募集終了

【聞いて!見て!知って欲しい!】ひょうご移住相談会(三木市)

公開:2024/05/15 ~ 終了:2024/06/14

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/06/14

神戸市の北西に位置する三木市(みきし)は温暖な気候で暮らしやすいトカイナカ!大阪や神戸などの都会にも近く、公園が多くて温泉も楽しめるのが三木市(みきし)の魅力です。なんと言っても、ゴルフ場の数は西日本No.1の25コース!休日は趣味のゴルフを楽しむのも良し、ホースランドパークや兵庫県立総合射撃場など、プロスポーツ選手も目指す方も利用される施設が充実しており、いろんな休日の過ごし方ができます。三木市(みきし)が気になる方、ちょっと話を聞いてみたい方、ぜひお気軽に相談会をご利用ください!!

\移住相談会でお話しするのは、主にこんなこと!/

①暮らしの情報、②地域の特色(気候・風土・食・産業など)、③交通手段・アクセス、④スーパー/商業施設について、⑤子育て環境、⑥地域活動やかかわり方、⑦医療体制、⑧移住支援の有無、⑨その他いろいろ ※お申込時にご希望をお伺いし、当日は45分の範囲内でお話しします。

👇ご予約&詳細はコチラから👇 https://www.furusato-web.jp/event-info/p149865/

※合わせてぜひ「興味ある」ボタンも押していただけると嬉しいです!

今回、三木市(みきし)についてお話ししてくれるのは・・・

三木市の移住・定住窓口は、その名も〚縁結び課〛!!  人と人のご縁、人とまちのご縁、地域と移住者のご縁などなど、三木市(みきし)にかかわるいろんなご縁を繋いでいます。今回は、三木市(みきし)で実際に暮らし、三木のことならお任せあれ! 三木市役所〚縁結び課〛の移住担当者が、三木の魅力を包み隠さずお話しします♪

ブルボンビーンズドーム(兵庫県立三木総合防災公園)
ブルボンビーンズドーム(兵庫県立三木総合防災公園)
みきっこランド(三木山総合公園)
みきっこランド(三木山総合公園)

募集要項

開催日程
1

2024/06/14 〜 2024/06/14

所要時間

11:00~18:00 ※1枠は45分程度となります。

費用

無料 ※オンラインでご参加の場合、通信料は自己負担となります。

集合場所

東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター(東京・有楽町)もしくはWEB会議システム「Zoom」

その他

・スケジュール: ※完全予約制/先着順/1枠45分。 ①11:00~11:45 ②12:00~12:45 ③13:00~13:45 ④14:00~14:45 ⑤15:00~15:45 ⑥16:00~16:45 ⑦17:00~17:45

開催場所【会場参加】 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター(東京・有楽町)

開催場所【オンライン参加】 WEB会議システム「Zoom」 ※当日のZoomURLは、ご予約日時確定後にメールでご連絡いたします。 ※会場参加の場合は、こちらでオンラインセッティングを行います。

主催:兵庫県、兵庫県三木市

このプロジェクトの地域

兵庫県

兵庫県

人口 530.61万人

兵庫県

兵庫県計画課が紹介する兵庫県ってこんなところ!

兵庫県は兵庫五国といわれ、各地域によって気候や風土が異なり、同じ県なのにそれぞれ違う国のような特徴を持った県で、神戸ビーフや山田錦、丹波の黒豆、淡路島のたまねぎ、但馬の岩津ねぎをはじめとする全国ブランドの特産品がたくさんあります!

北は但馬から南は淡路島まで「日本の縮図」とも呼ばれる兵庫県でぜひあなたに合う地域を見つけてみてください!

このプロジェクトの関連地域

兵庫県

三木市

人口 6.87万人

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

兵庫県には、摂津・播磨・但馬・丹波・淡路というそれぞれ異なる魅力を持つ5つの国があります。 多彩なレジャー、スポーツ施設、ものづくり産業の集積、気候風土を活かした農林水産業、豊かな自然環境… 色々あるから、決められない。でも色々あるから、何でもできる。 不揃いな地域がギュッと5つ集まった兵庫県であなたの願いを実現しませんか?

Loading