【地域おこし協力隊】「将来の地域の担い手は今の子どもたちだ」と考える方!一緒に子どもたちの郷土愛を育むお手伝いをしませんか?
募集終了
働く・住む
開催日:2020/02/28
終了日:2020/03/31

【地域おこし協力隊】「将来の地域の担い手は今の子どもたちだ」と考える方!一緒に子どもたちの郷土愛を育むお手伝いをしませんか?

pin 和歌山県紀美野町
(サブエリア: 和歌山市)
もっと見る arrow

紀美野町役場まちづくり課では、新たに地域おこし協力隊を1名募集します。

まちづくり課は、過疎対策を担う課として、移住定住事業、地域づくりなどを担当する部署です。

地域おこし協力隊もそのひとつで、地元住民の目線ではその価値に気付けない様々なコンテンツを、隊員が活動を通し魅力あるものとしてくれることには大きな成果を感じます。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

今回募集するのは、教育分野で活躍してくれる方。

主な活動は、
①町内の小学校、中学校、高等学校に向けて、子どもたちの郷土愛の育成を目的とした地域学習のコーディネートや授業づくり支援等、教育現場における地域との新たなつながりを提案、実施、サポート
②紀美野町と和歌山大学の包括連携協定から、教育分野の連携事業を提案、実施、サポート
です。

紀美野町に住む子どもたちは高校や大学への進学で一度紀美野を離れますが、「将来は紀美野に戻りたい」そう思ってくれる子どもを増やすことを目的とした活動内容になっています。

ひとりでも多くの子どもたちが紀美野町を知り、理解し、誇れること、それをまちづくり課は目指しています。

あなたの活動を通し、そんな素敵な未来を実現してみませんか。

*現在1名の地域おこし協力隊及び1名の集落支援員が教育分野で活躍中!
*応募いただいた方へのフォローや引継ぎの体制も整っています!

これまでの隊員活動を少し紹介

紀美野町では、これまで多くの地域おこし協力隊を受け入れてきました。
今年度については5名の隊員が活躍しておりましたが、内2名が任期満了で卒隊、現在3名の隊員が地域で活躍中です。

現役隊員
A氏 50代 高校の魅力化プロジェクト実践中 千葉県から移住
B氏 20代 仏花や自然等地域資源活用実践中 栃木県から移住
C氏 20代 地域団体活動発信や商品開発担当 京都府から移住 

卒隊員
D氏 30代 小中学校のICT教育推進サポート  長野県から移住
E氏 50代 直売所運営や古民家活用等を担当 東京都から移住
(卒隊員はどちらも紀美野町に定住)

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

\教育分野の隊員活動について紹介/

・A氏は高校魅力化を軸に、
「高大連携による地域探究授業の充実化」
「学生と地域の接点の創出」
「学校間連携の必要性」などを提案。

大学教授を招いた授業、有識者を招いた教育フォーラム、こども食堂への学生参加、紀美野町を盛り上げる学生団体の活動等をサポート、コーディネートしてきました。

・D氏は小中学校のICT教育をゼロからスタートさせ、
「都市部と変わらない先進的な教育の実践」
「ICTをツールとした深い学びの実現」
「地域性のあるプログラミング学習」などを提案。

大学教授と協働体制を築き、環境整備、教員研修の実施、先進校視察、授業講評、指導助言、地域性のあるプログラミング学習実践等をサポート、コーディネートしてきました。

隊員によって活動は様々。あなたのアイディアを形にしてみませんか。

文化センターでおこなわれた世界民族祭では学生団体が大活躍!

文化センターでおこなわれた世界民族祭では学生団体が大活躍!

小学校に大学教授を招き本格的なロボット制御に挑戦!

小学校に大学教授を招き本格的なロボット制御に挑戦!

地域に子どもの姿があることの大切さ、それを感じる方に来て欲しい

やってみたい!募集条件は以下!

町内の小学校、中学校、高等学校がメインのフィールド。
和歌山大学との連携体制も整っています。
多くを巻き込むパワフルなあなたの力が必要です。
こどもたちを主役に出来る「縁の下の力持ち」そんな方をお待ちしています。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

募集人数 1名

勤務地 紀美野町役場美里支所まちづくり課

活動エリア これまでの隊員活動実績から以下を想定します
      ①町内小学校(3校)
      ②町内中学校(2校)
      ③町内高等学校(4校)
      ④和歌山大学
      ⑤町外、県外(視察や研修を目的に)

勤務時間 月火水木金 8:30-17:00(休憩1h.)

雇用形態 紀美野町役場美里支所臨時職員(地域おこし協力隊員)
     *令和2年4月以降は雇用条件が変わります

勤務期間 採用日から最長3年(年度ごとの契約となります)

給与 月額180000円(賞与、退職金なし)

福利厚生 社会保険等(雇用保険、厚生年金、健康保険)に加入

住居 町と隊員が協議のうえで決定し、家賃は20000円上限で町が補助
   *上限内でご紹介出来る住居もあります

その他 活動に必要な車両、PC等は予算範囲内で町が用意します
    *生活する上で別途自家用車の用意を強くお勧めします

小学生が地域の産品加工グループとこんにゃく作り!おばちゃんも笑顔!

小学生が地域の産品加工グループとこんにゃく作り!おばちゃんも笑顔!

紀美野の特産品「柿」をテーマにゲーム制作に挑戦!

紀美野の特産品「柿」をテーマにゲーム制作に挑戦!

イベント・ツアー内容

開催日程:2020年02月28日

所要時間:9:00-16:00の間でご希望に合わせられます。

費用:なし(交通費等は参加者様のご負担となります)

最小催行人数:1 人

集合場所:紀美野町役場美里支所(電車でお越しの際は最寄り駅まで送迎可)

解散場所:同上

スケジュール

*開催日程は最終受付期日となります、随時実施中!

〇応募の前に!
三年間の隊員期間中は勿論、卒隊後の定住地として自身が生活しているイメージを持つことは大切です。
「紀美野町ってどんなところだろう」「現役隊員はどんな気持ちで活動をしているのだろう」「担当職員は協力隊をどのように捉えているのだろう」など気になることはありませんか?
紀美野町では、
 ①現役隊員による町内案内 
 ②現役隊員との意見交換 
 ③担当職員との意見交換 
 ④受け入れ先の見学
などご希望に合わせた応募前のサポートを実施しております。
お気軽にご相談ください。

*ご家族での参加も歓迎します *平日に限ります *採用に一切の影響はありません

プロジェクトの経過レポート
2020/03/18
1055

こんにちは、新人協力隊員です!
先日、またひとり先輩隊員が卒隊を迎えました。
任期中に結婚され、家まで建ててしまうというスゴイ人でした。新築の家もあるので、紀美野町で生活していくみたいです。
ここ数年、紀美野町の協力隊員卒隊後の定住率がスゴイです。みなさん紀美野町に魅せられ、このまちを守っていきたいという意識が強いように思います。
実は4月にはもう一人が任期満了、卒隊します。(この方も紀美野に定住するそうです)
そして隊員は私ひとりになってしまいます・・・。
是非一緒に紀美野町を盛り上げる仲間になってください!
お問い合わせ待ってます!

2020/02/28
1016

こんにちは!
ツアー・イベントでご案内しております、
現役隊員による町内案内についてですが、2月末日を期限として記載しましたが、未だ採用者がないため継続して随時受付いたします。
お気軽にメッセージくださいませ。

*写真は紀美野町の教育施設でもある「みさと天文台」です

2020/02/06
930

こんにちは、協力隊員です!
先日経過レポートで紹介しました「きみの未来フォーラム」ですが、各所ご協力もあり無事開催されました。

準備等不慣れな部分が多く大変でしたが、ステージ上部に、町旗、3つの校旗が並んだ時、実現できた!と実感がこみ上げてきました。

第一部では、ステージ上で大きなスクリーンを使い、三校それぞれ紀美野町について調べた学習成果を発表しました。
第二部では、学生も大人も一緒になって参加者全体でグループトークをおこないました。
テーマは「未来の紀美野町に必要なモノ」。
ファシリテーターには大学教授をお招きし、各グループには学生ファシリテーターがついたこともあり、大変良い時間となりました。

今回が初めての試みでしたが、次年度に繋がる取り組みとしていきたいです。

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
紀美野町
まちづくり課が紹介する紀美野町ってこんなところ!

紀美野町は和歌山県北部に位置するまちです。
山あいのまちですが、海も近く、周辺市町村に商業施設が多くあるため、便利な田舎と言えます。
大阪からは車で1時間半。
多くの移住者さんが地元住民と共に活躍しています。

まちづくり課
紀美野町役場
地域おこし協力隊について公開しています。
27
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!