
2夜連続!!うどん県(香川県)2市2町による移住へのステップ・オンラインセミナー
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/11/29経過レポートが追加されました!「2夜連続・・・第1弾は11/29(火)19時~「東かがわ市・直島町」移住セミナー」
2022/11/26瀬戸内海に面した、うどん県(香川県)は穏やかな海・1年を通して温暖な気候・大きな災害の少ない安心安全な移住地として人気です。今回は2022年年末に向けて2夜連続で移住を検討されている方々にオンライン(無料)での移住セミナーを開催いたします!!
1夜目:11月29日(火)19時00分~20時30分 「見所いっぱい東かがわ市」「芸術あふれる島暮らし直島町」理想の移住先が見つかるかも! ↓↓↓お申込みはこちら↓↓↓https://forms.office.com/r/dJ73HpuDuY お申込み前に「興味ある」ボタンを必ず押してください。
2夜目:11月30日(水)19時00分~20時30分 さぬき市・三木町に移住をされた先輩移住者から、移住を決めたきっかけから、移住後の生活についてなど、色々話を聞いてみよう。↓↓↓お申込みはこちら↓↓↓https://forms.office.com/r/j7GSD7awaF お申込み前に「興味ある」ボタンを必ず押してください。
迷う事も楽しくなる!?それぞれ違う街の魅力。このセミナーでは移住を検討されている方々へ瀬戸内の魅力をお伝えさせていただきます。
◆東かがわ市は引田町・白鳥町・大内町の3町が合併して誕生しました。香川県の東の端で徳島県鳴門市と接しており、 地場産業の手袋生産は、伝統産業であり、はまち養殖の発祥の地そして有名な製薬や和三盆糖などの伝統を今なお受け継ぐ、伝統と文化、自然環境豊かなところです。 ◆直島町はアートの島として知られ、草間彌生さんの南瓜のオブジェがある事でも有名です。高松港からはフェリーで約1時間、高速船で約30分ほどです。島内には、フェリーが発着する宮ノ浦、戦国時代の城下町を原形とする本村(ほんむら)、漁港の積浦(つむうら)の3つの集落があり、ハマチやノリの養殖が盛んです。江戸時代から海上交通の要所として栄え、当時を偲ばせる古い町並みと、現代アートが見事に調和しています。 ◆さぬき市は白砂青松で知られる瀬戸内海国立公園・津田の松原、江戸の奇才、平賀源内を輩出した土地柄であり、市内には四国霊場88ヵ所のうち、86、87、88番と、四国遍路を締めくくる三つの札所を有する「結願のまち」としても知られ、近年、遍路文化が再び脚光を浴びつつある中、“おもてなしの心”と“いやしの文化”の発信基地として期待されています。 ◆三木町といえば「獅子舞」と「希少糖」です。町内には日本最大級を含む4頭の大獅子と約50の獅子連が活動しており、秋には獅子たちが一堂に会する「獅子たちの里 三木まんで願。」というお祭りも開催されます。また、香川大学が産官学連携で取り組んだ「希少糖」の研究センターや生産ステーションが町内にあり「ほどよい」暮らしやすさと「ほどよい」田舎の景色が残り、古さと新しさが混在する町です。


こんな方におススメ!こんな方に是非参加していただきたい!
〇移住は考えているが、まだどこにするか決めかねている。 〇自然豊かなところでの生活と、不便を感じる事のない生活がしたい。 〇新鮮で安全な食のある地域に移住したい。 〇災害が少ない地域で安全・安心に生活がしたい。
◆一言で移住と言っても、その土地の事を知らないと中々一歩を踏出す事は難しいです。 どんな人が住んでいるの?近くに学校・病院・商店などはあるの?地域との付き合い方は? など、インターネット情報だけでは分からない事も、セミナーを通して行政担当者や移住された方から色々な話しが聞ける機会をお見逃しなく!!


募集要項
2022/11/28 〜 2022/11/29
19時00分~20時30分
無料
オンラインでの開催です。
・定員:20名 ・最小催行人数:1名 ・解散場所:同上 ・スケジュール: ◎1夜目 11月29日(火)19:00~20:30 参加自治体:東かがわ市、直島町
◎2夜目 11月30日(水)19:00~20:30 参加自治体:さぬき市、三木町 ※個々にお申込みが可能です。
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

香川県
人口 92.13万人

中国・四国UIターンセンターが紹介する香川県ってこんなところ!
香川県は、北は多島美を誇る瀬戸内海と、南は讃岐山脈を頂く、豊かな自然と、便利な都市機能が調和したコンパクトな街です。日本一小さな都道府県である香川県の人口は約41万です。また、瀬戸内海の内海に面しているため、年間を通して温暖な気候で、自然災害が少ないことも特徴のひとつです。香川県は「うどん県」とも称されるように、讃岐うどんの有名店が多くあり、週末ともなれば、多くの観光客が列をなしている光景を目にします。 このように、香川県は瀬戸内の多島美や讃岐山脈の美しい山々、讃岐うどんを筆頭とした豊かな食文化、瀬戸内海に面した穏やかな気候と災害リスクの低い地域として、安心・安全に暮らせる街です。移住を希望される皆さまを歓迎し、お待ちしています。
このプロジェクトの作成者
中国・四国UIターンセンターは、香川県をはじめとする中国・四国エリアへの移住・Uターンのお仕事探しのお手伝いをしております。