募集終了

【9月開催】1泊2日でお試し農業移住体験ツアー!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/08/09

今年も開催します! 将来農業やりたい人!実際の現場を体験したい人!あつまれ~!

のんびりゆったりした田舎暮らしのイメージとはちょっと違うかもしれません。 田布施町で農業を生活に取り入れて暮らすイメージを実際に体験してみませんか?

”農”のある暮らし、始めませんか。

農業に関心がある方を対象とした農業移住体験ツアーを開催します。

2日間、実際に町内の農家さんの元を訪れて作業体験等を通じて交流しながら、田布施町で農業を生活に取り入れて暮らすことをイメージしてもらう機会です。

日々、風に季節を感じながら土を耕す生き方を体験し、感じたことを分かち合ってみませんか?

地元農工高校と協働する農業法人
地元農工高校と協働する農業法人
現役の地域おこし協力隊員も以前ツアーに参加しました
現役の地域おこし協力隊員も以前ツアーに参加しました

こんな方におすすめ!

〇田布施町に移住を考えている人 〇農業に興味がある人 〇新規就農を目指して情報収集中の人 〇実際の農家を体験してみたい人

ツアーの間は、移住や新規就農についての相談もお受けできます♪

申し込みはこちらから!応募したいボタンもお願いします! https://www.town.tabuse.lg.jp/www/contents/1490597220138/index.html

◆日程 2024年9月6日(金)~7日(土)

◆対象者 概ね60歳までの方で、原則町外在住の農業に興味がある・就農意欲のある人

◆募集人数 2組(1組3名程度まで) 単身でもご家族での参加もOK!

◆申込締切 2024年8月9日(金)17:00まで *定員になり次第締め切ります

◆参加決定 決定通知書の送付・電話連絡にてお知らせします。 *決定通知書は当日ご持参ください

◆参加費 1名2,000円 *町内の直売所見学など予定しています。お買い物も楽しまれたい人は別途ご用意をお願いします。 *山口県が実施するYY!ターン支援交通費補助金が対象となるツアーです。申請には条件がありますので、詳しくは山口県HPでご確認ください。(https://ymg-uji.jp/support/transportation/)

◆持ち物 決定通知書、作業着、軍手、着替え、帽子、タオル、運動靴 *アメニティ類(シャンプー類、洗面用具、歯ブラシ、バスタオル類等)、パジャマ等宿泊に必要なものは各自ご持参ください。 *夏場の作業ですので、Tシャツ、長袖シャツ等の着替えやタオル等数枚ご用意ください。 *催行中の滞在施設「お試し暮らし住宅おいでぇ」でシャワーの利用ができます。

募集要項

開催日程
1

2024/09/05 〜 2024/09/06

費用

1名2000円(別途交通費助成あり)

集合場所

電車でお越しの方はJR田布施駅、お車の方は別途ご案内いたします

その他

・定員:6名 ・最小催行人数:1名 ・解散場所:電車でお越しの方はJR田布施駅、お車の方は別途ご案内いたします ・スケジュール: 1日目 13:30頃 (最寄り駅などにお迎え)     ・田布施町役場集合・滞在施設移動     ・オリエンテーション     ・町職員による田布施町の紹介

18:00  宿泊施設へ

2日目 8:45   チェックアウト・出発(宿泊施設で朝食あり)     ・いちじく農場視察     ・町の直売所「田布施地域交流館」見学     ・農業法人作業紹介等(小行司)      :農舎見学、トラクター・コンバイン等乗車体験等     ・食堂「小行司にこにこパーク」見学・昼食     ・アスパラガス農場視察(木地の郷)      :収穫、調整体験     ・農業法人の作業紹介(木地の郷)      :農舎見学、地域おこし協力隊との意見交換等     ・町内案内     ・滞在施設帰着・帰宅準備      :アンケート記入 17:00 全行程終了

田布施町経済課

このプロジェクトの地域

山口県

田布施町

人口 1.37万人

田布施町

山口県田布施町 経済課が紹介する田布施町ってこんなところ!

田布施町は山口県南東部に位置し、瀬戸内海に面している町です。 JRの駅もあり、最寄りの高速ICから30分圏内と交通の便は非常に良好です。 町の中心部には駅のほか、役場、図書館、直売所やスーパーがまとまり、ほどよい田舎暮らしが可能です。

北には山岳地帯、中央部は平坦な市街地。その中央を田布施川が流れ、瀬戸内海へ続いています。南の海上には瀬戸内海国立公園の離島もあり、山・川・海と自然に恵まれた町です。田布施川沿いは約350本の桜が並び、県内有数の桜の名所で人気のお花見スポットです。 日照時間が多く降水量の少ない瀬戸内海特有の温暖な気候で、近年大きな災害が無いのも暮らしやすさの1つです。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

田布施町 経済課 移住担当部署

Loading