- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- “つながり”をつくる『SDGsコーディネーター』3名募集!
「SDGsコーディネーター」のキーワードは「つなげる」。
企業や団体のSDGs活動を応援するとともに、組織の枠を超えてマッチングさせ、新たなビジネスや地域活性化につながる取り組みを生み出すサポートを行います。
福井県では、令和2年8月に官民連携プラットフォーム「福井県SDGsパートナーシップ会議 」を創設し、全県一体で持続可能な地域づくりに取り組んでおり、令和3年には SDGsの達成に向けて優れた取り組みを行う自治体として内閣府「SDGs未来都市」に選ばれています。
令和5年5月現在、「ふくいSDGsパートナー」として県に登録している企業・団体等の数は900以上。これまではSDGsについての普及啓発が活動のメインでしたが、今後はパートナー同士の連携・協働を促進し、具体的な課題解決の取り組みを加速度的に進めるフェーズへと移行しようとしています。
そこで活躍が期待されるのが、今回新たに設けられる「SDGsコーディネーター」。まだまだ発掘しきれていないパートナー企業の技術や課題を見つけ出し、自らが中心となってネットワークを構築し、パートナー同志をマッチングさせて新たな連携を生み出す調整役です。
SDGs推進を担当している未来戦略課では「SDGs推進チーム(仮称)」を立ち上げる予定であり、「SDGsコーディネーター」もチームの一員として福井県全域をフィールドに活動していくことになります。企業とのコミュニケーションが非常に重要となるこの業務には、ビジネスの視点が欠かせません。民間企業で培ったビジネススキルや経験を、地域貢献や自身のキャリアアップに大いに役立ててください!
応募したい!という方は福井県のHPから詳細を確認ください!
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/wakatei/fukuichiokobosyu.html
募集内容や活動環境、展望等を紹介するインタビュー記事を下記サイトで公開しています!
https://local.lifull.jp/localmatch/job/772
\活動内容はコチラ!/
福井県では、「SDGsコーディネーター」として3名の地域おこし協力隊を任用予定。担当エリアを割り振り、それぞれの得意分野を生かして業務を分担しながら 、協力して活動を進めます。
〇ニーズとシーズ、連携して取り組むべき課題の発掘
「ふくい SDGs パートナー」 登録企業を訪問し、対話やヒアリングを通して連携につながりそうな技術やノウハウ等(シーズ)を把握します。 また、自治体や団体にもヒアリングを行い、パートナーが連携して取り組むべき地域の課題(ニーズ)を発掘します。
〇 企業・団体等の取組みの発信
「ふくいSDGsパートナー」の訪問によって得られた情報を、効果的なPR方法を用いて広く発信します。
〇 連携の提案・サポート
パートナーへの訪問で得られた情報から、双方のビジネスの発展や地域課題の解決につながるマッチングを実施し、事業化のサポートを行います。 また、パートナー同士の「対話の場」として、ワークショップ等を企画・運営します。
〇 SDGsの相談窓口
SDGsの取組みに関してパートナーから相談を受け付け、関係機関や県、市町の担当課とのつなぎ役になります。
▼期待する成果
県内の企業や団体、自治体の連携による地域課題解決に向けた取組みや新たなSDGsビジネスの増加を期待しています。
▼活動のやりがい
900を超えるパートナーがいるので、さまざまな企業や団体、自治体との繋がりができることが何よりも大きな魅力です。県内数百社の社長やSDGs担当者と友達になれるチャンスはなかなかありません!
また、地域の課題を見つけ解決に導く活動を通して地域活性化に貢献できるだけでなく、任期終了後にはここで築いたネットワークを新たなビジネスの立ち上げなどご自身のキャリアアップに存分に役立てることができます。
▼活動で大変なところ
3人のコーディネーターで900以上のパートナーを分担することになります。それだけの数を計画的に訪問して対話を重ね、連携につなげていく活動は、自由度が高くやりがいがある反面、情熱と根気が必要です。
しかし未来戦略課職員も一緒になって考え、サポートしてくれるので、気負い過ぎずに楽しみながら業務に取り組んでください。
▼活動による得られるノウハウ
コーディネート業務はパートナー同士をマッチングさせて終わりではありません。その後の事業化が形になるまでサポートを続けます。長期的に関わることで、SDGsビジネス構築に関する豊富な知識と経験が身につきます。
SDGsに関する資格なども着任後に取得していただく予定ですので、最初からSDGsの知識が豊富でなくても心配いりません。幅広い分野の課題に興味を持って取り組めるかどうかが大切です。
▼受け入れ体制・環境
「SDGsコーディネーター」は未来戦略課の一員になります。共に活動することになる未来戦略課の柳川さんに、課の雰囲気やサポート体制について教えてもらいました!
(柳川さん)
900以上のパートナーがいると聞くとどこから訪問し、何からすればいいのか悩むかもしれませんが、相談対応や面談経験の豊富なSDGs担当職員が一緒に考え、情報やアイデアを共有しながらしっかりサポートします。
SDGsコーディネーターは3名採用する予定ですので、悩んだ時には仲間と相談し、協力しあって活動に取り組めます。また、福井県には地域おこし協力隊のサポートを専門に行う「地域おこしマネージャー」がおり、市町を含めた県内隊員のネットワークもあるので、隊員同士で相談・協力できる体制も整っています。安心してチャレンジしてください!
海洋ごみに悩む自治体の実態を知るべく、清掃活動に参加
未来戦略課の柳川さん。課の魅力を熱く語ってくれました!
しっかりと相手の話を聞いて活発なコミュニケーションを交わせる方を求めています!
活動の第一歩は企業訪問をしての情報収集。しっかりと相手の話を聞いて活発なコミュニケーションを交わし、有益な情報を発掘できる人を求めています。
また、地域課題解決のための仕組みを持続可能なものにして地域活性化につなげるには、ビジネス視点とノウハウ、柔軟な発想力も必要になります。
▼求める人物像
・人の話をしっかりと聴き、どんな人とも円滑にコミュニケーションが取れる方
・ビジネスの手法による地域課題解決への高い関心と意欲のある方
・SDGsが包摂する環境、人権、経済など、幅広い分野に興味・関心を持っている方 など
卒業後は起業して活動を通して生まれた新しい事業のアイデアを自身の手で実現したり、ご縁の深まったパートナー登録企業に専門職として就職したりと、あなたのキャリアを大きく飛躍させる道が広がっています。就職や起業については県もバックアップします。
\3年間のロードマップ/
1年目:自らが中核となるネットワーク作り
職員と一緒に 「ふくいSDGsパートナー」 を訪問し、顔の見える関係を作っていきます。 目標は最初の半年で100機関程度!
訪問の中で収集した連携につながりそうなアイデア (課題や連携の希望、独自の技術やノウハウ等)を、チームのメンバーと共有するとともに、SNSなどで発信します。
地域の課題解決につながるテーマ(例:子どもの貧困、フードロス削減等)を選定。パートナーから有志を募ってワークショップを開催し、課題解決に向けたアイデア出しや連携のきっかけづくりを行います。
上記の活動の傍ら、SDGsについて学び、SDGsに関する資格取得を目指します。
2年目以降:ネットワークを活かしてパートナー同士をつなげ、活動の輪を拡げる
訪問を続け連携につながるネタのストックを増やしながら、情報発信やワークショップの企画運営を継続します。
マッチングを実施した案件やワークショップを行った案件について、 具体的な連携が実現するようサポートし、取組みをフォローアップします。
特に、地域課題の解決につながるような連携が実現した場合は、取組みが持続可能なものになるよう、ビジネスモデルの構築に向けた支援を行います。
\地域おこし協力隊卒業後について/
卒業後は起業して活動を通して生まれた新しい事業のアイデアを自身の手で実現したり、ご縁の深まったパートナー登録企業に専門職として就職したりと、あなたのキャリアを大きく飛躍させる道が広がっています。就職や起業については県もバックアップします!
SDGs関連イベントにブースを展開して活動をPR
福井県のSDGs推進のシンボル「ジュナナ」と一緒に
6月に都市圏(東京、大阪、名古屋)で説明会を開催!
都市圏在住の方に向けて、6月には東京、大阪、名古屋の3ヶ所で説明会を開催いたします。福井県の募集にご興味を持っていただいた方は、ぜひ最寄りの会場で説明会にご参加ください!
\各会場の日程・場所はコチラ/
・大 阪会場 令和5年6月11日(日) 9:30~11:30
大阪市中央公会堂 第4会議室
・名古屋会場 令和5年6月17日(土)13:30~15:30
名古屋市公会堂 第4集会室
・東 京会場 令和5年6月18日(日) 9:30~11:30
中央区日本橋公会堂 第1・2和室
開催方法:現地参加
参加方法:以下の申し込みフォームからお申し込みください。
https://forms.office.com/r/E6wMZgyjDL
※後日、説明会のアーカイブ動画をYoutubeチャンネル「福井県地域おこし協力隊」上にアップロードいたします。
募集の詳細・お申し込みは福井県HPから!
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/wakatei/fukuichiokobosyu.html
各企画の内容や活動環境、展望等を紹介するインタビュー記事を下記サイトで公開しています!
https://local.lifull.jp/localmatch/job/772
興味を持たれた方は、ぜひ、「興味ある」ボタンをクリックしてくださいね。
フリーアドレスを採用している未来戦略課。窓際にはカウンター席も
いつも笑顔で和やか。頼もしい担当職員です!
説明会の様子をYouTube上にアップロードしました!
今回の募集に関する説明会の様子をYouTube上にアップロードしました!
募集の説明に加えて、先輩隊員からの移住ヒストリートークもありますので、ぜひご視聴ください!
地域おこし協力隊募集説明会❶(募集説明・福井県紹介)
https://www.youtube.com/watch?v=dCNYxQ8WgKw
地域おこし協力隊募集説明会❷(先輩隊員の移住ヒストリートーク)
https://www.youtube.com/watch?v=HyzE3toVcHM&t=52s
地域おこし協力隊募集説明会❸(質疑応答編)
https://www.youtube.com/watch?v=YaDRd6SaJUQ
今週末は説明会の開催です!
6月17日(土)は名古屋で、18日(日)には東京で説明会を開催します!
まだ席には若干の余裕がございますので、ご興味ある方はぜひお申し込みください!
申し込み:https://forms.office.com/r/E6wMZgyjDL
説明会の開催が明後日6月11日(日)に迫りました!
大阪会場での説明会開催は6月11日(日)ですが、17日(土)には名古屋、18日(日)には東京でも説明会を開催します!
ご興味ある方はぜひお申し込みください😊
申し込み:https://forms.office.com/r/E6wMZgyjDL
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
幸福度ランキング4回連続日本一! “都会が嫉妬する県”
福井県の魅力をちょっとだけ紹介します!
「スーパーがスーパー。」
水揚げされたばかりの新鮮な魚介が並ぶスーパー。
冬にはブランドガニまで!高級スーパーに劣らない品揃え(しかも安い!)で、お買い物に行くのが超楽しみな毎日です✨
「保活、不要。」
待機児童がゼロ!保育園や幼稚園、こども園への入園活動は必要ありません。
子どもを安心して預けられるので、ママもパパも自分らしくイキイキと働けます!
子ども学力・体力は全国トップクラスで、教育環境も充実しています!!
移住相談は東京、大阪、京都、名古屋、福井にある「福井暮らすはたらくサポートセンター」まで、お気軽に相談ください!
https://www.fukui-ijunavi.jp/contact_us/window
移住の下見や現地案内をサポートする移住サポーターさんも活躍しております😊
福井県の移住、地域おこし協力隊担当です!
福井県ってどこ?と思う方もいるかもしれませんが、自然だけでなくて面白いことをやっている地域や、人、魅力的な資源がたくさんです😊
各種セミナーも随時開催しているので、地方移住に興味がある方はぜひ一度ご参加ください!
興味あるを押しているユーザーはまだいません。