募集終了

【福島県田村市林業体験ツアー】田村の森できこりになる。2023 職場体験&見学ツアー

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/11/12

前回ご好評をいただいた福島県田村市林業体験ツアーが、2回目開催決定!

「林業はどの地域でも同じ」、「林業=木を切る仕事」なんて思っていませんか? 山や森に群生する木は広葉樹、針葉樹など様々な種類があり、1本1本の木には個性があり、2つと同じ木は存在しません。 自然の生きる力を活かし、自然とともに歩んでいく林業。阿武隈高原に位置する山あいの町、田村市で、自然と共生する林業を体験してみませんか?

田村市は阿武隈高原に位置した豊かな山林に囲まれた地域に立地し、市民生活と山林は密接な関係にあります。(裏山文化・里山文化)福島県の中通りと浜通りにまたがる地域に立地しており、市内の地域によって、山を構成する木々の種類も異なっている、山林資源が豊かな地域です。

森林組合や田村市内に拠点を置き民間で林業を営んでいる会社と幅広く見学、交流をしていただけるツアーとなっております。個人ではなかなか行くことができない稼働している工場や現場の様子を見ることができます。

林業への就業を真剣に考えている方、3日間で多くの仕事現場を見学、体験できるまたとない機会です。しっかりと比較した上でご自身に合った林業を始めませんか?ご参加お待ちしております。

また前回同様先輩移住者や現役の林業従事者との懇親会も2回に渡り予定しています。 移住、林業への転職の決断のその前に、不安なこと、確認したいこと、聞いておきたいことは全部聞いてしまいましょう。

少しでも安心して人生の転換期を迎えるために、田村市での林業体験ツアーへのご参加、お待ちしております。

【申込方法】※「応募したい」ボタンもお願いします ▼こちらのフォームよりお申し込みください https://forms.gle/Fxfe7ZSjt2j11KDBA

こんな方におすすめ!

●林業の現場を知りたい人 ●林業への転職を考えている人 ●移住先でのネットワークを作りたい人 ●林業従事者の生の声を聞きたい人 ●田村市での実際の暮らしをイメージしたい人

ツアー内容

1日目 10:00 JR郡山駅集合 ・山歩き ・チェンソー体験 ・リギング(特殊伐採)体験 ・林業従事者との懇親会

2日目 ・森林組合製材所見学 ・現場見学 ・重機体験(説明:安全管理・方法&実習) ・伐倒体験(説明:安全管理・方法&実習)

3日目 ・リアル半農半林事業体の見学 ・座談会(事業者や先輩移住者に林業や日々の暮らしについて聞けます!) 15:00 JR郡山駅解散予定 ※ツアーの内容は、都合により変更となる可能性があります。ご了承ください。

イベント詳細

【福島県田村市林業体験ツアー】 田村の森できこりになる。2023  職場体験&見学ツアー

開催日時: 2023年11月23日(木・祝)~25日(土) 2泊3日 ※雨天決行

開催場所:福島県田村市

定員:8名(最少催行人数5名)

参加条件:18歳以上の健康な男女

参加費:無料  ※郡山駅までの往復交通費及び宿泊費、昼食代等、個別にかかる費用については自己負担とする。 ※自己負担額例:1人あたり約40,780円程度 (交通費:新幹線往復16,680円【東京〜郡山間】、宿泊費:17,800円、昼食代:3,000円、夕食代:7,500円)

持ち物:宿泊に必要なものや防寒対策 ※体験に使用する長靴、作業服、手袋等は運営側で準備

宿泊先:四季の宿 天瑞(船引町)

お申し込み ※「応募したい」ボタンもお願いします ▼こちらのフォームよりお申し込みください https://forms.gle/Fxfe7ZSjt2j11KDBA

申込締切:2023年11月12日(日)23:59

木こりになるための2泊3日間を過ごしませんか? 皆さまのご参加をお待ちしております。

募集要項

開催日程
1

2023/11/22 〜 2023/11/24

所要時間

2泊3日

費用

無料  ※郡山駅までの往復交通費及び宿泊費、昼食代等、個別にかかる費用については自己負担とする

集合場所

JR郡山駅

その他

・定員:8名 ・最小催行人数:5名 ・解散場所:JR郡山駅 ・スケジュール: 【1日目】 10:00 JR郡山駅集合 ・山歩き ・チェンソー体験 ・リギング(特殊伐採)体験 ・林業従事者との懇親会

【2日目】 ・森林組合製材所見学 ・現場見学 ・重機体験(説明:安全管理・方法&実習) ・伐倒体験(説明:安全管理・方法&実習)

【3日目】 ・リアル半農半林事業体の見学 ・座談会(事業者や先輩移住者に林業や日々の暮らしについて聞けます!) 15:00 JR郡山駅解散予定 ※ツアーの内容は、都合により変更となる可能性があります。ご了承ください。

主催:福島県田村市 運営:たむら移住相談室 ※たむら移住相談室は(株)ジェイアール東日本企画と(一社)Switchが共同で運営しております。

このプロジェクトの地域

福島県

田村市

人口 3.52万人

田村市

一般社団法人Switchが紹介する田村市ってこんなところ!

『じぶんを謳歌する田舎暮らし』ができる場所

田村市は美しい青空と緑豊かな自然に恵まれた高原都市。 3.11東日本大震災を乗り越え、若い世代が夢を持って暮らせる環境づくりを、自治体と民間が一体となって進めています。 都会からの移住や若者の就農、地域資源を生かした新たなビジネスが始まるなど、ワクワクがとまらない自然とチャレンジがいきるまちです。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

興味を持っていただき、ありがとうございます! 私たちは福島県田村市で廃校活用型テレワークセンター「テラス石森」を運営しながら、地域活性化に取り組んでいるまちづくり法人です。 福島県田村市を、よりアツい場所にするべく活動しています。