募集終了

西予市の旬、柑橘などなど持って行きます! 出張せいよ横丁 in 東京、開催!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/01/14

経過レポートが追加されました!「いよいよ今週の土曜日開催!!」

2023/01/10

愛媛県の西南部に位置する西予(せいよ)市。海から山まで標高差1400メートルに広がる美しい景色や食、人、文化ーーーこの魅力的な場所”西予”の旬を東京に持って行きます! ふらっと入った横丁で、めっちゃ美味しい旬のものを見つけた! そんなイベントです! 「西予市? どこそれ?」ってあなたも、愛媛が気になってるあなたも、西予市出身のあなたも、みかんが好きなあなたも、西予市の旬を揃えてお待ちしております!

※プロジェクトページの「興味ある」ボタンもぜひ押してください!

西予市をもっと知ってもらいたい!

西予市への移住相談などを受けている西予市移住定住交流センターのInstagramで、西予市に関係するゲストを迎えて配信中の「せいよ横丁」。 そして、西予市の「ヒト」「モノ」「コト」の魅力を感じてもらえるような、直接的な交流時間をつくりたくて始めたのが「出張せいよ横丁」。 今回、西予の旬を持って東京に行くことになりました! 美味しいみかんや柑橘ジュース、地酒などを味わいながら、西予市のことを知って欲しい。

▼西予市移住定住交流センターのInstagram▼ https://www.instagram.com/seiyostyle/

柑橘ジュース
柑橘ジュース
寒天柑橘ジュレ
寒天柑橘ジュレ

西予市のファンを作りたい!

「西予市? どこそれ?」って気になる方 愛媛が気になっている方 西予市出身の方 なんか面白そうって思った方 県内で協力隊が一番多いところらしいよ。どんな人が住んでるんだろう? などなど、西予市のことがちょっとでも気になったら、1月14日はぜひタタタハウスへ! 移住相談も受け付けます。

募集要項

開催日程
1

2023/01/13 〜

所要時間

12時~17時(完売次第終了)

費用

参加は無料! ご都合のよい時間に、ふらっとのぞいてみてください!

集合場所

タタタハウス(東急大井町線「尾山台駅」徒歩約1分)

その他

・解散場所:現地集合・現地解散となります。 ・スケジュール: 西予市産の美味しいみかんが買える! 明浜町のポンカンを店頭販売します! 協力隊自慢のみかんジュースや柑橘ジュレが買える! 柑橘ジュースの飲み比べができる! 西予の地酒やおつまみが味わえる! タタタハウス謹製の芋炊きも食べられる! 現役の地域おこし協力隊に会える! 移住相談もできます!

主催:一般社団法人 西予市移住定住交流センター

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

愛媛県

西予市

人口 3.26万人

西予市

西予市移住コーディネーターが紹介する西予市ってこんなところ!

愛媛県の西南部に拡がる、県で2番目に大きい自治体西予市。市が丸ごとジオパーク(地球の成り立ちを感じる場所)に認定されてます。海から山まで、本州まるごとの気候や風土や食べ物が詰まった、自然豊かな産地のまちです。海・里・山がちょうどよく近くに感じられる場所。町によって差がありますが、基本おおらかで、人とのつながりを大切にする、面倒見がよくて、人懐っこい人に、来たら必ず会えるはず。素朴な人柄と、肩ひじ張らないでいられる空気感に、全然知らなかったけど、いいかも、西予市。そう思ってもらえたらとっても嬉しいです。

Loading