【イベント】小さな林業をはじめませんか? 携わる人と会える!知れる!
募集終了
もっと見る arrow

高島市の陸地面積の7割を占める膨大な森林においては、計画的に森林整備が進んでいない状況です。そこに課題を感じてプロジェクトを立ち上げた、廣清さんご夫婦を取材してきました。

小さな林業・自伐型林業の仲間を増やして里山を守りたい

整備が行き届かなくなった里山の山林では、獣害が進んでいます。

獣害と一言で言ってもさまざまで、例えば「クマハギ」(クマが木の表皮を剥き、形成層を前歯で削り取る行為)。木が傷つくことによって木材として価値が大幅に下がってしまうため、林業にとって大きな被害となります。

また、鹿が食い荒らすことによって、山林の床が衰退し表層土壌の流出が原因となり、風倒木被害や土砂災害の原因にもつながります。

自伐型林業を勧める上原さん

自伐型林業を勧める上原さん

プロジェクトの舞台となる朽木の自然

プロジェクトの舞台となる朽木の自然

自伐型林業をしながら多様な生業スタイルを叶えたい方と出会いたい!

▼こんな方にオススメのイベントです
・自然に関わる仕事をしたい
・地方移住で複業を叶えたい
・森林所有をしていて課題を感じている
・新しい働き方を模索している

詳細が気になる方は合わせて『興味ある』『応募したい』を押してくださいね
▼詳細はこちら
https://move-takashima.jp/10739

複業をしながらプロジェクトを立ち上げました

複業をしながらプロジェクトを立ち上げました

イベント・ツアー内容

開催日程:2024年06月23日~ 2024年06月23日

所要時間:13:30〜16:30(13:00受付開始)

費用:無料

集合場所:安曇川公民館 ふじのきホール(滋賀県高島市安曇川町田中89)

解散場所:現地

スケジュール

●住民による里山森林整備で地域活性化
講師 佐藤宣子(九州大学大学院教授)

●自伐型林業で歩んだ十年 林業×〇〇
講師 滝川景伍(高知県佐川町、高知県小規模林業推進協会)

パネルディスカッション
『わたしたちの里山の未来を考える』

取材者:たかしま課 田中可奈子
プロジェクトの経過レポート
2024/07/22

【林業】と【移住】の体験が一度にできます!!!

20218

9月21日、22日、23日の3連休に、びわ湖の源流の里山で体験型イベントを行います

▼できること
①小さな林業として、チェーンソーを使った木の伐倒や木の搬出する一連の作業を体験できます
②移住者が運営している魅力的なゲストハウスで宿泊体験(✨はるやゲストハウス・✨古民家cocco小入谷)
③仕事や暮らし、山のことをトータルで感じてもらう濃い体験をしてもらえます
★山で暮らしてみたいけどどんな感じなんだろう!
★林業の体験ってどんな感じなんだろう?
★移住者の人と話してみたいな!
そんな希望が一度にかなう、またとない贅沢な企画です。
▼講師陣が非常に充実しています!✨お二人とも全国で大活躍✨
◇橋本光治 氏✨ (林業と生物多様性の両立を家族経営で構築されているスペシャリスト)
◇坂田昌子 氏✨ (高尾山を拠点に、生物多様性の視点で自然観察会や環境再生作業を行うスペシャリスト)
▼応募条件(以下の要件をみたす方)
・高島市に移住を考えている方
・ご夫婦、カップル、もしくはご家族2人以上で参加
▼参加費
大人25,000円
子ども23,000円(お子さんは小学3年生以上の方のみ参加可能です)
参加費に含まれるもの、体験料、ゲストハウス宿泊代、1日目の昼食代、夕食代、2日目の昼食代、3日目の昼食代
※2日目の朝食と夕食、3日目の朝食はご自身でご準備ください。ゲストハウスの台所がご利用できます。
▼申込方法
 下記リンクから申し込みフォームに入力をしてください
https://x.gd/D9q6Q
 2024年8月18日締め切り
 応募者の中から選考し、8月25日に決定した2組にのみ通知
▼集合場所
滋賀県高島市朽木
生杉集会所前
▼お問合せ
高島の森‐未来につなぐ山守を考える会 事務局 廣清(ヒロセイ)までお気軽にどうぞ♪
E-mail takashimamiraiyamamori@gmail.com

2024/07/12

アーカイブ動画がUPされました

19981

「アーカイブは配信されませんか?」といったお声も頂いていました。お待たせいたしました。

『びわ湖源流の里山づくりフォーラム〜小さな林業の可能性』(6月23日開催)の様子はこちらのYouTubeからご覧いただけます
https://www.youtube.com/live/6FWJyhYRXEU?si=PYTSVx3APfSOYxL5

編集:自伐型林業推進協会さま

2024/06/25

大盛況で終了「小さな林業の可能性〜びわ湖源流の里山づくりフォーラム」

19672

運営メンバーの廣清さんの投稿を一部引用させていただいています
お陰さまで、大雨の心配のなか、141名もの方々にご参加をいただきました。参加者の地域構成は市内の方、そして市外の方もだいだい半分半分。年齢や地域も様々でした。森林所有者の方も多数来てくださいました。
今後とも活動を発信していきますので、ご理解ご支援、そしてご参加を宜しくお願い致します。
▼原文はこちら
https://www.facebook.com/kuniyo.hirosei/posts/pfbid0QQCxmQibtnnG5zhVnGg5MnUzSGMWUKyag22Duafbei3QU1d9EAXUpqbxzxdBTENel

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
高島市
たかしま課|滋賀県高島市が紹介する高島市ってこんなところ!

 琵琶湖の北西部に位置する高島市は、平成17年に、5町1村が合併し、滋賀県一の広いまちとして誕生しました。京都・奈良の都と各地をつなぐ交通の要所として栄え、北陸で取れたサバを都へ運んだ『鯖街道』があります。
 また、ふなずしやお酒などの発酵文化が色濃く残っている地域です。
 観光地としては、琵琶湖に浮かぶ鳥居が幻想的な白鬚神社、四季折々に違った表情を見せるメタセコイア並木などが有名です。

たかしま課|滋賀県高島市
高島市役所×市民ライター

滋賀県高島市の「これは興味ある人がおるんとちがう?」な人や場所に出向いて、紹介をしていきます。

市民協働課 定住推進室/移住や地域に関する情報を発信!! 移住相談はお気軽にお問い合わせください。移住コンシェルジュがご対応いたします。

田中/東京から高島に移住した子育て中のママライター 仕事も遊びも子育ても「楽しむ」がモットー

19
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!