
【オンライン相談受付中】倉敷について知りたい方、私たちに相談してみませんか?
最新情報
「興味ある」が押されました!
2025/03/23「興味ある」が押されました!
2024/11/25「倉敷に興味あるから、どんな街か行ってみたいけど…」 「相談会行ってみたいけど、やってないな…」 って考えていませんか?
実際に倉敷まで行くのには、交通費などお金がかかっちゃうので大変ですが、下調べなら、電話でもオンラインでも大丈夫! 倉敷市での住まいのこと、仕事のことなど、疑問に思っていること、お気軽にお尋ねください。
相談のしかたは?
方法は、電話やメールなど色々ありますが、 倉敷市では、Zoomを活用したオンラインでの移住相談も受け付けています。 顔をみて話をしたい方、 ぜひ、『応募したい』ボタンをクリック。 ご希望の日時をお知らせください。こちらから連絡さしあげます。 もちろん、このスマウトからでも相談できますよ。
●オンライン相談 利用時間 平日9時から16時まで 利用方法 Zoom(事前にアプリをインストールしてください。) ※通信料は、自己負担となります。 ※希望の3日前までに「応募したい」ボタンやメールにて予約してください。 相談内容が具体的にある場合は、内容を事前にコメントなどでお知らせください。


倉敷での就職・転職に関する相談も同時にできます!
倉敷市への移住を希望される方の就職・転職をサポートしています。 「くらしき移住就労サポートデスク」を設置し、倉敷市の労働市場に詳しい専門のキャリア・コンサルタントがご相談内容をおうかがいし、求人の紹介などサポートします。 こちらのプロジェクトをご覧ください。https://smout.jp/plans/2899
倉敷市とのオンライン相談でも、この「くらしき移住就労サポートデスク」のスタッフも同伴してお話することができます。 希望する方は、申込の際に、「くらしき移住就労サポートデスクとも話がしたい!」とお伝えください。
倉敷市くらしき移住定住推進室
このプロジェクトの地域

倉敷市
人口 47.15万人

くらしき移住定住推進室が紹介する倉敷市ってこんなところ!
岡山県は、雨の降る日が全国で最も少ない「晴れの国」です。 倉敷市は、岡山県南部に位置し、岡山市に次ぐ人口約47万人の都市です。気候が穏やかな瀬戸内海に面しており、年間を通じて天気や温度が安定しています。 海、山、川などの自然に恵まれていますが、大型ショッピングセンター、医療環境、公園等の都市機能も整っており、生活の利便性も充実しています。 観光地で有名な「倉敷美観地区」や多島美が美しい瀬戸内海とそこに架かる瀬戸大橋を一望できる「鷲羽山」など、目にもうれしい場所もたくさんあります。 その一方、倉敷市は観光都市だけでなく、西日本有数の工業都市でもあり、ジーンズや学生服などの繊維産業のほか、農業、漁業もさかんです。 高速道路のインターチェンジやJRの駅が複数あり、東京や大阪へはもちろん、四国・九州・山陰地方へも行きやすく、産業や交通の面でも、めぐまれた街です。
このプロジェクトの作成者
倉敷市への移住・定住に関するご相談をお受けしています。 5人のわきあいあいとした職場です。 ぜひ、くらしき移住定住推進室のHPまでお越しください。 https://www.city.kurashiki.okayama.jp/iju/