募集終了

【保育士 募集 令和5年10月採用】中国山地の豊かな自然環境の中、こどもの成長と向き合う

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/07/18

| 新庄村保育所 令和5年10月採用 保育士募集します。|

新庄村保育所は、新庄村で唯一の保育所になります。 まわりを中国山地の豊かな自然に囲まれた環境の中で身体をいっぱい使って遊ぶことで、子どもたちの豊かな感受性と丈夫な身体を育んでいます。

定員 35 名の規模で、一人ひとりに丁寧に目配りをしながら大切に向き合い、健康的で明るい環境の中で「自律的な生活習慣」と「自発的な活動のめばえ」を重視した保育を行っています。

地元の新鮮な食材を使った給食など、小さな村ならではの取り組みを通して、「村のたからもの」として子どもたちを成長を見守っています。

この新庄村保育所で、子どもたちの成長に寄り添って下さる<保育士>を募集します。

∞∞∞∞ 施設情報 ∞∞∞∞ 名  称 : 新庄村保育所 所 在 地 : 岡山県真庭郡新庄村 2014-2 電話番号 : 0867-56-2784 認可年月日 : 昭和 52 年 4 月 1 日 設置主体 : 新庄村 現在定員 : 35 名(令和 5 年 4 月 1 日現在) 敷地面積 : 1,368 ㎡ 建設面積 : 430.84 ㎡ 構  造 : RC 造1階建

子どもの感性を育む、豊かな自然環境

新庄村は、岡山県の西北端に位置する人口836人(令和5年5月31日時点)の村です。

明治5年の村政施行以来一度の合併もなく、大字のないのが特徴です。

古くは出雲街道の宿場街「新庄宿」として栄え、旧出雲街道は今も当時の面影を残す風情ある通りとなっています。

また、毛無山を主峰とする1000m級の美しい連山に囲まれ、岡山県三大河川のひとつ旭川の源流域にもあたります。

毛無山にあるブナの原生林を中心とした混生樹林が多く植物、野鳥の宝庫となっており、希少な動植物も数多く生息しています。

岡山県内唯一の「日本で最も美しい村」連合加盟
岡山県内唯一の「日本で最も美しい村」連合加盟
中心部の通りは旧出雲街道に沿って、島根県に多い石州瓦の家々が並びます。住民の努力によって、美しい日常の風景が広がっています。
中心部の通りは旧出雲街道に沿って、島根県に多い石州瓦の家々が並びます。住民の努力によって、美しい日常の風景が広がっています。

こんな方が向いています。

私たちが求めている人は、次のとおりです。

❶ 小さな規模で子どもと向きあいたい ❷ 保護者とも積極的に関係が築ける ❸ 自分の田舎暮らしも楽しめる

新庄村はとても小さな村です。 そのため、よく見知ったご家庭の子どもをあずかり、卒園後もその子の成長を地域の一員として見守ることになります。

また新庄村は、公共交通機関の乏しい中山間過疎地域です。 必然的にご自身も田舎暮らしをされることが前提となります。

このような外部環境をポジティブにとらえ、前向きに働いていただける方が適しています。

一同、ご応募を心よりお待ちしています。

応募要項

⚫ 受験資格

・昭和48年4月2日以降に生まれた者 ・保育士資格を有する者

※上の受験資格にかかわらず、次のいずれかに該当する者は受験できません。  ア 日本国籍を有しない者  イ 地方公務員法(昭和 25 年法律第 261 号)第 16 条各号のいずれかに該当する者

⚫ 試験の方法及び内容

試験は第1次試験及び第2次試験とし、第2次試験は第1次試験の合格者について行います。  ・第1次試験 面接試験、事務適性検査、性格特性検査、職場適応性検査  ・第2次試験 筆記試験(専門)、グループ討議

⚫ 試験の日時、場所及び合格者発表

・第1次試験  日  時: 令和 5 年 8 月 6 日(日 ) ( 集合 ) 9 時 30 分 ( 終了 ) 11 時 30 分  会  場: 新庄村役場(真庭郡新庄村 2008 番地 1)  合格発表: 令和 5 年 8 月中旬 ※合否の結果は、文書で本人あてに通知します。

・第2次試験  日  時: 令和 5 年 9 月 3 日(日)  会  場: 第1次試験合格者発表のときお知らせします。  合格発表:令和 5 年 9 月中旬 ※合否の結果は、文書で本人あてに通知します。

⚫ 合格から採用まで

試験結果による合格者については、面接・グループ討議、職場適応性を重視します。 最終合格者は、試験区分ごとに作成する採用候補者名簿に高点順に登載し、必要に応じて採用します。 今回の試験は、令和 5 年 10 月 1 日採用です。

⚫ 受験手続及び受付期間

① 提出書類 ア 試験申込書(1通) イ 受験票(1通) ウ 履歴書(1通 , A3サイズ) エ 免許を有することを証明するものの写し ただし、免許を取得見込の者を除きます。 ※イ、ウとも申込日前 3 か月以内に撮影した上半身脱帽正面向 (縦4cm、横3cm)の写真をはりつけてください。 ※履歴書の住所に合格通知を送付します。

② 提出先 新庄村総務企画課 ※郵送で申し込むときは、封筒の表に「受験申込書在中」と記入してください。

③ 受験申込の受付期間及び受付時間 受付期間 令和5年6月19日(月) ~ 令和5年7月18日(月) 受付時間 午前8時30分~午後5時15分(持参・郵送)

※ 郵送の場合は、上記日時までに必着でお願いします。  どうしても遅れる場合は事前連絡をお願いいたします。

新庄村役場

このプロジェクトの地域

岡山県

新庄村

人口 0.07万人

新庄村

Local Work Design Lab事務局が紹介する新庄村ってこんなところ!

\新庄村って?/ 新庄村は、岡山県の西北端に位置する人口1000人未満、自然と人が共生する「顔が見えるサイズ感」の村です。合併せず小さな村で存続中。「日本で最も美しい村」に認定され、また日本で三つの百選にも選ばれた「三百選の里」です。毛無山ブナ林「水源の森 百選」、毛無山ブナとカタクリの花に代表される「かおり風景 100選」、新庄村の小川「残したい日本の音 100選」。四季の移ろいが美しく、年間を通して楽しめる魅力がぎゅっと詰まっている村です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

👉小さな村g7サミット https://www.small-g7.info/ 主要7カ国首脳会議(G7サミット)にあやかり、小文字の「g7」と銘打った取り組み。2016 年当時、7地方区分で最も人口規模の小さい(離島を除く)村が集まって開催。 人口減少などの課題に共に向き合い、持続可能な村づくりに向けて加盟村の現地にて年に1回一堂に会し、村同士で情報交換を行っている。 ✵北海道 音威子府村|北海道で一番小さな村 人口 673人 ✵福島県 檜枝岐村|東北で一番小さな村 人口 522人 ✵山梨県 丹波山村|関東で一番小さな村 人口 534人 ✵和歌山県 北山村|近畿で一番小さな村 人口 411人 ✵岡山県 新庄村|中国で一番小さな村 人口 851人 ✵高知県 大川村|四国で一番小さな村 人口 360人 ✵熊本県 五木村|九州で一番小さな村 人口 998人

👉【Local Work Design Lab】 自ら稼ぐ「 人」を創り出していく、地方創生プロジェクト。 https://lwd-lab.net/

中国地方で一番人口が少ない村、岡山県新庄村(しんじょうそん)。 人口減少、人財の不足、働き場の不足、、社会情勢の変化。 これまでの時代の生き方働き方から、私たちはシフトチェンジを迫られています。

岡山県新庄村は、令和1(2019)年より「Local Work Design Lab」とプロジェクト名を打ち、「自ら稼ぎを生み出す事業主」の創出と、新庄村の未来を担う人財となる方の移住を推進。新しい働き方生き方を、地方で実現しようとする方を対象とした研修会を実施しています。「人の新たな動きを生み出す」活動として、3つの流れがあるのではと、オンライン/オフライン 双方を活用し取り組んでいます。

「人の新たな動きを生み出す」3つの活動 1.ゲストを核に人とつながる 2.今ある働き場に人財を呼び込む 3.自分で稼ぐ人を生み出す

必要なのは、自分の人生をみずからデザインし、自分を生きること。

Loading