募集終了

みはまデイ(ズ)キャンプ~美浜ぐるっとガイドツアー・ディスカバリーキャンプ~

公開:2023/11/17 ~ 終了:2023/12/01

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/12/01

みはまデイ(ズ)キャンプ~美浜ぐるっとガイドツアー・ディスカバリーキャンプ~

美浜暮らしのエッセンス、魅力を発見しませんか。 ガイドツアーとワークショップで体験してみてください!

午前の部は「美浜ぐるっとガイドツアー」 デイズ編集部が車で美浜町各所をご案内し、お買い物事情、移住経験者や地域の移住を応援している人たちとのランチタイム交流会や移住相談もあります。 午後の部は「ディスカバリーキャンプ」 身体や味覚を通じて美浜の食や暮らしについて楽しく知る、いくつかのワークショップをご用意しています。

いつもと違う体験で五感を開放してみませんか。

  ※11/20更新:午前の部、定員となりました。午後の部はまだまだ募集中です!。    ガイドツアーはお申し込みタイミングにより12/3でのご案内ができない場合がござい    ます。

   1日通しの募集は一旦終了しています。    キャンセル待ちを希望される場合のみ「1日通し参加希望(A + B)」をお選びくださ    い。    午後のみとなる場合がございますので、ご承知おきの上、お申し込みください。

参加費:午前の部 1人1,000円(お弁当一食付)※定員となりました。     午後の部 1組1,000円(体験チケット付き)

申込方法:1.申し込み前に必ず「興味ある」ボタンを押してください。      2.下記フォームからお申し込みください。        https://forms.gle/ND2r6M38wLiiiUyT6 申込締切:11月30日(木)

美浜町での暮らしを体験してほしい!

 本町では、「住みたくなる、(町外から)訪れたくなる、魅力あるまちづくり・ひとづくり」としてシティプロモーション事業を実施し、全国に「美浜町ファン」を増やすとともに町民の「郷土愛の醸成」のためプロモーション冊子「みはまデイズ」を発行しています。    今回のイベントは、町内を回り、先輩移住者との交流をすることで、観光だけではない町の魅力や生活がイメージが出来ることに加え、町内の自然を最大限活用した創作体験や食を楽しみ、美浜町で出来る田舎暮らしを感じていただくことができます!

海、里山で自然いっぱい
海、里山で自然いっぱい
大人も子供も磯遊び
大人も子供も磯遊び

午前と午後でできることが変わります!

午前は... そのうち移住をしてみたい方 美浜町を知りたい方 美浜町で物件を探したい方 美浜町が好きな方

午後は... 色々な体験をしてみたい方 海辺の暮らしが好きな方 田舎暮らしを気軽に味わいたい方

におススメです! あなたの気になるコースに参加してみてください!

野間埼灯台
野間埼灯台
古民家を巡り、地域の人との出会い
古民家を巡り、地域の人との出会い

募集要項

開催日程
1

2023/12/02 〜 2023/12/02

所要時間

①9:45~13:00            ②12:30~16:00

費用

①1人 1,000円 (お弁当一食付き、追加の場合はご相談ください)             ②1組 1,000円(体験チケット付き)

集合場所

①美浜町役場              ②BANBOO RESORT MIHAMA 繋(電車でお越しの方は野間駅12:30)

その他

・定員:30名 ・最小催行人数:4名 ・解散場所:現地解散 ・スケジュール: ①午前の部「美浜ぐるっとガイドツアー」 【日程】12/3(日) 9:45~13:00 【プログラム】 9:45  受付開始 10:00  挨拶 10:15  ガイドツアー 町のみどころをご紹介します! 11:45  BAMBOO RESORT MIHAMA 繋に集合 12:00  ランチ交流会       ~先輩移住者、地元民に相談してみよう!~

②午後の部「ディスカバリーキャンプ」 【日程】12/3(日) 12:30~16:00 【プログラム】  12:30  受付開始       (電車でお越しの方は野間駅に12:30)  13:00  デイキャンプ&ワークショップのフリータイム  15:45  記念撮影・アンケートにご協力ください  16:00  閉会

愛知県美浜町役場 企画課

このプロジェクトの地域

愛知県

美浜町

人口 2.01万人

美浜町

美浜町 地域戦略課が紹介する美浜町ってこんなところ!

美浜町は愛知県知多半島の南部に位置し、三河湾と伊勢湾に面しており、面積46.2平方キロメートルの自然豊かな町です。交通アクセスは、中部国際空港まで車で25分、名古屋駅まで名鉄電車で45分、名古屋まで車で知多半島道路を使って50分と、田舎ではあるけどそれほど名古屋は遠くない、「ちょうどいい田舎」です。 おいしい野菜、魚介類、果物など、新鮮な食材を手に入れやすく、毎日の食事が楽しくなりそうな、心もおなかも満たされる町です。 私のおすすめ場所は南知多ビーチランドです。近い距離で動物達と触れ合うことができます。ほかには、源義朝が家臣の裏切りに遭い、命を落とした「野間大坊」、恋愛成就の「恋の水神社」、野間埼灯台などなど、立ち寄っていただきたい場所が盛りだくさんです。 現役で働く世代、自然豊かな環境で子育て、リタイア後にゆったりした時間を楽しむ、いろいろな世代の方にオススメしたい町です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

よろしくお願いいたします。

Loading