募集終了

移住して新規就農!農業と子育てに奮闘中の農業女子が語るインスタライブ

イベント・体験
公開:2024/09/25 ~ 終了:2024/09/29

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/09/29

「興味ある」が押されました!

2024/09/26

飯田市に想いを持って移住された方を紹介してきた移住セミナーシリーズ「いいだのもり~わたしの移住物語~」。

今回は、大阪府出身で、結婚を機に旦那様の地元である飯田市へ移住した田畑優奈さん。 家業である農家を引き継ぎ、義母・義祖父母と一緒に農業に奮闘する田畑さんから、農業の魅力や、飯田の暮らし、中でも移住前に一番していた収入面の話等赤裸々にお話いただけるそうです。

【セミナー情報】 日時:9月29日(日)19:00~20:00 場所:インスタライブによるオンライン配信 申込方法:「応募したい」または「興味ある」を押していただいた方へご案内します

移住して感じる「ああ、わたし生きてんなあ」

都会にいる頃は色々な仕事や遊びをたくさん経験した。 刺激的な日々ではあったが、自分が何のために生きているのか迷うことも多かったそう。 その頃には想像もしなかった田舎で農業をする自身の姿。 早朝から働き合間に子育てと家事で、1日が終わる頃には疲れ果て、倒れこむように眠る田畑さん。 移住した今も忙しく過ごされていますが、今のほうが「生きてる」を感じる瞬間が増えたそう。

そんな「生きてる」を感じる瞬間や、「ゼロからイチ」を作る農業の魅力をたっぷり語っていただきます。

新しい暮らしに挑む田畑家のリアルをお伝えします

移住して1年の田畑さんから、移住したばかりのどたばた感も含め、今感じていることを包み隠さずお話していただきます。

・田舎暮らしに興味がある方 ・移住のお財布事情が気になる方 ・子育てをきっかけに移住を検討している方 ・農業に興味がある方 ・移住後の人とのつながり、近所付き合い、地域の活動が気になる方 ・長野県、飯田市での暮らしに少しでも興味がある方

インスタライブにより配信しますので、お気軽にご覧いただけます。 気になることはその場でゲストに質問できますので、少しでも興味がある方はぜひご参加下さい。

飯田市

このプロジェクトの地域

長野県

飯田市

人口 9.82万人

飯田市

長野県 飯田市結いターン移住定住推進課が紹介する飯田市ってこんなところ!

長野県飯田市は長野県の南部に位置する人口約10万人のまちです。天竜川を挟んで東に南アルプス、西に中央アルプスがそびえ、伊那谷を囲む山脈の景色は他の地域にはない自慢の景色です。2027年にはリニアが通り、品川から約40分、名古屋から約20分の距離になります。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

飯田市の移住に関する相談窓口です。仕事・住まい・子育てなど、飯田市の移住に関する総合的なご相談をお受けしています!電話・メール・オンラインでの相談、大歓迎です!