募集終了

【9/21開催】ふるさと回帰フェア2024@東京に参加します!(富山県上市町)

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/09/21

「興味ある」が押されました!

2024/09/15

自治体・団体の担当者と直接相談ができる、国内最大級の移住マッチングフェア!

ふるさと回帰フェアは、気になる地域の住まいや仕事について 現地の担当者と「直接」相談ができる年に一度のイベントです。

まだ希望地域を絞れていない方 地方暮らしについて考え始めたばかりの方 みなさま大歓迎!お気軽にお越し下さい(入場・相談無料)

「山に恋する」富山県上市町

「とっておきの秘密基地」と言われる上市町は、富山県の東側に位置し、町のシンボルである名峰・剱岳(標高2,999m)をはじめ、北アルプスの山々を間近に仰ぐ緑豊かな田園工業都市です。 大岩山日石寺や眼目山立山寺などの古刹・旧跡、穴の谷の霊水ほか、自然や歴史、文化の宝庫でもあります。 人口約2万人の上市町には、映画「おおかみこどもの雨と雪」(細田守監督)のモチーフとなった「花の家」もあります。

剱岳の麓・上市町には12の登山ルートがあります。 ひとりで朝から登ることもできるし、子どもの成長に合わせて、家族であるいは、仲間と山菜採りやキャンプ・スキーを楽しむこともできます。 一年中、一生、山を楽しめるまちです。

「山に恋する」富山県上市町で、山のある暮らしを楽しみたい方、是非お立ち寄りください。

剱岳のある暮らし
剱岳のある暮らし
映画「おおかみこどもの雨と雪」の『花の家』の舞台モデル
映画「おおかみこどもの雨と雪」の『花の家』の舞台モデル

オーダーメイドのインターンシップを行っています!

移住する前に上市町を体感できる、 “上市暮らし体感インターンシップ”の参加者を募集しています。 希望者に合わせた「オーダーメイド型」のインターンシップとなります。 詳しくは下記をご覧ください。 https://smout.jp/plans/17675

参加者募集中です!
参加者募集中です!
早月川
早月川

上市町企画課

このプロジェクトの地域

富山県

上市町

人口 1.84万人

上市町

富山県上市町_地域活性化起業人_本間が紹介する上市町ってこんなところ!

剱岳に抱かれたまち・富山県上市町(かみいちまち)。 公式に認定された森林セラピー基地や全国名水百選に選ばれた湧水場、地元の人も通う温泉施設があり、薬膳やアロマなどが特産の、心と体が癒される町です。 中心部には生活に必要な商業施設や総合病院、小中学校などの公共施設がギュッとコンパクトにまとまっていて、なおかつ、富山市街地へ電車や車で20分程度で行けるとても暮らしやすい町です(さらに町内にはコミュニティバスも走っています)。

山も海も富山市街地にもアクセスがいい「ほどよい田舎」、上市暮らしはいかがですか?

上市町ホームページはこちら https://www.town.kamiichi.toyama.jp/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

1984年、東京生まれ。 子ども向け新聞社の事業部、広告代理店を経て、2019年に株式会社ハテナブックを設立。2020年からはNPO法人離島経済新聞社の島の未来づくり推進室にも所属。東京都新島村の「地域活性化起業人」では、東京と新島の2拠点生活を送り、富山に移住後も富山と新島の2拠点生活。

現在は、富山県上市町の「地域活性化起業人」として、移住者の受け入れや地域おこし協力隊の採用業務などに従事。2024年10月11日に、富山県上市町にゲストハウスとマルチスペースを兼ねたmetateをオープンした。

Loading