
《60万or100万円をサポート!》しまね移住支援金個別相談会【東京開催!】
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/07/16\東京圏から島根へ移住される皆さんへ/
島根県では、東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)から島根県に移住される方へ、【移住支援金】を支給し、移住をサポートする事業を行っています。
そんな支援金について、様々な疑問にお答えする、相談会を【東京】で開催します!
「支援金ってなんだか難しそう…」「どうやって申請したらいいの?」「自分は対象になるのかな?」etc…。 あなたの疑問に島根県庁の担当職員がお答えします♪
移住支援金の要件や申請方法についての詳しいご説明と併せて、個別の移住相談も実施! 他にも、島根県での仕事や住まいについてなど、移住に関するご相談もOKです♪
気になる方は、一度お話を聞いてみませんか? 定員がありますので、気になる方はお早めにお申し込みください!お待ちしています!!
▼イベント詳細・お申し込みはこちら https://www.kurashimanet.jp/event/detail/4528
▼移住支援金の詳細はこちら https://www.kurashimanet.jp/wakuwaku/seido.html
◇イベントの概要◇
【日時】 7月20日(土)17:30~20:40
【場所】 ふるさと回帰支援センター セミナールームC (東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)
【参加方法】 対面
【定員】 16名(※事前申込制、各回4名/40分)
【参加費用】 無料
【申込締切】 7月19日(金)12:00
▼下記URLよりお申込みください▼ https://forms.gle/fU5SP9JZBnXsqWxR8
◆タイムテーブル◆
17:15~ 受付開始
17:30~ 個別相談 ①17:30~18:10(個別相談 4名) ※こちらの時間帯は埋まりました ②18:20~19:00(個別相談 4名) ③19:10~19:50(個別相談 4名) ④20:00~20:40(個別相談 4名)
20:40 終了
※ 相談時間は先着順にて承ります。 申込みが遅い場合はご希望の時間枠に沿えない場合もございます。 また、定員に達した場合お断りさせていただくこととなりますのであらかじめご承知おきください。
▼詳細・お申し込みはこちらから▼ https://www.kurashimanet.jp/event/detail/4528 ◎当プロジェクトに興味を持たれた方、島根に関心のある方は「興味ある」ボタンのclickをお願いします!
(公財)ふるさと島根定住財団 しまね移住支援サテライト東京
このプロジェクトの地域

島根県
人口 64.28万人

UIターン推進課が紹介する島根県ってこんなところ!
島根県は神無月(10月)を“神在月”と呼ぶように、「神々のふるさと」として知られています。 一口に島根といっても東西に200kmもあり、東部が出雲地方・西部が石見地方と呼ばれています。また、北方40kmの海上にある隠岐諸島は隠岐地方と呼ばれ、それぞれ独自の文化を育んできました。 海や山が織りなす雄大な自然、新鮮な特産物、古くから息づいている人々の暮らし… 決して派手さはありませんが、素朴な魅力がたくさんある処です。 ◎しまね移住情報ポータルサイト『くらしまねっと』 https://www.kurashimanet.jp/
〇くらしまねっとFacebook https://www.facebook.com/kurashimanet
〇定住財団公式アカウント・暮らしまねInstagram https://www.instagram.com/kurashimane/
〇note・しまね女子ブログ https://note.com/shimane_uiturn
〇しまね移住project https://www.teiju.or.jp/image-movie/
〇くらしまねっとTwitter https://twitter.com/kurashimanet