募集終了

「親子ワーケーション」モニターツアーを開催!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/03/10

こんにちは! 福井県では、ワーケーションの取り組みの一環として、 福井県外の親子を対象としたワーケーションモニターツアーを開催します! 興味のある方はぜひ申込ください!!

親子ワーケーションモニターツアーの概要 開催日程:3月19日(日)~21日(火・祝) 2泊3日 定員:10~15名 価格:大人5,000円、こども3,000円(モニター価格)

詳しい内容や申込は、下記URLをご確認ください! https://291jobs.pref.fukui.lg.jp/uiturn/info/detail.php?id=214 興味あるを押していただくと、今後のイベントなども案内いたします!

のどかな自然を感じるまち

のどかな田園や里山があり、美しい自然が広がる福井県。 幸福度日本一と言われている福井県は今、その生活環境や子育ての環境の良さで注目されています。 今回は、福井市から始まり、坂井市とあわら市に訪れるツアーです。 海・山・里の恵みを感じることのできる、自然が広がるエリアです。

リボンでワークショップ
リボンでワークショップ
いちご狩り体験
いちご狩り体験

福井のワーケーション4つのポイント

①福井が誇る織物の工場見学&ワークショップ&交流会を実施!   60年以上前から使われているレトロな機械が今も現役。   一本の糸がリボンになるまでの、手作業を含めた行程を間近で見れます!

②福井で暮らすように過ごす体験ができます!   甘くておいしいと評判のイチゴスイーツ専門店のハウスでイチゴ狩り体験   地元のローカル線「えちぜん鉄道」に乗車!

③リモートワーク   コワーキングスペースを訪問し、働くイメージを膨らませます

④里山でワークショップ&宿泊体験   旧校舎をリノベーションした施設でサンドアートキャンドル作り

コワーキングスペース
コワーキングスペース
旧校舎をリノベーションした宿泊施設
旧校舎をリノベーションした宿泊施設

福井県

このプロジェクトの地域

福井県

福井県

人口 73.79万人

福井県

福井県定住促進課 移住定住担当が紹介する福井県ってこんなところ!

”幸福度ランキング5回連続日本一 福井県!” 福井県は町中から30分程度で海にも山にも行くことができる地域が多く、四季を通して自然を感じながら生活できます。持ち家比率が高く、通勤・通学の時間は都会に比べて短いため、ゆったり、のんびりとした生活ができます。 また、子育て支援も充実しており、共働き率は全国1位。子供学力・体力も全国トップクラスを維持しており、教育環境も充実しています。

”ふるさと納税提唱県ふくい” ふるさと納税は、生まれ育ったふるさとなどを応援する、ふるさとに恩返しをする気持ちを寄付という形で行うものです。皆さまからいただいたふるさと納税は、本来であれば皆さまのお住まいの自治体に納めるべき税金です。大切なお金ですので、できるだけ寄付者の方の想いえお実現するために大切に使っていたきたいと思っています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

こんにちは! 福井県定住促進課で、移住定住関係業務を担当しています! 福井県の移住関連情報をお伝えします!

Loading