
【1/14(土)・1/15(日)出展】JOIN移住・交流&地域おこしフェア2023に出展します!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/01/151月14日(土)・15日(日)に、東京ビッグサイト開催される「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2023 」の各滋賀県ブースに遊びに来ませんか?
滋賀県からは、14日(土)に「滋賀移住・交流促進協議会」と「滋賀県甲賀市」が、 15日(日)には滋賀県の最北端にあるワーケーション拠点「上丹生山根邸」を運営されている中西興産株式会社さんが出展予定です!
JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2023 の様子👇 https://www.iju-join.jp/feature_cont/file/108/
14日(土)は東京ビッグサイトで滋賀に出会おう!
滋賀県への移住を検討しているものの、どの地域がいいか悩まれている方はこちらのブースへ!👇✨ / 📢✨14日(土)10:00~17:00 滋賀移住・交流促進協議会ブース \
NHK連続テレビ「スカーレット」の題材にもなった信楽焼を始め、映画のロケ地になった油日神社や忍者、東海道といった多くの史跡・文化財がある滋賀県甲賀市への移住を検討している方はこちらのブースへ!👇✨ / 📢✨14日(土)10:00~17:00 滋賀県甲賀市ブース \
そのほか、滋賀県の最北端にあるまちに誕生したワーケーション拠点「上丹生山根邸」を運営している中西興産株式会社も15日(日)10:00~17:00に出展予定です! 気になる方はぜひお話を聞きにいらしてください!
周りは山。そばを流れるきれいな川。四季折々の季節を感じる自然。 その中で勤しむリモートワーク。なにもないを楽しむ上丹生山根邸の様子はこちら👇✨ https://coworking-kaminyu.com/


会場とアクセス方法はこちら!
【会場】 東京ビッグサイト 南1ホール(東京都江東区有明3丁目11-1) 【アクセス】 りんかい線国際展示場駅(下車 徒歩約7分) ゆりかもめ東京ビッグサイト駅(下車 徒歩約3分)
※ご来場にあたっては、ご来場者登録が必要です。(入場料無料) 事前にご登録いただくことでスムーズに入場することができます。 ご来場登録はこちら▼ https://www.iju-join.jp/feature_cont/file/108/
※ご来場登録の際はぜひ「興味ある」ボタンを押してください!

滋賀県総務部市町振興課地域戦略支援係
このプロジェクトの地域

滋賀県
人口 139.46万人

滋賀県市町振興課が紹介する滋賀県ってこんなところ!
日本で一番大きい琵琶湖をはじめとする豊かな自然に囲まれながら、日々の暮らしを送ることができます。また交通の便が良く、京阪神や中京圏へも気軽に行き来ができる「意外と都会、ほどよく田舎」の暮らしぶりが滋賀の魅力です。
■従業者1人当たり現金給与総額は506万円で全国3位です。 1位 愛知県 541万円 2位 神奈川県 522万円 3位 滋賀県 506万円 (全国平均 460万円) 「2020年工業統計調査」 総務省・経済産業省
■男性の平均寿命は81.78年で全国1位です。女性の平均寿命は87.57年で全国4位です。 ◆男性の平均寿命 1位 滋賀県 81.78年 2位 長野県 81.75年 3位 京都府 81.40年(全国平均 80.77年) ◆女性の平均寿命 1位 長野県 87.67年(87.675年) 2位 岡山県 87.67年(87.673年) 3位 島根県 87.64年 4位 滋賀県 87.57年(全国平均 87.01年) 「平成27年都道府県別生命表」 厚生労働省