
香川で働く!就職・転職相談会 in 大阪を開催します。【新卒・転職どちらも相談できます!】
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/12/08テレワークが浸透したといっても、転職を伴う移住を希望されている方はまだまだたくさんいらっしゃると思います。 また、地方の就職情報は都会にいると、入手するのが難しいのが現状です。 今回の相談会ではお仕事に特化した相談を3ブースに分けてご自身の希望に沿ったご提案をいたします。 香川に移住したい人、香川に帰りたい人、お仕事についてご相談ください。
開催内容
〇開催日時:2022年12月10日(土曜日)13時00分~16時00分 〇開催場所:香川県大阪事務所 〇対 象:香川県内企業への就職・転職をお考えの学生・社会人 〇申込方法:申込専用フォームから必要事項を入力 〇相談ブースの種類 ・学生の就職活動に関する相談ブース ・キャリアを生かした転職相談 ・未経験を含めた幅広い転職相談


香川に住みたくて仕事を探している方なら誰でも大歓迎です!
下記の3つの観点から香川県内企業の求人情報等を提案します。 ・学生のUJIターン就職活動 ・キャリアを生かした転職 ・未経験の仕事への転職
香川県大阪事務所
このプロジェクトの地域

香川県
人口 92.13万人

香川県大阪事務所が紹介する香川県ってこんなところ!
「住み続けたい街」香川県1位に!
賃貸住宅大手の大東建託が全国の18万人あまりに、今住んでいる都道府県に「住み続けたいかどうか」をアンケート調査した結果、香川県が「住み続けたい街」のランキングで全国トップになりました。(2021年3月10日公表)
「生活に必要なものは15分圏内にすべてある」とか「台風や積雪に縁がない」といった、コンパクトな街で災害が少ないことを評価する声が多かったようです。
そして、香川県の魅力はなんといっても、「瀬戸内海の美しさ」と「うどんはもちろん、新鮮な野菜や魚が安くておいしい」こと! 県内には、約90の産直施設があり、毎日新鮮な食材をお手頃価格で手にいれることができます(^^♪