「デジタルとアナログが調和した未来の離島」の基盤を作る1年を過ごしませんか?
募集終了

AMAホールディングス株式会社(以下、AMAホールディングス)は、島根県隠岐郡の離島、海士町でまちづくりをしている第3セクターです。
AMAホールディングス×海士町役場官民共創特命担当の協働プロジェクトとして、1年間「海士町デジタルプラットフォーム推進プロジェクト」に取り組むメンバーを募集いたします。

海士町役場 官民共創特命担当では、海士町での暮らしがより豊かになるように、様々な社会課題が解決できるように、住民や関係人口向けのデジタルプラットフォームを作っています。

■ 海士町の昔・いま・ミライをデータで可視化する『AMASAS』
海士町の課題を昔・いま・ミライのデータをもとに可視化する地域分析システムで、リリース後から毎年可視化する分野を増やしている。町議会、小中学校の授業など、様々な場面で活用中。
▷『AMASAS』はこちら  ※2021年度リリース

■ 海士町の情報まとめサイト『あまとめ』
海士町に関する情報が自動的に集まるサイト『あまとめ』に、ログイン機能などを追加し、さらに便利な海士町のポータルサイトにリニューアル予定。      
▷『あまとめ』はこちら  ※2020年度リリース、2023年度リニューアル予定

■ 「こまった」と「やりたい」をつなぐマッチングサイト『ちと、ごさんか』
老若男女、いろんな人が小さな課題を解決しあうことで、地域全体の課題解決につなげることを目的としたマッチングサイトを開発中。
※2023年度リリース予定

■ 地域電子通貨『電子ハーン(仮称)』
地域での生活をもっと便利にする、地域内の経済循環を生み出す、島外の関係人口と深くつながるための地域電子通貨をリリース予定。
※2024年度リリース予定

今回の募集では、これらのデジタルサービスの普及促進活動をする人材を募集します。
普及促進活動を通して見えてきた地域の意見・課題を、今後リリースするサービスの企画に反映することも一緒にやっていきます。

地域の人たち、事業所の人たちとかかわりながら、町のデジタル化を推進する業務を行ってみませんか?
デジタル分野での経験は問いません。むしろ、ユーザー目線の感覚を持った人材を求めています。

◆イベント情報
2月23日(金)、AMAホールディングス株式会社が主催する地方創生トークイベントを開催します!
島根県海士町よりデジタル推進チームの中堅&若手メンバーが集合し、
「まちづくりの取り組み×デジタル活用」「地方でデジタルを仕事にすること」についてのトークセッションを行います。
詳細/お申し込みは下記URLから!まずはイベントへ、ぜひお気軽にご参加ください!
http://ptix.at/0f7Wum

「デジタルとアナログが調和した未来の離島」の基盤を一緒に作っていきませんか?

【海士町デジタルプラットフォーム推進プロジェクトの業務内容】
■業務内容
・デジタルサービスの普及促進活動
・デジタルサービスの企画
・住民向けのデジタルデバイド活動(スマホ教室など)

■こんなことに興味がある方を募集します
・地域の事業所、高齢者、子どもたちなど、様々な人たちと関わりながら仕事をしてみたい方
・人と話したり、説明するのが好きな方
・デジタルサービスの普及促進や企画に関わってみたい方
・デジタルトランスフォーメーション(DX)に興味がある方

■こんな経験・仕事ができます
・0から1を生み出す仕事の経験
・中規模プロジェクト(総勢20名前後)のメンバーとして仕事をする経験
・老若男女、様々な人と関わりながら仕事をする経験
・デジタルエバンジェリスト(伝道者)としての実績

海士町デジタルプラットフォーム事業の一部

海士町デジタルプラットフォーム事業の一部

デジタルサービスの普及促進もミッションです!

デジタルサービスの普及促進もミッションです!

【募集要項・応募条件】デジタルの素養よりも、他人とかかわることが好きな方を求めています!

海士町役場官民共創特命担当に所属する大人の島留学生として、1年間、海士町デジタルプラットフォーム推進プロジェクトにて働き暮らすことに挑戦していただきます。
来島前・来島後にヒアリングを行い、官民共創特命担当のメンバーと事前にお話を行ったうえで、活動に入っていきます。

■勤務期間:2024/04〜2025/03
 ※「大人の島留学」の制度を利用した募集です。2年目以降の活動も延長希望可能。
■募集人数:令和6年4月から1年間【海士町デジタルプラットフォーム推進プロジェクト】に参画する方 1名程度
■勤務地:島根県隠岐郡海士町
■活動形態:
・業務委託契約
 ※海士町役場との契約になります
・週40時間程度稼働
・来島時に1週間のスタートアップ研修あり
・月に1度のフォローアップ研修実施
・業務中における傷害/賠償保険あり
■報酬等:月額176,000円
■休日休暇:週休2日制(土日、祝日)
 ※業務の都合により休日を他の日と振り返ることがあります。
 ※夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇あり
■住居:各町村が管理するシェアハウス(男女別)をご用意
 ※家賃・水道光熱費にかかる自己負担なし、Wi-Fi完備
 ※1人1台スポーツタイプのE-bikeを配置、希望者にはシェアカーの貸出も可能。

■応募を希望される方へ
①『応募したい』『興味ある』ボタンを押してください!
  ↓
②エントリーフォームへご回答ください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6fxQEygUlLQLPzC1aldPE1cTTf3oSGwnO7J2gCK38A6CVpg/viewform
※ご回答時、その他の欄に「AMAホールディングス」での勤務を希望とご記入ください。
  ↓
③オンラインで、面接を兼ねたヒアリングを行います。
  ↓
④来島

【事業担当よりメッセージ】
デジタルの素養よりも、他人とかかわることが好きな方を求めています!
小さな島で、様々な人とかかわる密度の濃い1年を過ごしてみませんか?

1年をかけて、デジタルサービスを利用者目線でわかりやすく伝えられるエバンジェリスト(伝道者)を目指しましょう!

【担当メンバーよりメッセージ】
島体験(3ヶ月間のインターンシップ制度)で海士町に来て、今の仕事を始めて2年になります。
島に来た当初はデジタル機器やネットワーク、IT技術に関する知識は皆無でしたが、事業所を選んでいるときにDX化を推進している部署があると知り、「なんか面白そう」と興味とやる気だけで業務効率化チームで働くことになりました。

そのため、最初はデジタル機器やネットワーク、IT技術に関することを、前職がシステムエンジニアだった上司に教わりながら勉強しました。
島体験が終わるころに、なんとなく仕組みを理解できるようになりました。せっかく知識を身に付けたので、本土に帰るのはまだ早いと感じ、2年延長して働くことを決めました。

延長した2年間では、仮想化技術でのシステム構築、約140台のパソコン設定、DXサポーターとしてITに関する困りごとの解決など、様々な経験をしました。
悩むこともたくさんありましたが、上司のサポートのおかげで楽しみながら壁を乗り越えることができました。

未経験でも知識がなくても、興味とやる気があれば必ず成長できる場であると断言します。是非一緒に働きましょう!

▼AMAホールディングスの他プロジェクト記事はこちらから!▼

■旅・宿泊魅力化プロジェクト
https://smout.jp/plans/15826

■応援の輪を島内外に広げるプロジェクト
https://smout.jp/plans/15827

■ふるさと納税推進プロジェクト
https://smout.jp/plans/15828

■海士町デジタルプラットフォーム推進プロジェクト
https://smout.jp/plans/15830

デジタル推進チーム リーダー 吉元翔汰

デジタル推進チーム リーダー 吉元翔汰

離れていてももっと島とつながる未来を実現していきます

離れていてももっと島とつながる未来を実現していきます

AMAホールディングス株式会社 × 海士町役場 官民共創特命担当
プロジェクトの経過レポート
2024/02/16

\AMAホールディングス株式会社主催/ 地方創生トークイベント開催します!

アナログとデジタルが融合した新しい離島の未来とは?
島根県海士町よりデジタル推進チームの中堅&若手メンバーが集合!
「まちづくりの取り組み×デジタル活用」「地方でデジタルを仕事にすること」についてトークセッションを行います!

海士町でも、教育のICT化、電子地域通貨の実証検証、海士町公式LINEの開設、テレプレゼンスシステム「窓」の導入などのデジタルを活用した施策が進められてきました。

今回のイベントでは、「海士町未来共創基金」と、現在開発中の地域課題型マッチングプラットフォームをテーマにしたトークセッションを行います。

デジタル活用を進めてきた若手スタッフによる経験談もシェア。地方におけるデジタル活用のリアルと未来の姿に迫っていきます!

★イベントに参加すると…
・海士町のまちづくりにおけるデジタル活用の今が分かる!
・地方創生におけるデジタル活用の面白さが分かる!
・大人の島留学生のリアルな声が聴ける!
・(主に学生・若手社会人)海士町でのインターンのイメージが沸く!

▼イベントの詳細はこちら▼
―—―――――――――――――
「アナログとデジタルが融合した新しい離島の未来とは?【地方創生トークイベント@東京四ツ谷】」
◆日時:2月23日(金)16時-18時
◆場所:note place(東京四ツ谷)
◆詳細/お申し込みは下記ページよりご覧ください!
http://ptix.at/0f7Wum

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
海士町
大人の島留学プロジェクト運営事務局が紹介する海士町ってこんなところ!

本土から船で約3時間。
コンビニすらないこの地域は、都会のような便利さはありません。
それでも、ユネスコ世界ジオパークにも認定されるほどの美しく恵まれた自然、
神楽や民謡といった独自に育まれた伝統文化、
そして何より個性豊かであたたかな島の人たちなど、
溢れんばかりの魅力に惹かれて全国から人が集まってきます。
地元の人も移住者も、一緒になって、地域行事に汗を流し、酒を酌み交わしながら島の未来について熱く語り合う。
多様性が受け入れられる豊かな暮らしがここにはあります。

大人の島留学プロジェクト運営事務局
(一財)島前ふるさと魅力化財団 地域魅力化事業部
一般財団法人島前ふるさと魅力化財団は、これまで隠岐島前高校を中心とした隠岐島前教育魅力化プロジェクトに取り組んで来ました。全国から生徒を募集する「島留学」制度を整え、多様性に満ちた学びの土壌を10年かけてつくってきました。 そして次の新たな挑戦として、隠岐島前高校の卒業生、隠岐島前地域出身の方を含む全国各地の若者たちが、「還ってきたい」と思える魅力的な地域を目指し、大人の島留学を中心とした地域魅力化事業に取り組み、島前3町村における若者の還流づくり(新しい人の流れづくり)に貢献していきます。
10
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!