- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 「来て だて」伊達市移住コンシェルジュへ気軽にオンラインで相談

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
東北への地方移住に興味がある方、まずは、市移住コンシェルジュに相談してみませんか。
伊達市移住コンシェルジュも移住者です。
伊達市ってどんなところ?実際に住んでみてどう?など、伊達市で暮らす前の感想や暮らしてみての感想など、漠然としたことも気軽に聞いてください。
東北の福島県の北部にある伊達市は、東に日本百景の一つである霊山、西に吾妻連峰、北に蔵王連峰が遠望できる福島盆地の中にあります。
東京から東北新幹線を使用して約2時間の場所にある、大都市圏にも近い、ほどよい田舎まちです。
市移住コンシェルジュのHPでは、移住された方の『伊達市での日々の生活』を掲載しています。伊達市での生活を具体的にイメージできますよ。こちらをぜひご覧ください!
http://kuraridate.com/
伊達市のこと、気軽にご相談ください!
--------【応募の流れ】--------
・完全事前予約制
①こちらのプロジェクトに希望の日時をご連絡ください。
②予約者にzoomミーティングルームのURL/PWを連絡。
~伊達市移住コンシェルジュから連絡させていただきます。
③伊達市移住コンシェルジュが相談対応。
まずは、「興味ある」やメッセージをよろしくお願いします!

伊達市のイラスト地図

安心して子育てができ 安心して歳がとれるまち
東北での地方暮らしをイメージしてください。
市の西部を国道4号とJR東北本線が走っており、市の中心部を福島市と宮城県を結ぶ阿武隈急行の鉄道が走っています。
福島駅までは電車利用で約20分、車利用で約30分の距離です。
福島市に隣接しているため、便利な街なかと、自然豊かな里山もある、ほどよい田舎です。
福島盆地に位置しているため、盆地特有の夏は暑く、冬は寒い気候によって、美味しい果物が育ちます。一年中新鮮な野菜や果物が身近にある生活ができますよ。

春に咲く、桃の花

伊達市の名産:あんぽ柿

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる

近隣市町村と比べても、伊達市は、子育て支援に力を入れています。
・国定義の待機児童なし!
・無料で利用出来る屋内こども遊び場が市内4か所。
・ネウボラ制度による妊娠期からの専門職の切れ目ない支援。
・3歳以上児の就園率は97%超!
・だて子育てアプリによる子育て支援のサポート。
子育てこそ、伊達市!!
※ネウボラとは、フィンランド語で「アドバイスの場」の意味です。
伊達市では、妊娠時から就学前まで、ネウボラ保健師がご家庭と1対1の切れ目ないサポートをします。担当保健師の携帯電話に相談できる体制が好評ですよ。
さらに育児用品が入った『育児パッケージ』を市から贈呈しています。第1子、第2子・・と育児用品の中身も変わります。
また、子どものための施設も充実しており、市内4か所ある屋内遊び場は無料で利用できます。
乳幼児のためのスペースもあり、子どもたちが思い切り遊ぶことができます。
自然豊かな土地を利用した体験学習施設やキャンプ場もあり、家族で充実した余暇を過ごすことができます。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。