
起業に興味のある人、金曜夜に予定のない人集まれ〜。【田舎のリアルオンライントーク#01】仕事・起業について語る
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/02/28経過レポートが追加されました!「ご視聴ありがとうございました・中断してしまってすみません。。」
2023/02/24北海道の東にある人口4200人の小さなまち、津別(つべつ)町。個性豊かな人々が暮らすこの町では、毎日が目まぐるしく、かなりリアル。楽しいことも、苦しいこともストレートに享受することのできる、田舎こそが冒険と成長の地!
🌈 田舎のリアルオンライントーク
【田舎のリアルオンライントーク】は、今の津別を本音で伝える金曜夜のオンラインミーティングです。どの町にも課題がありますが、課題があるからビジネスチャンスがあったり、そこに切り込んで行く者同士が巡り合う面白さがあります!みなさんと共有する1時間の中で、そんなきっかけづくりができたら嬉しいです。
第一回目は、起業&日々奮闘しているお2人が、自分の仕事について語ります。(そして、求人募集中です!)質問もお気軽にどうぞ!
【お申し込み方法】 ① まずは、このページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください。 ② 事前の申込みフォームにご記入ください。 https://inaka-online01.peatix.com
🌈 #01 起業についてリアルに語ろう
【当日zoomURL】 こちら:https://us06web.zoom.us/j/88932303877?pwd=OWtlRVRhMGxab2NNR2tISjVpT0VrQT09
【ゲスト】 ● 佐野 奈津子 さん :2019年に、野菜の企画・栽培・対面販売を自身で行うブランド「ナツやさい」を立ち上げる。
● 秋山 春子 さん :2022年に空き家を改修して、パン工房「るぱ」をオープン。
【案内人】 ● 移住定住サポートデスク 都丸 雅子 ● 北海道つべつまちづくり(株) 萩原 由美乃
【タイムテーブル】 ① 19:30~19:40 「オープニング&5分で紹介する津別 」 ② 19:40~20:10 「起業のリアル〜自分で仕事を作ってみて感じていること〜」 スピーカー:佐野奈津子さん・秋山春子さん ③ 20:10~20:20 「津別で起業するための虎の巻」 ④ 20:20~20:30 「質問コーナー・アンケート」


🌈 ローカルで働く右腕人材募集!
田舎で起業する=人間関係も何もかもがゼロスタート。 ゲストの2人も、数年かけて、何もないところから、自分でブランディングし、商品を作り、お客様に届けてきました。基盤ができた今、次のフェーズに移るための「ブースター・右腕人材」を募集中です。 オンライントークでは、2人の日々の働き方を追いながら、現段階の課題についても聞いていきます。試聴後、「共感した」という方は是非メッセージをくださいね!
北海道つべつまちづくり(株)
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

津別町
人口 0.39万人

萩原 由美乃が紹介する津別町ってこんなところ!
〜ツベツの自然環境〜 |北海道の東側にある人口4,300人ほどの町です。 |町の面積の86%を占める森、そこから湧き出る美味しい水。 |夏は30度を超え、冬はマイナス20度以下に凍てつく厳しい自然。
〜ツベツの観光スポット〜 |津別峠の雲海とノンノの森 (https://www.nonnonomori.com) |チミケップ湖とオーベルジュ・チミケップホテル (https://www.chimikepphotel.com) |クマヤキの里・相生 (https://michinoeki-aioi.com)
このプロジェクトの作成者
札幌市出身です。 地域おこし協力隊として「津別町(つべつ)」に来て、卒業後も定住しています。 チャレンジする人を応援する町ですので、移住を考えている方や2拠点でビジネスを試してみたい方におすすめです。