人
本プロジェクトは、地域おこし協力隊制度を活用して、事業オーナーとなるmomotoseが立ち上げる新規事業のパートナーとして地域に入り込みます。
3年間の活動期間内で、山や牛の管理について学び、既存事業者と共に事業化に向けて準備をしていくため、畜産業や林業に関する知識・経験は問いません。安心・安全の食、人にも自然にも優しい産業づくり、小規模持続型林業の確立と、目指したい姿やビジョンに共感してくださった方と共に挑戦したいと思っています。
開拓していきたい岩崎の山
名士の旧家が残る岩崎の町並み
雇用関係の無い自由度の高い協力隊制度です
【募集人数】1名
【勤務地】秋田県湯沢市岩崎エリアを拠点に活動
【給与・賃金等】月額 200,000円(源泉徴収分が差引かれます。)
【雇用形態】湯沢市地域おこし協力隊として、湯沢市長が委嘱
【契約期間】委嘱の日から3年間
なお、次年度の委嘱に関しては双方協議の上、決定するものとし、委嘱の最長期間は3年です。また、湯沢市との雇用関係はありません。
【個別説明&相談会を実施しています!】
公開開始から、たくさんの「興味ある」ボタンをいただきありがとうございます!
ご関心をお持ちいただいている皆さまに、
・山地酪農に関する詳細
・湯沢市のこと
・地域おこし協力隊制度に関すること
・参画までの流れetc...
等々を、個別でご説明させていただいております。メッセージをいただければ、こちらから候補日程をお送りします。ぜひお気軽にご連絡ください。
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
一晩で2メートル近くの雪が積もるほど、日本でも随一の積雪量を誇る雪国です。雪の深さから地域・集落ごとに協力し合って生活してきたため、コミュニティがとても強く、食料を一冬越えさせるための醸造やお漬物といった発酵文化も根強く残っており、発酵文化都市として注目を集め始めています。
秋田県の最南端に位置し、隣接する他県とは山で隔てられているため、どこから向かっても山を越える必要がありますが、山を越えると感じることのできる景観や水、空気の美味しさはぜひ感じてもらいたい湯沢の魅力です!
食べ物や自然を無駄にしない郷土料理、産業、家の構造、どの側面にも、先人たちの知恵の豊かさや深さを感じられ、循環型の優しい暮らしや生き方を考えることができる地域です。
東京都杉並区出身で、現在は地域おこし協力隊として秋田県湯沢市に住んでいます。学生・留学時代はスポーツ部に明け暮れ、帰国後は地域向けのプログラムやイベントの運営事務局として働いていました。現在は前職の経験を活かし、インターンシップや起業支援を業務として行っています。