- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- アーカイブあり!1年目の地域おこし協力隊員とお話ししませんか?= 晩ごはんでも食べながら座談会

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
現在、伊那市では2023年4月から活動していただく地域おこし協力隊員を5つのミッションで募集中です。週24時間・副業OK、ミッション型なのが特徴です。
3日連続のオンラインセミナー、初日は1年目の隊員さんたちにアレコレを赤裸々にしゃべってもらいます。
・地域おこし協力隊って何するの?
・地方に移住して困ることはない?
・地域になじめる?
・やりがいってどんなこと?
・長野県伊那市ってどんなところ?
ミッションの内容を具体的に詳しく知りたい方は、12/20と21に実施するオンラインセミナーをぜひご視聴ください!
★「興味ある」を押していただいた方に詳細情報をお送りします。
このセミナーはアーカイブ配信予定です。アーカイブの情報が欲しい方も「興味ある」してください!!
現在、募集中の5種類のミッションはこちら!
令和5(2023)年4月から活動していただく地域おこし協力隊、現在5つのミッションを募集中です!
1. 新山地域応援サポーター(新山地区)1名
https://smout.jp/plans/9904
2. つながり人口クリエイター(市内全域)1名
https://smout.jp/plans/9889
3. 伊那から減らそうCO2‼促進(市内全域)1名
https://smout.jp/plans/9906
4. 信州そばNO. 1プロジェクトコミュニケーションデザイナー(市内全域)1名
https://smout.jp/plans/9909
5. 古文書のデジタル化及び活用 (市内全域)1名
https://smout.jp/plans/9910
※上記5ミッションの説明会は、12/20と21に実施します!開催時間は、このプロジェクトと同じ、19:00〜20:30を予定しています。

現在17名の隊員が活動中!!

たまには山の中のレストランへ一緒にランチしにいくことも
1年目の隊員たちが、ざっくばらんに伊那について、協力隊について、語り合います。聞きたいこと、直接質問してください!
地域おこし協力隊に興味のある方、自然豊かな環境に移住を考えている方、地方で自分のスキルを活かしたい方、オンラインなので、気軽にご参加ください!
1年目 地域おこし協力隊の「晩ごはんでも食べながら」現役の隊員と会える話せる!座談会
日時:2022年12月19日(月) 19:00~20:30
zoomミーティングで配信(配信中にチャットで質問を受け付けます!!)
★「興味ある」を押してくださった方へ、詳細情報を送ります。

毎日美しく、毎日感動の伊那谷の景色

隊員どうしのミーティングは月に1回、みんなの活動場所などで!

長野県伊那市は、東側の南アルプス連峰と西側に中央アルプス連峰にはさまれた谷地(伊那谷)、その間を天竜川と三峰川などが流れる、人口約66,000人の自然豊かなまちです。東京、名古屋、大阪などから、高速バスの直通便があります。
特色ある教育の保育園や小学校などが多く、また図書館をはじめとする文化環境も優れているということから、「子育てにぴったりな田舎」としても取り上げられています。
商店街にも元気なお店が多く、さらに夜になると多くの飲食店に人々が集い話をする、楽しいまちです。
伊那市への移住・定住を検討されている方は、ぜひ一度伊那市役所の「伊那市移住・定住相談窓口」にご連絡ください。
■伊那市移住応援HP「伊那に住む」 http://www.inacity.jp/iju/
明日が締め切りです!伊那市地域おこし協力隊4月採用!!
連休明けが締切です!4月からの地域おこし協力隊!!
締切り迫る!1/10まで!伊那市地域おこし協力隊4月採用の5ミッション!
今夜19時から、説明会最終日です!!

伊那市地域おこし協力隊のミッション説明会、今夜が最終日です。
19時から、ぜひzoomでご参加ください。※予約不要、入退出自由
===
ミーティングID: 544 439 2320
パスコード: 174054 (いなし おこし)
===
https://smout.jp/plans/9999
※全日アーカイブを準備しています。視聴希望の方は「興味ある」してください!
写真は、初日の1年目隊員さんたちとのお話会。配信が終わってからも話が尽きず、夜は更けていきました!
今夜から三夜連続の地域おこし協力隊オンラインセミナー!!

伊那市は週末しっかりと雪が積もり、寒さのため畑の雪が解けずに銀世界が広がっています。子どもたちは南アルプスに向かって、ザクザクと登校していきました。銀世界もたまにはいいですね♪(普段はそれほど積もりません!!)
今夜から三夜連続の地域おこし協力隊オンラインセミナー開催です!!
◆12/19(月) 19:00~20:30 1年目の隊員と夜ご飯を囲みながらホンネトーク!伊那について、協力隊について、語ります!!
https://smout.jp/plans/9963
◆12/20(火)&21(水) 19:00~20:30 募集するミッションの説明会 … ミッションに関係する人たちから直接話を聞けるチャンスです!
https://smout.jp/plans/9999/
興味ある方、アーカイブ配信を希望される方、ひとまず「興味ある」をぽちっとしてくださいね。詳細情報をお送りします。
月曜12/19の夜19時スタートです!現役のおこし隊員に直接質問できます!
興味あるを押しているユーザーはまだいません。