募集終了

≪2月12日(日)、2月19日(日)≫香川県オンライン移住相談会を開催します

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/02/19

香川県と香川県内の全市町の担当職員による「移住に関する相談会」を2月12日(日)と2月19日(日)に分けて、オンラインで実施します。 多度津町は、令和5年2月12日(日)10時~14時に参加します。

移住や転職を考えている方、瀬戸内や田舎暮らしに興味がある方など、どなたでもご参加いただけます。 この機会に暮らしやすい県 香川県への移住について考えてみませんか? 今年度の香川県全体のオンライン相談会は、今回限りとなりますので、ふるってご参加ください。 きっと、かがわ暮らしのヒントがみつかります。

開催内容

日 時:令和5年2月12日(日)【申込締切:令和5年2月9日(木)】     令和5年2月19日(日)【申込締切:令和5年2月16日(木)】 場 所:Zoom(お申込みいただいた方に、個別にログインURL等をお送りします。) 予 約:必要 参加費:無料 主 催:香川県移住・定住推進協議会 相談時間:45分 詳 細:  ①令和5年2月12日(日)10時~14時   東かがわ市、三豊市、綾川町、多度津町、香川県  ②令和5年2月12日(日)14時~18時   観音寺市、さぬき市、宇多津町、まんのう町、香川県  ③令和5年2月19日(日)10時~14時   丸亀市、小豆島(土庄町、小豆島町)、三木町、琴平町、香川県  ④令和5年2月19日(日)14時~18時   高松市、坂出市、善通寺市、直島町、香川県

申込方法

以下のURLからお申込ください。 https://docs.google.com/forms/d/1wwpLkCElPNwnkMchAGerLjtcu9JcQ-YEZyuVO7YWAO0/viewform?edit_requested=true ※お申し込みの際はぜひ「興味ある」ボタンも押してください。

香川県移住・定住推進協議会(参加:多度津町ほか)

このプロジェクトの地域

香川県

多度津町

人口 2.26万人

多度津町

髙嶋 晃史が紹介する多度津町ってこんなところ!

香川県の中部に位置し、南は讃岐平野、北は風光明媚な瀬戸内海国立公園に接しています。 古くから天然の良港に恵まれ、港を中心に発達し、明治に入ってからは四国最初の鉄道が開通したことで、鉄道と港の利点を活かした西讃交通の要衝として発展してきました。

瀬戸内の島々を眺めながらゆったりとした時を過ごせる町です! アートや懐かしいレトロな町並みなども感じることができます! 多度津町にたどりついて、魅力を発見してみてください!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

香川県多度津町は、瀬戸内の島々を眺めながらゆったりとした時を過ごせる町です。アートや懐かしいレトロな町並み、美味しい食べ物など、たくさんの魅力があるので、ぜひ多度津にたどりついてください!

Loading