
まずは賃貸で萩市へ移住してみませんか?【募集住宅は離島から山間部まであります!】
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/06/10経過レポートが追加されました!「申込〆切は6/10(月)まで!」
2024/06/03昨年度に引き続き、今年度も移住者向けのUJIターン促進住宅の入居者を募集します!
「萩市に移住したいけど、いきなり物件を購入するのは難しい…」 「中山間地域の賃貸物件に住みたい!」 「島暮らしに興味がある!」
…といったことを考えられている方はぜひUJIターン促進住宅にご応募ください^^ 空室の戸数や修繕の有無等で公募のタイミングは変わりますので、この機会をお見逃しなく!
萩市の情報を経過レポートでお知らせするので、ぜひ「興味ある」ボタンを押してくださいね♪
募集住宅は7戸です!
○見島11号2(月額家賃7,000円/2DK) 萩沖約45kmの日本海に浮かぶ見島は、周囲18kmの小さな島です。対馬海流の影響により魚介類が豊富で、ウニとサザエを炊き込んだウニ飯や貝のぐべ汁など、美味しい郷土料理があります。釣りやダイビングを楽しむことができます。また、バードウォッチングのスポットとしても知られています。萩港まで高速船で90分、1日3便(3月~8月)・2便(9月~2月)
〇川上1号(月額家賃13,000円/2DK) 川上地域は阿武川の豊かな水と美しい山々に恵まれた自然豊かな場所です。名勝長門峡をはじめ、中国地方最大規模を誇る阿武川ダム、その流れに住むアユやホタルなど四季折々の風物詩に触れることができます。萩市中心部まで車で10分程度なので利便性も良いですよ♪ 川上地域の紹介動画▷https://youtu.be/7ioP0rHQ2i0
〇吉部2号(月額家賃13,000円/3DK) おススメ!VR内覧▷https://youtu.be/jnPW0NaRBV8 住宅がある地域はむつみ地域と呼ばれ、標高300m級の山間にあり、緑豊かな田園風景が広がっています。田植え前の水を張った田や霜が一面真っ白に降りた田園風景など、四季をはっきりと感じることができる地域です。こちらの住宅は部屋数も多いのでご家族で農村への移住を検討されている方にオススメです! むつみ地域紹介動画▷https://youtu.be/oguozi03KEE
○明木1号1(月額家賃14,000円/2LDK) ○明木1号2(月額家賃14,000円/2LDK) 〇明木1号3(月額家賃14,000円/2LDK) おススメ!VR内覧▷https://youtu.be/6wp3M0iO7V4 明木は萩往還と赤間関街道の交通の要として栄えました。石州瓦の赤い屋根が連なる街並みは現在までその面影を残しています!静かで穏やかな里山広がる明木で、歴史や文化を感じながら萩暮らしをしませんか? 明木地区紹介動画▷https://youtu.be/auTEKziiVWQ
○紫福1号(月額家賃14,000円/2DK) おススメ!VR内覧▷https://youtu.be/4Il7ByhGO1E 住宅がある福栄地域は豊かな自然に囲まれた場所です。ぶどう・野菜・米といった農産物や長萩和牛が特産品で、中心部には道の駅「ハピネスふくえ」があり、地元の農家さんたちが丹精込めて作ったおいしい野菜が販売されています。びっくりするほど大きな野菜が安く販売されていることも…! 福栄地域紹介動画▷https://youtu.be/4gXT0SRldAQ


募集期間は令和6年6月10日まで
【募集期間】令和6年5月20日(月)~令和6年6月10日(月) 【申込方法】萩市役所おいでませ、豊かな暮らし応援課に申請書・必要書類を持参又は郵送(令和6年6月10日必着) 【入居開始日】令和6年7月下旬予定 詳しくはこちらをご覧ください
「住宅について詳しく聞いてみたい!」 「住宅がある地域について知りたい!」などなど、気になることがあればメッセージを送ってくださいね。


萩市役所おいでませ、豊かな暮らし応援課
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

萩市
人口 4.11万人

夏みかんちゃんが紹介する萩市ってこんなところ!
萩市は、海・川・山に囲まれ日本で唯一「江戸時代の地図がそのまま使える町」といわれるほど、城下町の町並みが残っており、平成27年には萩反射炉などの萩の5つの資産が「世界遺産」に登録されました。 山と海に囲まれ、「千石台大根・山口あぶトマト・見蘭牛」などの農畜産物、「萩のあまだい・須佐男命いか」などの水産物は萩のブランド産品です。 自然豊かな環境の中でヒトに出会い、ヒトを通じ、自分の生き方・暮らし方・働き方を見つめなおし“萩暮らし”はじめてみませんか? 定住総合相談窓口「はぎポルト‐暮らしの案内所‐」 ▷https://hagiporto.com/
このプロジェクトの作成者
夏みかんちゃんの中の人↓ ①堀(ほり):萩出身。夫、子(小2、小4いずれも男子)の4人暮らし。子どもたちは年中菊ヶ浜で磯遊びを楽しみ、城下町の石垣でトカゲ探し。自然豊かな萩を一家で満喫中。 ②秋月(ヅッキー):萩出身。夫、ムスメ2人、ばぁばとミックス犬の5人と1匹暮らし。美味しい産物と、のんびりな時間の流れ、健やかかつコンパクトで住みやすい萩をオススメします! ③蛭子(えびちゃん):福岡県出身。令和2年に萩市へ移住。夫、子(一才)の3人暮らし。萩の好きなところは、菊ケ浜、美味しい魚、野菜、ゴミが落ちていないきれいなまち、広い空!優しい人、見ていてワクワクする人が多いところ。