募集終了

【東北好き必見!】東北6県の移住大相談会でつながろう!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/07/23

あなたの移住を全力で応援する、東北6県107団体が東京に大・集・合! 個別相談の他にも、ステージイベントやプレゼント抽選会など楽しい企画が盛りだくさん♩ ぜひお気軽にお越しください! 皆さんとお話しできるのを楽しみにお待ちしております( ´ ▽ ` )

⭐︎詳細は加美町役場HPをご覧ください⭐︎ https://www.town.kami.miyagi.jp/kurashi_tetsuzuki_ijuu/ijuu_teijuu/1357.html

まずは“お知り合い“から!

皆さんは移住セミナーにどのようなイメージがあるでしょう? 移住を前提に話をしなければいけないのかな…と不安に思ってしまう方もいるのではないでしょうか。

ご安心ください!

移住ありきじゃなくても大丈夫です。 少し話を聞きたい、それだけでOK! 加美町のことを知らなくても、全く問題ありません!!

とりあえず私たちと“お知り合い”から始めてみませんか♪( ´▽`) ざっくばらんにお喋りしましょう!

今回は、2名の役場職員が相談対応します。 地元加美町を離れ近隣市町で子育て奮闘中の職員と、仙台市から単身加美町へ移住してきた職員。 外に行った者、外から来た者、両方の視点からあなたの「知りたい」にお答えします!!

楽しくお話ししましょう!
楽しくお話ししましょう!

東北にちょっとでも興味がある方と出会いたい!

東北にちょっとでも興味がある方と“お知り合い”になれたら嬉しいです! 特に、こんな方は加美町と相性ぴったりかもしれません!

【暮らす場所のイメージ】 ・宮城県で田舎暮らしがしたい ・近くに地方都市があるところに住みたい(程よく田舎が良い) ・海より山派

【子育て】 ・子育て支援が充実していて欲しい ・自然に触れさせたい ・図書館が充実している ・高校までの教育機関が町内にある

【お仕事】 ・サテライトオフィスなど、リモートワークの環境を探している ・地域おこし協力隊に興味がある ・農業に興味がある

【その他】 ・休日を満喫したい ・ドライブが好き ・アウトドアアクテビティが好き ・お酒が好き ・音楽が好き

一つでも当てはまった方は、ぜひ加美町ブースにお越しください♩

地域おこし協力隊も多方面で活躍中!
地域おこし協力隊も多方面で活躍中!

募集要項

開催日程
1

2023/07/22 〜 2023/07/22

所要時間

11:00~16:30(最終入場16:00)

費用

無料

集合場所

東京交通会館12階(東京都千代田区有楽町2-10-1)

その他

・スケジュール: タイムスケジュール 11:00~16:30 各出展ブースにて個別相談 12:00~12:30 第1回わがまち自慢をお伝えしまSHOW 13:15~13:45 第2回わがまち自慢をお伝えしまSHOW 14:30~15:00 第3回わがまち自慢をお伝えしまSHOW

主催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 出展:加美町役場ひと・しごと推進課

このプロジェクトの地域

宮城県

加美町

人口 2.01万人

加美町

加美町ひと・しごと推進課が紹介する加美町ってこんなところ!

宮城県北西部に位置する加美町(かみまち)。 風が強く雪の多い地域ですが、そんな環境ならではの文化やイベントが根付いている町でもあります。 また、加美町はなんといっても空が広く、ふとした瞬間に見上げる空にいつも心洗われます。そして人が温かい…。雄大な自然に身を置き、人の温かさに触れる。ここでしかできない丁寧な暮らしがあります。

少しでも「気になる!」と感じた方は、お気軽に【興味ある】を押していただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

宮城県北西部に位置する加美町(かみまち)。豊かな自然を生かしたアウトドア・アクティビティや、音楽を楽しむことのできる町で、世界農業遺産「大崎耕土」の奥座敷とも呼ばれている地域です。 住民満足100%の町を目指しています!

Loading