流氷のまちで始まるふるさと教育。高校・地域・行政をつないで一緒に取り組む仲間を募集!
募集終了
働く・住む
公開日:2020/03/12
終了日:2021/03/11

流氷のまちで始まるふるさと教育。高校・地域・行政をつないで一緒に取り組む仲間を募集!

pin 北海道枝幸町
(サブエリア: 北海道)

日本の最北に近い場所。目の前には雄大なオホーツク海。そんな枝幸町にある枝幸高校を舞台に、先生や町の大人が集まって新しいプロジェクトを立ち上げました。名前は“ふるさと教育推進プロジェクト”。

町で育った子どもたちが広い世界で強く楽しく生きていくために。学校での学びだけでなく、町の大人が先生になります。「希望の進路を叶えるために学力をつけたい」、そんな想いには新しく作る公営塾が高校と連携をして応えていきます。

と書くと、なんだかきれいに聞こえますが、実は大人も町の中にどんな魅力が眠っているか実はあまり分かってないのです。顔は知っているあの人がどんなこだわりを持って仕事をしているのか知らないのです。塾だってどんな塾にするのか考えるのはこれからです。

それを掘り起こし考え、どうしたら高校生に(もっといえば町の大人にも)特別な経験を提供できるのか。一から一緒に悩んで模索してくれる人を探しています。

広い世界で生きる力につながる、生徒の“やる気スイッチ”を探したい

日本全体の人口が減っていく中、北の地にある枝幸町でもそれは同じこと。いまは1学年2クラスある枝幸高校も6~7年後には1クラスになることが予測されています。1クラスになった後はどんどん生徒数が減っていき、やがては…。そんな未来に強い危機感を覚え、やがては外からも学びに来たくなるような高校を作りたいというのが、少し高いところからの想い。

日々の生活視点で見ると、枝幸高校に通う生徒にとってまわりの友だちも大人も、小さなころからあまり変わらない顔ぶれ。進級しても進学しても。そのことで安心を感じる反面、どこか退屈。いつも同じ毎日。けど実は町には高校生が気付いていない魅力がたくさん。自分を成長させてくれる材料もたくさん。カッコいい大人も学びの機会もたくさん。それらを顕在化させてつなげたい。体系化したプログラムにして磨いていきたい。これがもう一つの想い。

「都会から遠くて、刺激的なものはどこか遠くからやってきて、都会の高校生なら放課後に寄れるようなファストフード店もショッピングモールもないし、家と学校を往復して一日が終わってしまう。もっといろいろな経験をさせてあげたい」

「いろんな刺激や発見があれば、やりたいことも少しずつ見えてくるかもしれない。学校もなんとなく通うんじゃなくて、『俺はこうなりたいから勉強するんだ!』っていうメリハリがつくんじゃないかと思っていて」

そんな大人たちの想いから始まるプロジェクトです。

流氷とともにやってくるクリオネも、高校生の刺激になるには弱い

流氷とともにやってくるクリオネも、高校生の刺激になるには弱い

新しい世界に飛びこみたい人、粘り強い人、苦境を楽しめる人

今回探しているのは、高校・地域・行政をつなぐ「地域コーディネーター」と「公営塾スタッフ」として枝幸町に関わってくれる方。

「地域コーディネーター」は、人の話を聞くのが好きな人、人のいいところを見つけるのが上手な人、人と人をつなげるのが好きな人、まわりを明るくできる人、みんなの最大公約的な幸せを見つけ出せる人、地域が変わっていく理由の一つになりたい人、フットワークが軽い人、相手の立場を想像できる人、誘われたらあまり断らない人、自分の経験や人脈を地域のために使える人、こんな人がいたら嬉しいです。

「公営塾スタッフ」は、子どもと関わるのが好きな人、他人の成長が自分の喜びの人、教えるのが好きな人、教育の可能性を信じている人、教育業界でキャリアを積んでいきたい人、こんな人と出会いたいです。

一からのプロジェクト。生徒や町が変わっていく様子を楽しみに、一緒に真剣に楽しく取り組んでくれる人。お待ちしています。

働く条件で町の本気を感じてください。

【募集職種】
(1) 地域コーディネーター
(2) 高校連携型公営塾指導スタッフ
※スターティングでの募集

【雇用形態】
嘱託職員(地域おこし協力隊)
※年度ごとの契約更新、原則最長3年(予定)

【給与】
(1) 地域コーディネーター
・月額250,000~350,000円(職責による)
・住居手当(当町規程による上限27,000円)
(2) 高校連携型公営塾指導スタッフ
・月額250,000円~300,000円(職位による)
・住居手当(当町規程による上限27,000円)

※住居手当及び時間外勤務手当以外の手当の支給はありません。

【待遇・福利厚生】
・社会保険、雇用保険に加入します。
・町が用意した住宅に居住していただきます。(料金は自己負担です。)
・町有車両、パソコンを貸与します。(活動業務に必要なものは町の備品を使用)
・貸与車両のガソリン代を町が一部負担します。
・枝幸町への転居費用として、10万円を上限に支給します。
・昇給制度は原則ありません。(勤務成績が特に良好な場合のみ昇給あり)
・賞与はありません。

【仕事内容】
(1) 地域コーディネーター
UIターン者数、子育て世帯の移住定住者数、ふるさと教育「学び」の参加者数及び町内中学校から地元高校への進学率を増やすための活動をしていただきます。
そのための方法として以下の活動をしていただく予定です。
・UIターン者の増加に繋がる都市部や道外からの生徒募集の取り組みを行う。
・公営塾の設置を念頭に置いた具体的な施策メニューを立案する。
・新たに設立する「ふるさと教育推進協議会(仮称)」構成メンバーの一員となり、民間企業等と連携して、高校と地域をつなぐ「ふるさと教育プラットフォーム」を創出して、地域人材を育成する。
・「ふるさと回帰ネットワーク」を形成して、人材と地域雇用をつなげ地域の担い手確保のワンストップ窓口の役割を担い、積極的な情報発信を実施する。

(2) 高校連携型公営塾指導スタッフ
・高校生に対する教科学習指導(中学教科の学び直し、補習、大学受検指導など)
・高校生に対するゼミ授業の企画運営
・高校生に対するコミュニケーション力、課題解決力を育てるプログラムの実施
・高校生が企画する学習活動のサポート
・公営塾のマネジメント、町や高校との連携調整(塾長候補のみ)

【勤務地】
北海道枝幸町

【勤務時間】
(1)地域コーディネーター
・08:30~17:15(休憩時間12:00~13:00)
・1日7時間45分、週38時間45分を超えない範囲での勤務を基本とします。
※ただし活動内容により、勤務日、勤務時間帯を調整する場合があります。

(2)高校連携型公営塾指導スタッフ
・13:00~21:45(うち1時間は休憩時間)
・1日7時間45分、週38時間45分を超えない範囲での勤務を基本とします。
※ただし活動内容により、勤務日、勤務時間帯を調整する場合があります。

【休日休暇】
週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇20日(1月採用の場合)、年末年始、法要休暇、忌引休暇、夏季休暇、病気休暇、その他特別休暇

【応募資格】
(1) 地域コーディネーター
・3大都市圏をはじめとする都市地域等から生活の拠点を枝幸町へ移し、住民票を異動させられる方(任命を受ける前に枝幸町に住民票を異動しないでください)
・普通自動車免許を有している方(AT車限定を含む)
・心身ともに健康で、かつ、地域協力活動に意欲と情熱を持っている方
・SNS等を活用した情報発信に素養のある方
・ワード、エクセル、パワーポイントで資料作成ができる方
・タブレット端末を活用した業務経験がある方 ※但し必須ではありません

(2) 高校連携型公営塾指導スタッフ
・3大都市圏をはじめとする都市地域等から生活の拠点を枝幸町へ移し、住民票を異動させられる方(任命を受ける前に枝幸町に住民票を異動しないでください)
・普通自動車免許を有している方(AT車限定を含む)
・心身ともに健康で、かつ、地域協力活動に意欲と情熱を持っている方
・SNS等を活用した情報発信に素養のある方
・ワード、エクセル、パワーポイントで資料作成ができる方
・塾講師など生徒(主に高校生)の学習指導経験がある方 ※但し必須ではありません
・タブレット端末を活用した学習指導経験がある方 ※但し必須ではありません

オフも大事。冬は市街地から5分ほどのところにスキー場があります

オフも大事。冬は市街地から5分ほどのところにスキー場があります

オホーツクの夜空は息を飲むほど美しいです

オホーツクの夜空は息を飲むほど美しいです

プロジェクトの経過レポート
2020/04/06
1106

プロジェクト内容を紹介するこちらのオンラインイベントを実施しました!

枝幸町役場の札場さん、公営塾スタッフに着任予定の齋藤さんも登場しますので、ぜひご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=bKku0kfIvv8&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2Nys5QDRxm36EiXq3QvLOiHHzPVgzK6moQIkR3mSM117NHbGBI4vQ-I2M

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
枝幸町
原 大介が紹介する枝幸町ってこんなところ!

豊かな恵みのオホーツク海。枝幸町は海産物が美味しいです。特に流氷明けの毛ガニとホタテ。お裾分けで毛ガニをもらったりすることもあります。

無料で使えるキャンプ場も、町の中心部から5分くらいのスキー場もあります(スキー場はちょっと小さいですけど)

8000人の町なのに温泉があり疲れた時はゆっくり湯船に浸れます。

少し前まで古代が続いていたので、その辺りを掘ると土器の欠片などがでてきます。

秋には鮭がやってきて、鮭釣りマニアの人たちが海岸沿いに竿を並べて鮭釣りを楽しんでいます。

流氷と一緒にクリオネもやってきて取ることができます。冬はすごく長く寒さも厳しいですが、はまるとたまらなく好きになります。助け合わないと生きていけない冬はみんな優しくなります。

一番近い都会は旭川市。北海道第二の都市です。車で3時間ほど。遠いと思うかもしれませんが不思議と慣れてしまいそんな遠くに感じなくなります。

原 大介
株式会社PrimaPinguino
静岡県の限界集落出身。札幌在住。高校でのカリキュラム改革、公営塾、教育寮を柱にした「高校魅力化プロジェクト」に関わっており、北海道で一緒に取り組んでくれる仲間を探しています。
45
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!