
私たちと一緒に働きませんか?定住財団のマジセッション開催!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/07/03こんにちは!ふるさと島根定住財団「採用プロジェクトチーム」です。
★私たちと一緒に働きませんか?
この度島根県西部の浜田市、東部の松江市2会場で「定住財団のマジセッション~正規職員募集説明会~」を開催いたします。 この「マジセッション」では、定住財団のお仕事の説明はもちろんのこと、参加者の皆さまからの質問に現役職員が「マジ」でお答えします。 皆さまのご参加をお待ちしております!
★こんな方におすすめ★
・移住・定住支援のお仕事に興味がある ・地域課題解決に興味関心がある ・島根の地域に関わる仕事がしたい ・「とにかくしまねが大好き!」 などなど!
※「島根に関わる仕事を知りたい!」「大人と交流したい!」という低学年の学生さんにもおすすめです!
説明会の詳細はこちら▶https://www.kurashimanet.jp/event/detail/4548 採用情報はこちら▶https://www.teiju.or.jp/recruit/index
■「定住財団のマジセッション ~正規職員募集説明会~」開催概要
【日時・場所】 ① 浜田会場 ○日時○ 2024年7月6日(土) 10:00~12:00(9:45受付開始) ○会場○ enn(島根県浜田市牛市町75) ※駐車場は近隣のコインパーキング等をご利用ください ※enn HP(https://www.enn-hamada.com/)
② 松江会場 ○日時○ 2024年7月6日(土) 16:00~18:00(15:45受付開始) ○会場○ gift(島根県松江市学園2丁目31−8) ※駐車場は近隣のコインパーキング等をご利用ください ※gift HP(https://gift-shimane.jp/)
【対象】 定住財団の仕事(正規職員)に興味がある方
【定員】 各25名(先着順) 参加費無料
【申込方法】 参加申込みフォームからお申込みください。 https://www.kurashimanet.jp/crm/member/EventApplyRegister?event_id=4548 ※イベントの参加には「しまね登録」への登録が必要です
【その他】 ・気軽に交流するイベントです。服装は私服で大丈夫です!気軽にご参加ください♪
説明会の詳細はこちら▶https://www.kurashimanet.jp/event/detail/4548 採用情報はこちら▶https://www.teiju.or.jp/recruit/index
★「採用チーム飲み会」にオンラインで参加可能!
定住財団のマジセッション前夜に、ゆるっと採用チームで飲みます。 私たちとお酒を片手にざっくばらんにお話しましょう! 申込不要!出入り自由!100人集まっちゃったらどうしよう!
【日時】7/5(金)18時~20時頃 遠隔地にお住まいの方や、用事があって説明会への参加が難しい方でも大歓迎!ご参加お待ちしています♪
注)本当に私たちが居酒屋で飲むところをオンラインで繋ぐので、配信環境(集音性等)が良くないかもしれません。その時はごめんなさい!!
説明会の詳細はこちら▶https://www.kurashimanet.jp/event/detail/4548
◎当プロジェクトに興味を持たれた方、島根に関心のある方は「興味ある」ボタンのclickをお願いします!
(公財)ふるさと島根定住財団
このプロジェクトの地域

島根県
人口 64.28万人

UIターン推進課が紹介する島根県ってこんなところ!
島根県は神無月(10月)を“神在月”と呼ぶように、「神々のふるさと」として知られています。 一口に島根といっても東西に200kmもあり、東部が出雲地方・西部が石見地方と呼ばれています。また、北方40kmの海上にある隠岐諸島は隠岐地方と呼ばれ、それぞれ独自の文化を育んできました。 海や山が織りなす雄大な自然、新鮮な特産物、古くから息づいている人々の暮らし… 決して派手さはありませんが、素朴な魅力がたくさんある処です。 ◎しまね移住情報ポータルサイト『くらしまねっと』 https://www.kurashimanet.jp/
〇くらしまねっとFacebook https://www.facebook.com/kurashimanet
〇定住財団公式アカウント・暮らしまねInstagram https://www.instagram.com/kurashimane/
〇note・しまね女子ブログ https://note.com/shimane_uiturn
〇しまね移住project https://www.teiju.or.jp/image-movie/
〇くらしまねっとTwitter https://twitter.com/kurashimanet