
【高松市】IBM地域DXセンター キャリアフェス~地域共創、地域で自分らしい働き方を~
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/10/20経過レポートが追加されました!「参加者募集中!今週末の開催です!」
2023/10/17IBM地域DXセンターが展開されている自治体と日本IBMデジタルサービス株式会社の共同で、「地方移住とIT人材」をテーマに、キャリアフェスが開催されます。
IBM地域DXセンター社員の生の声、また、自治体関係者から地域の魅力、移住支援制度等について詳しく聞くことができる機会です。高松市も参加し、PRブースを設置し、個別相談にも応じます。
それぞれの地域の魅力や地域共創の活動、地域にいながら最先端のIT技術を用いた働き方などについて知り、自分らしい働き方を見つけてみませんか?
興味のある方は、まずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してから、ぜひお申込ください!
イベント詳細
日時:2023年10月20日(金)18:30-19:45 ※19:45~は、任意参加の個別相談タイムです。(現地のみ)
会場:東京交通会館3F 第一会議室B
対象:地域DXに興味をお持ちの方、新しいキャリアを模索されているエンジニアやコンサルタントの方
参加費:無料
事前申込:必要(現地又はオンライン)
内容:IBM地域DXセンター紹介、各自治体の紹介、自治体職員×地域DXセンター社員パネルディスカッション、個別相談(任意参加・現地のみ)


トカイナカの高松で、最先端のIT技術を用いた働き方をしたい方、お待ちしています!
・地域DXに興味のある方 ・新しいキャリアを模索しているエンジニアやコンサルタントの方 ・地域の魅力発見や地域共創の活動の興味のある方 ・地域でIT技術関連の仕事をしたい方 ・エンジニア、アーキテクトなどの技術系職種の方 ・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、エンジニアリング・マネージャー、テックリードなどのマネジメント職種の方 ・コンサルタント(業務/パッケージ)
ゆったりとした時間が流れる高松で、最先端のIT技術を活かして活躍をされたい方、ぜひ、ご参加ください!


高松市
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

高松市
人口 41.45万人

高松市地域活力推進室が紹介する高松市ってこんなところ!
高松市は、北は瀬戸内海、南は讃岐山脈まで、海や山が近く、小さいながらも変化に富む土地柄で、瀬戸内海特有の温暖な気候に恵まれ、災害が少なく、穏やかな暮らしを実現できます。瀬戸内国際芸術祭の舞台でもある「女木島・男木島」へはフェリーで40分以内と、アートや島暮らしも楽しめます。 大都市圏へのアクセスも良好で、移動時間は高松から東京まで空路で約1時間、大阪へはJRを利用して約2時間です。関西方面は、JRのほか、高速バス、フェリーと様々な公共交通で結ばれており、便数も多く運行されています。物価や家賃は東京都をはじめとした大都市圏よりも安く、家計に優しく生活しやすいと言えます。
都会的の利便性もほしいけど、自然のある暮らしにも憧れる。高松は、そんな暮らし方が実現できるまちです。
海・島・山そして街がぎゅっとつまった、“ほどよく田舎”“ほどよく都会”な高松で暮らしてみませんか?
このプロジェクトの作成者
高松市地域活力推進室です。 「地域に関わりたい」から「移住したい」まで、様々な形で高松市に興味をもっていただけると嬉しいです!