
山口県長門市参加:9/21・9/22東京開催!ふるさと回帰フェア2024@有楽町
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/12/04「興味ある」が押されました!
2024/11/10東京圏にお住まいの皆様、お待たせいたしました!
国内最大級の移住マッチングフェア「ふるさと回帰フェア2024」が近づいてまいりました!
ふるさと回帰フェアは、気になる地域の住まいや仕事について現地の担当者と「直接」相談ができる年に一度のイベントです。
地方暮らしについて考え始めたばかりの方も大歓迎! 入場無料ですのでお気軽にお越し下さい。
長門市は2日間とも参戦します!【やさしさがこだまするまち。長門市】
長門市から当日は、長門市役所定住支援チームのIJU RED大田と、IJU YELLOW大槇、IJU PINK國重が参戦致します!
海あり山あり川あり街あり温泉あり!の”ながと暮らし”の魅力をた~っぷりお伝えします!!! 当日はこちらのポスター目指してお越しください!
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
「やさしさがこだまするまち、長門市」 https://event.furusatokaiki.net/fair2024/exhibitor/1439/
イベント詳細はこちらをご覧ください↓ https://event.furusatokaiki.net/fair2024/

ふるさと回帰フェアで 移住への第一歩を踏み出しませんか?
<イベント情報>
【日時】 9月21日(土)、22日(日) 10:00~16:30
【会場】 東京国際フォーラム ホールE/ロビーギャラリー (東京都千代田区丸の内3-5-1)
【参加方法】 参加無料、予約不要、入退場自由です。 ※ 事前登録をおすすめします
https://event.furusatokaiki.net/fair2024/
興味を持たれた方は、「興味がある」ボタンを押していただけましたら嬉しいです!

文)長門市地域おこし協力隊まちの編集者いとうみか
このプロジェクトの地域

長門市
人口 2.94万人

いとうみかが紹介する長門市ってこんなところ!
長門市は、人口が約3万人、本州最北西部に位置する、温暖な気候と海や山などの豊かな自然環境に恵まれたまちです。日本海に面する海岸は、全域が北長門海岸国定公園に指定されていて、きれいな海がどこまでも広がります。自然が豊かで、食もおいしく、人も温かい。ブランド地鶏「長州黒かしわ」の“やきとり”が有名です。また、市内に5つの温泉郷があり、温泉も楽しめます。 「みんなちがって、みんないい」童謡詩人 金子みすゞさんの故郷でもあります。
まちの雰囲気はこんな感じ→https://www.youtube.com/watch?v=C0wA46Infxk 定住支援サイトはこちら→https://www.nagatoteiju.com/
このプロジェクトの作成者
山口県長門市在住。 現在は、長門市の魅力を発信していく地域おこし協力隊「まちの編集者」として活動しています。