
【11月13日(日)IN東京】『移住希望者のための「空き家バンク」活用セミナー』(対面+オンライン)
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/12/01都会から地方へシフトの進む中で、住まい探しのキーワードにあるのが、地方自治体の運営する「空き家バンク」です。そこで、空き家と移住希望者のマッチングに早くから取り組む、専門家の「空き家バンク」活用セミナーを開催します。「空き家バンク」制度の盲点など、興味ある内容となっています。
セミナーの概要
主催:鹿児島県、鹿児島県肝付町
共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
日時:2022年11月13日(日)17:00~18:30
場所:<会場> 東京都千代田区有楽町 東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター セミナールームC/D <オンライン> zoom活用
タイムスケジュール: 17:00 主催者挨拶 17:10 セミナー開始 18:00 東洋のフロリダ!肝付町の紹介 18:15 お得!空き家紹介 18:30 セミナー終了 ※終了後に希望者は個別相談を実施いたします
申込方法:お申し込みの際はまず「興味ある」「応募したい」ボタンも押してください。 こちらから改めてご連絡をいたします。


講師紹介
仲西 康至
大阪出身
2006年 国内初の「移住プランナー」として活動開始 ※移住専門のファイナンシャル・プランナー 2007年 北海道深川市移住。移住定住促進部会を発足 2016年 北海道深川市移住定住サポートセンター設立 2017年 空き家相談士取得。一般社団法人リアン創業 2022年 鹿児島県肝付町地域プロジェクトマネージャー就任
早くから、地方の空き家対策として、移住希望者と空き家のマッチング事業に着手し、 TV等マスコミから多くの取材を受ける。 「空き家バンク」制度に長く携わり、多くのマッチング成果を残す。 HP http://kouji.world.coocan.jp/index.html

このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

肝付町
人口 1.28万人

肝付町移住サポートセンターが紹介する肝付町ってこんなところ!
「東洋のフロリダ」肝付町
肝付町のある大隅半島が、アメリカのフロリダ半島に形が似ていることから、特に海岸線の美しい肝付町は「東洋のフロリダ」と呼ばれています。
また、肝付町は本土唯一のロケット発射台のある町。 あの「はやぶさ」が長い航海に飛び立ったのも、ここ肝付町でした。
未来と自然が融合する肝付町に、ぜひ来てみませんか。