募集終了

【Web&東京開催】「居・職・住」 ひょうご暮らしを疑似体験~仕事と暮らしをのぞき見~

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/07/22

兵庫県へUJIターンし、県内企業へ就職・働いている方の仕事と暮らしをのぞいてみよう!

街のコトや、仕事のコト、SNSやネットで情報は拾えるけど、 やっぱり『生』の声が一番!リアルタイムで体験談を聞いてみたいですよね。

何がきっかけで移住したんだろう?どうやって移住の準備をしたの? お仕事ってどんなことをしてるの?暮らしは正直不便? 移住の一歩を踏み出すきっかけになるようなお話を伺います。

\こんなゲストをお招きします/

◆街の活性化に興味をもち、東京から島暮らしへ ◆名古屋の機械メーカー勤務から、温泉街の老舗旅館のスタッフに ◆兵庫出身。一度は東京へ勤めたものの、やっぱり兵庫へUターン

━━━━━━━━━━   プログラム ━━━━━━━━━━ ▽生活・仕事 2つの視点で考える兵庫の暮らし▽ 「どんな産業が強いの?」 「給与や生活水準は?」 「兵庫って大きいけどどのエリアが住みやすいの?」 住んだ先での仕事と生活スタイル、どちらも気になりますよね。 兵庫ではどんな暮らしが実現できるのか、一緒にみていきましょう!

▽先輩移住者のライフスタイルを覗いてみよう!▽ 3名の兵庫へU・Iターンした人をお招きし、 仕事の日とオフの日、それぞれの時間の使い方やプライベートの過ごし方をのぞいてみましょう!兵庫での生活イメージがきっと湧いてくるはず♪

▽企業別説明会▽ 先輩移住者が就職した企業3社の中から1社を選び、 会社の事業内容や特徴、強みをのぞいてみましょう。 気になることがあればチャットやその場で質問OK! 実際に働く人の”声”を聞くことができるチャンスです!

━━━━━━━━━━  お申込みはコチラ ━━━━━━━━━━ まずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押したうえで、下記URLよりお申込みください! https://job.comebackhyogo.net/pickup.php?eventid=d2307

淡路島でワーケーション
淡路島でワーケーション
子育て支援が充実した街
子育て支援が充実した街

\ こんな方にオススメです /

*兵庫に興味がある、”なんとなく”知ってみたい *兵庫で就職したい、お仕事を探したい *地方での暮らしに興味があるけど、イメージができない *仕事だけでなく、プライベートを大事にしたい *今の生活スタイルに違和感がある、変えたい

都会的な暮らしもできれば、
都会的な暮らしもできれば、
里山や農村で古民家住まいも叶う
里山や農村で古民家住まいも叶う

募集要項

開催日程
1

2023/07/21 〜 2023/07/21

所要時間

13:30~15:00 受付13:15~

集合場所

オンライン 又は ふるさと回帰支援センター セミナールームC(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8F)

その他

・スケジュール: 【タイムスケジュール】 13:30~13:50 生活・仕事 2つの視点で考える兵庫の暮らし 13:50~14:30 先輩移住者のライフスタイルを覗いてみよう! 14:30~14:50 企業別説明会 気になる会社を覗いてみよう!

兵庫県/カムバックひょうご就職支援センター

このプロジェクトの地域

兵庫県

兵庫県

人口 530.61万人

兵庫県

カムバックひょうご就職支援センターが紹介する兵庫県ってこんなところ!

日本のほぼ中央に位置する兵庫県は、大都市から緑豊かな農山村まで様々な地域があり、一言では言い表せない「なんでも叶う街」。神戸牛・日本酒・淡路たまねぎ・ズワイガニ...食だけでもこんなに多くの全国ブランドがあるのです。 海水浴やスキー、温泉街などレジャースポットが多数存在するのも、瀬戸内海から日本海まで日本を横断している兵庫県だからこそ。 「世界に通ずる技術をもつ企業」「シェアNo.1メーカー」約20万もの日本の産業を支える企業があります。なんでもある兵庫県だからこそ、諦めていた暮らしや理想のライフスタイルが実現できるかも!わたしたちと一緒に、夢を叶えましょう♪

Loading