募集終了

【20代必見!】加美町で就職・新生活・通勤始めませんか?

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2025/03/31

加美町では20代の就職・新生活・通勤を応援するため、「ターゲット20」と称した4つの支援施策をおこなっています!!

4つの支援で20代の新生活を応援中☆彡

①加美町ふるさと就職奨励補助金 自宅からの就職を支援!初めての就職をする20代に10万円交付!

②結婚新生活支援補助金 新たな夫婦のスタートを支援!結婚を機に転入する20代に最大30万円交付!

③奨学金返還支援補助金 若者のふるさと回帰を支援!奨学金を返済している20代に最大20万円×5年間補助!

④若年者移住促進家賃補助金 若者・子育て世帯の移住支援!進学や就職で転入した20代に最大6万円(結婚世帯は10万円)×5年間補助!   ※補助金には詳細な要件があります。詳しくは「興味ある」からお気軽にお問い合わせください♪

新生活のご相談、お待ちしています✨

ターゲット20以外にも、住宅取得補助金や最大100万円補助の移住支援金などの各種補助金がありますので、お気軽にご相談ください(^o^)

パンフレットの請求は「興味ある」からお願いします♪

加美町ひと・しごと推進課

このプロジェクトの地域

宮城県

加美町

人口 2.01万人

加美町

加美町ひと・しごと推進課が紹介する加美町ってこんなところ!

宮城県北西部に位置する加美町(かみまち)。 風が強く雪の多い地域ですが、そんな環境ならではの文化やイベントが根付いている町でもあります。 また、加美町はなんといっても空が広く、ふとした瞬間に見上げる空にいつも心洗われます。そして人が温かい…。雄大な自然に身を置き、人の温かさに触れる。ここでしかできない丁寧な暮らしがあります。

少しでも「気になる!」と感じた方は、お気軽に【興味ある】を押していただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

宮城県北西部に位置する加美町(かみまち)。豊かな自然を生かしたアウトドア・アクティビティや、音楽を楽しむことのできる町で、世界農業遺産「大崎耕土」の奥座敷とも呼ばれている地域です。 住民満足100%の町を目指しています!

同じテーマの特集・タグ

Loading