募集終了

【参加無料・予約不要】2月23日㈭全国移住フェア『いなスタ』in大阪に舞鶴市も参加します!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/02/24

 北海道から沖縄まで大集合!! 自分の住みたい地域に出会えるかも!? 全国移住フェア 田舎暮らし×スタイル『いなスタ』 日時:令和5年2月23日㈭ 12:00-17:00 会場:OMMビル (大阪市中央区大手前1-7-3)

参加無料・予約不要です!! 気になる地域がある方ぜひお越しください!!

全国各地から70団体が集結します!!

『冬の全国合同BIG移住フェア』と題し、全国津々浦々から移住担当者が集結します!!

移住を考え始めた方~移住計画をしっかりと決められている方!舞鶴市職員がお待ちしております!!

移住って大きな決断だと思います!!

今よりもっと落ち着いた場所に住みたい、 田舎だけれど便利さもある地域に住みたいなど様々な希望はあると思います。 ただ移住を決断する時にその人その人によって、取捨選択のポイントは違うと思います。 今住んでいる地域と今後住みたい地域を比較して どこが切り離すことのできないポイントなのか、 どういったことなら多少不便でもまぁいいかと思えるかがとても重要です。

実際の地域を知る、地元民でもある当日参加している職員たちになんでもご質問ください。 理想と現実は違うかもしれません。 でもそれを受け入れて本当に移住をしたいと思える地域を探してみませんか?? イベントでお会いできるのを楽しみにしています。

興味を持たれた方は、応募するまたはいいねをクリックしてください!!

舞鶴市のまちなかからでも30分程度で海へ
舞鶴市のまちなかからでも30分程度で海へ

大阪ふるさと暮らし情報センター

このプロジェクトの地域

京都府

舞鶴市

人口 7.38万人

舞鶴市

京都府舞鶴市 ふるさと応援課が紹介する舞鶴市ってこんなところ!

舞鶴市は京都府北部にある、日本海に面する港町です。

目の前に拡がる、海と青空。振り返れば、色彩豊かな野山と田園。 海軍施設の遺構が現存し、中でも赤レンガ倉庫は観る人をノスタルジーの世界へ誘います。 遠くからでも分かるような海上自衛隊の立派な船や、近畿百景第1位の五老スカイタワーからの眺望、さざ波の音が心地良く、夏は海水浴客で賑わう浜辺。 まちから離れると、小鳥がさえずり、緑豊かな田畑が広がる加佐地域。 海からは新鮮な魚介類が、山からは種類豊富な農作物がいっぱい。 個性的な遊具で遊び、子育て話を共有出来る子育て交流施設「あそびあむ」や、 地方には珍しく4つの公的病院があり、 子育て・医療に充実したまち。

子どもからお年寄りまで充実した時間を過ごせるまち、それが舞鶴。 あなたも、舞鶴の住人になってみませんか?

舞鶴市移住ポータルサイト⇒ https://maizuru-iju.com/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

舞鶴市は京都府北部にある、日本海に面する港町です。

目の前に拡がる、海と青空。振り返れば、色彩豊かな野山と田園。 旧海軍の遺構が今もなお現存し、なかでも赤れんが倉庫群は観る人をノスタルジーの世界へいざないます。 身近で見ても圧巻の海上自衛隊の護衛艦や、近畿百景第1位に選ばれた五老スカイタワーからの眺望、さざ波の音が心地良く、夏は海水浴客で賑わう海辺エリア。 少しまちから離れると、小鳥がさえずり、緑豊かな自然が広がり海の幸や、田畑で採れる農作物を味わうことができます。 季節を問わずこどもたちが遊べるように作られた子育て交流施設「あそびあむ」は知育を育むおもちゃや遊具、遊びが提供されており、パパやママたちで連日賑わっています。

子どもからお年寄りまで充実した時間を過ごせるまち、それが舞鶴。 あなたも、舞鶴の住人になってみませんか?

Loading