募集終了

田舎初心者でも大丈夫!ちょうどいい田舎の「湯沢町」でリゾマンお試し移住しませんか?

公開:2020/05/14 ~ 終了:2020/10/30

最新情報

2021/03/15

経過レポートが追加されました!「」

2020/09/11

新潟県湯沢町は人口約8000人。温泉、スキー、自然、米など沢山の魅力が溢れている町です。 東京から新幹線で最短70分とアクセスも良好。スーパーやコンビニも徒歩圏内にあり、正に「ちょうどいい田舎暮らし」が体験できます。 その中でも今回お試し頂きたいのは「リゾートマンション」での暮らしです。 リゾートマンションという言葉を聞き慣れない方もいらっしゃると思います。ずばりリゾートマンションとは避暑地や観光地に建てられたマンションで、かつてはセカンドハウスや会社の保養所として利用されていました。休暇を過ごすというコンセプトで建てられた所が多いです。しかし現在は定住者も多く、雪下ろしの必要がないなど沢山のメリットがあるので快適にお過ごしいただけます! そして、リゾートマンションの最大の魅力は温泉大浴場です。朝風呂に入ってから自然の中でのんびり…湯沢町ならではの暮らしを是非ご体感下さい。癒されること間違いなしです!! ゆったりとした時間を味わいたい、気軽に田舎を体感してみたい、そんな方にぴったりの場所です。

リゾートマンションでの暮らし

湯沢町ならでは、リゾートマンションでの移住体験が出来ます。 今回体験していただくリゾートマンションのメリットは温泉付きであることです。お部屋から山々を眺め、毎日温泉に入れる暮らし…う~ん!!考えただけでも最高です。

【施設について】 期 間:最短2日~最長3ヶ月(入居日・退去日で2日) 料 金:1日1000円(光熱費込み)/4名まで 設 備:2K、冷蔵庫、一口IH、電子レンジ、炊飯器、最低限の食器     ソファーベッド、テーブル、寝具     食材や洗面用具などは近隣にスーパー、コンビニなどあり その他:越後湯沢駅から徒歩2分     車持ち込みOK(近隣にある弊社オフィスに駐車していただきます/無料)     ペット不可     部屋にネット環境はありませんがロビーで使用可

【条件】 ・お試し移住開始時に身分証明書のご提示をお願い致します。 ・最低限の設備しかございませんので上記以外で必要な物は各自ご用意ください。 ・終了時に「こんなものが置いてあったらいいな」「こんな体験をもっとしてみたかった」など感じた事や気づいた事を沢山教えて下さい! メリット:新サービス「お試し移住」を作るのにあなたの意見を反映されるかも。サービスを一緒に作り上げた人として取り上げます。感謝状&濃厚関係人口として認定!!

【移住体験中の過ごし方】 ・スキー、スノーボード ・雪ごったく(雪かき体験) ・温泉でゆっくり ・自然と触れ合う ・畑や草刈り体験(弊社オフィスにて無料で体験可) ・トレッキング、登山 ・キャンプ、グランピング、BBQ ・ドライブ、ツーリング、マウンテンサイクリング ・酒造見学 ・川遊び、カヤック ・虫捕り ・郷土料理調理体験

お部屋は和室と洋室の2部屋です。リノベーション済。
お部屋は和室と洋室の2部屋です。リノベーション済。
備品。最低限の家電を備え付けています
備品。最低限の家電を備え付けています

移住迷子を作らない!迷ったらまずは来て見て体感してみてください!

私が出会いたいのはこんな人

・湯沢町に興味がある人 ・湯沢町に移住したい人 ・2拠点(多拠点)生活したい人 ・テレワーカー ・田舎で暮らしてみたい人 ・温泉が好きな人 ・自然が好きな人 ・畑が好きな人 ・雪やスキー(スノーボード)が好きな人 ・リゾートマンションに住んでみたい人

移住してみたいけど何から始めたらいいか分からない、どんな地域が自分に合っているのか分からない。そんな移住迷子さんにもおすすめです。とにかく一度リゾマン生活をご体感ください。湯沢の魅力に取りつかれて移住したくなりますよ!

徒歩5分のところに移住サポートをしている弊社オフィスと私たちがいます。 地元出身の私と、移住者の社長、社員の3人が熱烈歓迎!オフィスには畑もあるので、一緒に畑仕事や、WiFi環境もありますのでワーケーション・リモートワークなどはこちらの環境もお使いいただけます。 ・ ・ ・ 大事なことを言い忘れました! ちょっとでも、興味をもっていただけたら 【是非とも「今すぐ話を聞きたい」を押してください!】

ここまでお読みいただきありがとうございました。 あなたとお会いできる日を楽しみにしています^0^/

おらしょの町に、来らっしゃい!(私たちの町に、来てください)

草刈り機って使ったことありますか?使い方、教えます。
草刈り機って使ったことありますか?使い方、教えます。
畑の水やり。まだ土地が余っているので開墾や作付けもできますよ
畑の水やり。まだ土地が余っているので開墾や作付けもできますよ

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

新潟県

湯沢町

人口 0.72万人

湯沢町

きら星株式会社が紹介する湯沢町ってこんなところ!

湯沢町は四季がとてもはっきりしていてどの季節もとても美しいです。 春は新緑を眺め、夏は川で遊び、秋は山々が紅葉し、冬は銀世界が広がります。 その季節に合ったライフスタイルで生活出来ます。 新幹線で東京から一本(最短70分)とアクセスも良く、温泉やスキー場など観光が盛んです。 四季折々の自然にふれのんびりと生活出来るので田舎暮らしに憧れている方にはぴったりの地域だと思います。 子育て支援も充実していたり、地域の方々もとても温かいです。 お米やお酒など美味しいものも沢山ありますよ。 是非一度足を運んでみてください!きっと大満足していただけると思います。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

新潟県南魚沼郡湯沢町にある「きら星株式会社」という移住促進の会社です。湯沢町の魅力を発信し、この町を好きになってもらい、一人でも多くの方に湯沢町へ来ていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

同じテーマの特集・タグ

Loading