募集終了

【LIVE!SMOUT】北海道移住のくらし体験は、冬に行くべし。【移住体験ツアー説明会】

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/12/27

経過レポートが追加されました!「北海道下川町はこんな町!【コミュニティ編】」

2023/12/25

北海道ぐらしに憧れている方や、実際に移住を検討をしている皆さん。 一度、冬の北海道の暮らしを体験してみませんか?

北海道移住を検討されている方の多くが「冬の暮らしの不安」と「地域に馴染めるかの不安」を抱えています。

百聞は一見にしかず。これらの不安を解消するために、冬の厳しい時期に現地に行って暮らし体験を行い、さらに地域の人たちと交流しながら相性を確かめてみるのがおすすめです!

ですが、、地縁のない地域に行って知り合いもいない中、暮らしの体験や地域に馴染めるか確認するのは少しハードルが高いかもしれません。

イベント視聴はこちらから>> Facebookライブ(視聴用URL:https://www.facebook.com/events/1386761365262584/)

もしくは、SMOUTメッセージからお問い合わせください

冬のくらし体験ツアーがおすすめ!

そこで、便利なのが、ツアー型の暮らし体験です。 北海道下川町では、極寒の2月に現地体験ツアーが開催されます!

題して「極寒なのにあったかい?!冬のくらしごとツアー」 冬くらし体験や、地域の人々との交流、お仕事や家情報の相談など、まるっと知りたい情報に触れることができるツアーとなっています。

実際に暮らしている下川町の人々は、冬が好きだったり、地域のつながりを楽しんでいます。 そんな北海道下川町の暮らしコンテンツを組み込んだ、2泊3日のツアーとなっています。

イベント視聴はこちらから>> Facebookライブ(視聴用URL:https://www.facebook.com/events/1386761365262584/)

もしくは、SMOUTメッセージからお問い合わせください

冬のくらしごとツアー詳細:https://smout.jp/plans/14782
冬のくらしごとツアー詳細:https://smout.jp/plans/14782

【LIVE!SMOUT】でツアー参加者のリアルな声を生配信します!

今回は【LIVE !SMOUT】とコラボして、どんなツアーが行われるのか、オンラインでご紹介していきます! 実際に下川町のツアーに参加して、移住を決めた先輩移住者の塚本さんにもお話を伺っていきます。

また、現地体験がさらに楽しくなるための下川町民との繋がり方のポイントもお伝えしていきます。

2022年春にSMOUTインターンでSMOUT下川町支局員として暮らし体験をしていた小川くんにも登場していただき、下川町の楽しみ方を紹介していきますので、お楽しみに!

イベント視聴はこちらから>> Facebookライブ(視聴用URL:https://www.facebook.com/events/1386761365262584/)

もしくは、SMOUTメッセージからお問い合わせください

くらしごとツアーを活用して下川町に移住をした塚本さん
くらしごとツアーを活用して下川町に移住をした塚本さん
SMOUTインターンで下川町暮らしを体験した小川くん
SMOUTインターンで下川町暮らしを体験した小川くん

「2月3日〜5日のくらしごとツアーには都合が合わない!」という方は?

旅程もコンテンツもカスタマイズできる「しもかわちょっと暮らし体験」もご用意していますので、ぜひこちらをご活用ください。

例えば、「この会社と面談をしたい」「子どもと小学校の見学をしたい」「空き家の内覧がしたい」などのご希望を組み込むことも可能です。

くらしごとツアーとは違い、宿泊費・食事代は自己負担となりますが、選べるアクティビティ代は半額補助(上限1万円)という太っ腹な企画。こちらを利用して移住を決める方は、毎年10組以上もいるんです!

詳細:https://shimokawa-life.info/tourmenu/

募集要項

開催日程
1

2023/12/26 〜 2023/12/26

所要時間

1時間

費用

無料

集合場所

Facebookライブ(視聴用URL:https://www.facebook.com/events/1386761365262584/)

その他

・スケジュール: 19:30 オープニング/ツアー概要紹介 19:50 ゲストとのトークセッション     ・北海道移住前によくある不安ポイント      「冬の暮らしの不安」      「地域に馴染めるかの不安」     ・ゲストと考えるツアーの楽しみ方 20:20 ツアー参加方法 20:30 イベント終了

下川町タウンプロモーション推進部

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

北海道

下川町

人口 0.28万人

下川町

タチバナ ユミコが紹介する下川町ってこんなところ!

下川町のことを知りたい方は、30分で町の概要をお話したオンラインイベントのアーカイブをご覧ください(^^)/ https://shimokawa-life.info/shimokawa-kaitsumami/   \下川町に向いている人はこんな人☝/ ・地域につながりを作るのが好きな人 ・面白いことが好きな人 ・まちづくりやイベントに関わりたい人 ・好奇心旺盛な人 ・実現したいことがある人 ・不便も楽しめる人

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

結婚をきっかけに下川町に移住してはや20年。 趣味は“面白ろ”さがし。この町は面白い人、面白いモノ、面白いコトがあちこちにあるから、なんだか楽しい(#^^#)

森に苔を拾いに行って、家に連れ帰って育てるのが趣味です。

Loading