【6/10(土)東京開催】北海道の9自治体の移住コーディネーターとつながろう!
募集終了
情報を集める
開催日:2023/06/10
終了日:2023/06/10

【6/10(土)東京開催】北海道の9自治体の移住コーディネーターとつながろう!

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}
もっと見る arrow

これまで北海道の複数の自治体が連携して、『北海道移住のすゝめ』という団体を作り、オンラインイベント何度か行ってきました。この度は、満を持してこの中の9つの市町の移住コーディネーターが、海を渡ってリアルでみなさんに会いに行きます。

北海道に移住したい。どんなまちがあるのか知りたい。
そうお考えの方、ぜひご参加ください。
このイベントがみなさんの「移住のきっかけ」になると嬉しいです!

申し込みはこちら>>https://share.hsforms.com/1nT7RxnwBS2KJuJcOKzppzwcs4t1
※お申し込みの際はぜひ「興味ある」ボタンも押してください。

そもそも「北海道移住のすゝめ」ってどんな団体?

北海道各地の移住コーディネーターからなるチーム。2021年3月に合同でオンライン移住支援イベントを開催したことをきっかけに発足しました。最小限の予算で開催するため、各地の移住コーディネーターが手を動かし、知恵を絞り、汗を流して手づくりのイベントを開催しています。これにより、自治体を超えた連携が生まれ、互いに研鑽しながら共に活動するチームが形成されました。現在は19の自治体の移住コーディネーターが参加しています

申し込みはこちら>>https://share.hsforms.com/1nT7RxnwBS2KJuJcOKzppzwcs4t1

6月10日に参加する9の自治体はこちら!

★道北エリア
下川町

★道東エリア
弟子屈町
芽室町

★道央エリア
栗山町
喜茂別町
壮瞥町
登別市
伊達市
ニセコ町

個性に富んだ9の自治体です!

お申し込みはこちら>>https://share.hsforms.com/1nT7RxnwBS2KJuJcOKzppzwcs4t1

カウントダウン配信・オンライン前夜祭やります!

カウントダウン配信
※各回でまちの紹介と当日の内容について解説します。

第1回:5/31(水)…下川町・喜茂別町・登別市
アーカイブ:https://youtu.be/bCEj9rwJTCI

第2回:6/3(土)…芽室町・壮瞥町・ニセコ町
アーカイブ:https://youtu.be/GD9bYj52hus

第3回:6/6(火)…伊達市・栗山町・弟子屈町
アーカイブ:https://youtu.be/WxrB6F6IFO8

オンライン前夜祭
2023年6月8日(木)
アーカイブ:https://youtu.be/vAOOrerX8xM

これを観たら、当日のイベントを100倍楽しめること間違いなし!?
アーカイブも公開しますので、ぜひチェックしてくださいね。

お申し込みはこちら>>https://share.hsforms.com/1nT7RxnwBS2KJuJcOKzppzwcs4t1

喜茂別町、下川町、登別市の紹介は、5/31から公開しています!

喜茂別町、下川町、登別市の紹介は、5/31から公開しています!

イベント・ツアー内容

開催日程:2023年06月10日~ 2023年06月10日

所要時間:1時間30分

費用:無料

定員:40 人

集合場所:ふるさと回帰支援センターセミナールームC・D (東京都千代田区有楽町2丁目10−1 東京交通会館 8F)

解散場所:

スケジュール

17:30
開場
このイベントは開場の瞬間から始まります。各市町の移住コーディネーターとゆるゆると立ち話したり、流れる動画を観ながら気持ちを高めたり、会場の雰囲気を楽しんでいただきます。

18:00~19:30
第1部
①自治体対抗!ランキングバトル
一口に『北海道』といっても、実は気候や文化に違いがあることはあまり知られていないかもしれません。第1部のはじめでは、それぞれのまちの特徴をランキング形式でわかりやすくご紹介し、比較します。思わず「へえ~」とつぶやいてしまう何かが見つかるはずです。

②そこが聞きたい!トークDE北海道
9つのまちの移住コーディネーターがお題に沿ってトークを繰り広げます。事前予約の際に「ぜひ聞いてみたい!」と思う質問を募集しますので、この機会にどんどんお知らせください。あなたの知りたいことが、当日のトークテーマになるかも!?

19:30~20:30
第2部(北海道移住スナックin有楽町)
第2部は自由参加の交流会です。
題して、「北海道移住スナックin有楽町」。
オンラインの移住イベントではすっかりおなじみのコンテンツです。

今回の交流会では、テーマごとのグループにわかれ、ざっくばらんにお話しします。
途中で席替えを挟みながら、楽しく交流しましょう。

今後の情報にもご注目ください!

お申し込みはこちら>>https://share.hsforms.com/1nT7RxnwBS2KJuJcOKzppzwcs4t1

北海道移住のすゝめ(主催:下川町・ニセコ町)
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
下川町
タチバナ ユミコが紹介する下川町ってこんなところ!

下川町のことを知りたい方は、30分で町の概要をお話したオンラインイベントのアーカイブをご覧ください(^^)/
https://shimokawa-life.info/shimokawa-kaitsumami/
 
\下川町に向いている人はこんな人☝/
・地域につながりを作るのが好きな人
・面白いことが好きな人
・まちづくりやイベントに関わりたい人
・好奇心旺盛な人
・実現したいことがある人
・不便も楽しめる人

プロジェクトの経過レポート
2023/06/09

6/10のイベント内容をご紹介する、のぞき見スペシャル④

14272

こちらのイベントを明日に控え、一部のメンバーは津軽海峡を渡って東京入りしました。下川町は明日出発。

決起集会ということで、イベントについての紹介と当日のイベントを少しイメージしやすいトークコンテンツを、ショートバージョンで収録・配信しました。
よかったらご覧いただき、イベント参加をご検討くださいね。

youtube: https://youtu.be/vAOOrerX8xM
お申し込み:https://share.hsforms.com/1nT7RxnwBS2KJuJcOKzppzwcs4t1

2023/06/08

当日参加していない、北海道移住のすゝめの加入自治体の資料まで手に入ります!

14264

会場にお越しいただけると、当日のイベントに参加していない「北海道移住のすゝめ」の加入自治体の資料も手に入れることができます!!

一粒で美味しすぎるイベントなので、移住を検討している方や北海道にいつか住みたいと考えている方は、ぜひご参加ください〜。残席わずかです!(事前予約制)

2023/06/07

6/10のイベント内容をご紹介する、のぞき見スペシャル③

14235

栗山町、伊達市、弟子屈町の3自治体の紹介+イベントのみどころ(移住スナック)をご案内する動画を用意しています。イベントまであと4日!事前に予約が必要ですが、まだ間に合いますよ〜。移住までは決めていなくても、北海道にいつか住みたいという方はお申込みくださいね。

https://youtu.be/WxrB6F6IFO8

2023/06/05

下川町ブースでは「シモカワベアーズ(起業型地域おこし協力隊)」のお話も聞けます!

14217

例えば今在籍中のシモカワベアーズは、今年度クラフトビール事業を立ち上げます。醸造所とパブを併設したお店をスタートさせるため、日夜準備を進めています。

シモカワベアーズの特徴は、仕事を辞めて生業を起こす専業型とテレワークなど現在の仕事を続けたまま生業を起こす兼業型。着任後は事業の伴走も行うため、より起業・自走に向けて着実なものとなっていきます。

今年度のHPは現在作成中です(7/1から2024年度着任のベアーズ募集開始!)。昨年度の募集要項をご覧いただき参考にしていただけたら幸いです。

https://shimokawa-life.info/shimokawabears2023/

2023/06/05

6/10のイベント内容をご紹介する、のぞき見スペシャル②

14202

ニセコ町、芽室町、壮瞥町の3自治体の紹介+イベントのみどころ(トークDE北海道)をご案内する動画を用意しています。イベントの日が近づいてきました!
楽しく充実した内容になるよう、コンテンツをブラッシュアップしてお待ちしております!

https://youtu.be/GD9bYj52hus

2023/06/03

6/10のイベント内容をご紹介する、のぞき見スペシャル①

14188

喜茂別町、登別市、下川町の3自治体の紹介+イベントのみどころ(自治体対抗!ランキングバトル)をご案内する動画を用意しています。ご覧いただけると、6/10のイベントがますます楽しくなるはずです!

https://youtu.be/bCEj9rwJTCI

2023/06/03

イベントに向けて毎週ランチミーティングをしています!

14183

北海道移住のすゝめは、お金をかけずに手を動かして、手作りの移住イベントを企画している団体です。
昨日もコンテンツの詳細を詰めたり、会場レイアウトの相談をしたり。大変ですが、きっといいイベントにしますので、ぜひお越しくださいね。

タチバナ ユミコ
北海道下川町
結婚をきっかけに下川町に移住してはや15年。 趣味は“面白”さがし。 この町は面白い人、面白いモノ、面白いコトがあちこちにあるから、なんだか楽しい(#^^#)
8
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!