募集終了

2/5(水) 和歌山県 紀美野町 やりたいことを叶えるために、まずは相談してみる?

公開:2020/01/22 ~ 終了:2020/02/05

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2020/02/05

\完全個別相談型だから、入退場自由★仕事の帰りにお気軽に/

日時:2/5(水) 18:30~20:30(20:00最終入場) 場所:シティプラザ大阪 2階 朗 対象:田舎暮らし活動を始めたばかりの方~移住候補地を具体的に探している方    県内にUターンしたい方 など

相談会のポイント:  プログラム無しの個別相談型だから、都合の良い時間に来場可能   仕事で遅れるかも、キャンセルしようかな…なんて心配無し!    なんでも質問OK!   いつものセミナー形式だと、聞きたいことや聞きづらいことが聞けない…。   個別相談だから、自分自身の気になること、存分に聞いて帰れます!     

「いなかへ移住する」も当たり前になり、暮らす場所の選択肢は日本全国。 だけど結局、どこに移住すればいいんだろう!?

そんなときは、ぜひ移住相談会に気軽に参加してみましょう。 町での暮らし方、仕事の選択肢、子育て、食べ物、趣味、サークル活動、先輩移住者、実家との距離…。 今の生活と変わること・変わらないこと、自分が思い描く暮らし方を知ることが、移住先を決める近道かも。

移住後の生活、ちゃんと思い描けてますか?

地域おこし協力隊も募集中!担当者が仕事内容を詳しく説明

移住後に紀美野町でこんなことしたい人 ・農家になりたい  ~野菜や果物から緑花木まで、様々な農業展開が可能~ ・起業したい  ~既に移住者の飲食店開業実績多数☆先輩の体験から学べ!~  ~クリエーターやコンサルタント業務は少ない。穴場かも?~ ・■×●×▲  ~1つの仕事にとらわれないマルチワークも田舎の暮らしの魅力~ ・地域おこし協力隊を目指す方も◎  → https://smout.jp/plans/1205

もちろん、子育て・就職・趣味など、田舎の暮らしを充実したものにできる方なら動機はなんでもOK。

募集要項

開催日程
1

2020/02/04 〜

所要時間

18:30~20:30 入退場自由

費用

なし

集合場所

シティプラザ大阪 2階 朗

このプロジェクトの地域

和歌山県

紀美野町

人口 0.71万人

紀美野町

まちづくり課が紹介する紀美野町ってこんなところ!

紀美野町は和歌山県北部に位置するまちです。 山あいのまちですが、海も近く、周辺市町村に商業施設が多くあるため、便利な田舎と言えます。 大阪市内からは車で約1時間半。関西国際空港まで車で約1時間だから、海外旅行が趣味の方や、ビジネスで地方や首都圏に行かれる方にも便利な町です。また、既に農山村ビジネスが活発。週末は多くの方が自然の癒しを求めて出入りしています。 多くの移住者さんが地元住民と共に活躍しています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

紀美野町役場 まちづくり課です。 当課では、地域おこし協力隊を導入した地域づくり活動の支援のほか、移住支援を積極的に行っています。

主に和歌山県主催の移住相談会などに出展しているので、ぜひお会いしましょう。

同じテーマの特集・タグ

Loading