10/19 キックオフイベント開催!地域との新たな関わり方を探す旅がはじまります
募集終了
情報を集める
公開日:2023/09/12
終了日:2023/10/19

10/19 キックオフイベント開催!地域との新たな関わり方を探す旅がはじまります

pin 和歌山県
(サブエリア: 奈良県/三重県)
もっと見る arrow

この秋から、紀伊半島の三重県・奈良県・和歌山県の3県で、新しい暮らし方・働き方・関わり方を見つけるためのプログラムが開催されます。

メインとなるのは、選べる3つのコースでフィールドワークに勤しむ7日間の滞在プログラム。
さらに2024年3月までの時間をかけて、参加者が地域との関係性を築き、紀伊半島における次世代の地域プレイヤーへと成長するサイクルをつくることを最終目的としています。

今回はメインプログラムに先駆けて10月19日(木)に開催されるキックオフイベントをご紹介✨

地域を拠点として活躍する専門家×紀伊半島に関わる地域のロールモデルとも言えるゲストによるオンライントークセッションでは、地域と関係を作り共創していく視点や、求められる即戦力について学べる貴重な機会となっています。みなさんのご参加、お待ちしています🙌

▼キックオフイベントへのお申し込みはこちらから!
https://lp.smout.jp/form-new-relation-202310

※キックオフイベントのみへのご参加も可能です。
※今回のイベントは開催時間にライブで参加できない方のために、お申し込み者限定で、後日アーカイブ動画の視聴が可能です。
※「紀伊半島 NEW ReLATIONプログラム」はキックオフイベントに参加していない方でもエントリー可能です。

プログラム実施に先駆けたキックオフイベントを開催

10月19日(木)のキックオフイベントでは、地域を拠点として活躍中の専門家が登壇する三本立てのスペシャルトークイベントをオンライン開催!
戦略デザインファームBIOTOPE CEO 佐宗邦威さん、人文系私設図書館ルチャ・リブロ キュレーター 青木真兵さん、
SMOUT移住研究所/greenz.jp編集長 増村江利子さんの登壇を予定しています。

会場はバーチャル空間でイベントを体験できる「ovice(オヴィス)」
トークセッションへの反応や参加者の属性などが空間内で視覚的に表現されることでイベントを盛り上げます👍

戦略デザインファームBIOTOPE CEO 佐宗 邦威さん

戦略デザインファームBIOTOPE CEO 佐宗 邦威さん

人文系私設図書館ルチャ・リブロ キュレーター 青木 真兵さん

人文系私設図書館ルチャ・リブロ キュレーター 青木 真兵さん

トークセッションのテーマは3つ!

メインプログラムとなる3つのフィールドワークに合わせて、トークテーマもご用意しました。

3人のゲストとともに、トークを繰り広げてくれるのは、カヤックが2019年度に受託した同事業「紀伊半島はたらく・くらすプロジェクト」をきっかけに、紀伊半島に関わる3名の「地域の先輩」たち。地域におけるロールモデル的存在として活躍する面々のお話も聞ける貴重な機会となっています。

※今回のイベントは開催時間にライブで参加できない方のために、お申し込み者限定で、後日アーカイブ動画の視聴が可能です。みなさまのご参加、お待ちしています!

=== 開催概要 ===
日 時 :2023年10月19日(木) 19:00 ~ 21:00 
場 所 :バーチャル空間 ovice - お申込み後にリンクをお送りいたします。
参加費 :無 料

トークセッション① <テーマ:地域との関係創出>
「癒しだけじゃない。地域で叶える戦略的ウェルビーイングのススメ」
佐宗 邦威さん(戦略デザインファームBIOTOPE CEO)× 島田 由香さん(株式会社YeeY 共同創業者/代表取締役/一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 代表理事)

トークセッション②<テーマ:地域との共創実践>
「”地域への関わり方”の最前線。今みえる新しいきざしとは?」
増村 江利子さん(SMOUT移住研究所/greenz.jp編集長)×名取 良樹さん(三重県玉城町役場地域活性化起業人/面白法人カヤック出向)

トークセッション③<テーマ:地域の”即戦力”とは?>
「地域でコトを起こしたい人必見。”土の人”のマインドセットを徹底解説」
青木 真兵さん(人文系私設図書館ルチャ・リブロキュレーター)×堀内 亮介さん(奈良県下北山村 地域振興課 主幹)

SMOUT移住研究所/greenz.jp編集長 増村 江利子さん

SMOUT移住研究所/greenz.jp編集長 増村 江利子さん

左:島田 由香さん/右上から名取 良樹さん・堀内 亮介さん

左:島田 由香さん/右上から名取 良樹さん・堀内 亮介さん

キックオフイベントへの参加特典もご用意しています

キックオフイベントへの参加特典として、参加申し込みフォームにある診断アンケート回答内容に応じた「地域との関わり方タイプ別診断結果」をプレゼント!

合わせてキックオフイベントでおすすめのトークセッションと、おすすめのプログラムもご案内します✨

▼キックオフイベントへのお申し込みはこちらから!
https://lp.smout.jp/form-new-relation-202310

※キックオフイベントのみへのご参加も可能です。
※今回のイベントは開催時間にライブで参加できない方のために、お申し込み者限定で、後日アーカイブ動画の視聴が可能です。
※「紀伊半島 NEW ReLATIONプログラム」はキックオフイベントに参加していない方でもエントリー可能です。

お申し込みの際はぜひ「応募したい」ボタンをポチッとお願いします!
当日の参加は難しいけれど、紀伊半島ちょっといいかも!と思ってくださった方は
「興味ある」ボタンを押して応援をしていただけると嬉しいです✨

「地域との関わり方タイプ別診断結果」のイメージ①

「地域との関わり方タイプ別診断結果」のイメージ①

「地域との関わり方タイプ別診断結果」のイメージ②

「地域との関わり方タイプ別診断結果」のイメージ②

紀伊半島はたらく・くらすプロジェクト運営事務局
プロジェクトの経過レポート
2023/10/13

メインツアーへの参加エントリーを開始しました!

11月から12月にかけて実施予定のメインツアー3コースの参加エントリーがスタートしました!各ツアーの詳細は下記をご参照ください✨

https://lab.smout.jp/special/kihanto_2023

エントリーはこちら!
https://lp.smout.jp/form-new-relation-202311

また、キックオフイベントに「興味ある」は押したものの、そういえば申し込みしていなかった…!という方はぜひお早めにこちらからお手続きをお願いします!
▼キックオフイベントへのお申し込みはこちらから!
https://lp.smout.jp/form-new-relation-202310

2023/09/29

ご参加にあたってよくある質問を紹介します✨

連日たくさんの方に興味を持っていただきありがとうございます🙌今日はお申し込みをいただく中でいただいたご質問で多かったものをご紹介!

■当日リアルタイムで参加できるか調整中で申し込みを迷っています…
今回のイベントはお申し込み者限定で後日アーカイブ配信を予定しています。まだご予定が決まらない方も、もしご興味があれば遠慮なくお申し込みください😊

▼キックオフイベントへのお申し込みはこちらから!
https://lp.smout.jp/form-new-relation-202310

■当日の開始時間に遅れてしまいそうなのですが…
会場となるバーチャル空間oviceでは、開始時間を過ぎてしまってもご入室制限はありません。ご都合の良いタイミングでお入りください。

お申し込みお待ちしています💪

2023/09/25

プログラム全体の流れをご紹介!

15739

今回の「紀伊半島 NEW ReLATIONプログラム」は3つのステップから構成。
ご紹介しているキックオフイベントの開催を皮切りに、メインとなる現地ツアーへの参加エントリーがスタート!

11月中旬には各コースの参加者が決定となります。

現地ツアーは11月下旬から12月にかけて実施。
年明け以降は現地ツアーへの参加を踏まえた報告会や交流会を行い、参加者同士での継続的な交流をサポートします。

10/19のキックオフイベントでは現地滞在ツアーの各コースに関するご紹介も予定しています。お楽しみに…!

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
和歌山県
紀伊半島 NEW ReLATIONプログラム運営事務局が紹介する和歌山県ってこんなところ!

2023年11月〜2024年3月にかけて紀伊半島で新しい暮らし方・働き方・関わり方を見つける「紀伊半島はたらく・くらすプロジェクト」がはじまります。舞台となるのは同じ半島に属する和歌山県・三重県・奈良県の3県。今年は和歌山県が事務局を務めます。

※ プロフィールはまだありません

139
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
大阪生まれの大阪在住ですが、和歌山の煙樹ケ浜に友人たちとシェアハウスを借りているので、しょっちゅう紀伊半島横断しています。和歌山で継続的に仕事が出来れば永住の地と考えています。
訪問しました!
移住決定しました!