募集終了

コモンズマッチプロジェクト始動!ワーケーションしながら2時間から3時間地元のお手伝いで、 宿泊費がなんと無料!!@伊豆下田

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2020/08/09

\コモンズマッチプロジェクト始動!/   LivingAnywhere Commons は現在全国に7拠点。 それぞれの地域に素晴らしい魅力があり、様々なプロジェクトが動いています。   そんな魅力溢れる地域のプロジェクトができるコモンズマッチプロジェクトが始動します。   新たなスキルUPや、旅するだけでは味わえない地元との交流に、新たな自分に気づくかも!?   伊豆下田拠点でのコモンズマッチ! ワーケーションしながら2時間から3時間地元のお手伝いで、 宿泊費がなんと無料!!   今まで経験したことのない新たな体験を夏の下田で体験してください。   ①山本建築の倉庫リノベ「with a Tree project」 下田駅から徒歩5分にある資材置き場跡地を新たな発信の場に! 地元事業者様と若いクリエーターたちが魅力ある空間作りに挑戦。コンセプトから決められる、そんな大人の秘密基地作りをゼロからみんなでトライ! まずは片付けからスタートです♪ 一日2〜3時間片付けをしながら新たな空間作りを体験しませんか?  

伊豆下田拠点でのコモンズマッチ2つのプロジェクトで募集

①山本建築の倉庫リノベ「with a Tree project」 下田駅から徒歩5分にある資材置き場跡地を新たな発信の場に! 地元事業者様と若いクリエーターたちが魅力ある空間作りに挑戦。コンセプトから決められる、そんな大人の秘密基地作りをゼロからみんなでトライ! まずは片付けからスタートです♪ 一日2〜3時間片付けをしながら新たな空間作りを体験しませんか?   【内容】作業内容 廃材撤去・新規プラン提案など 【期間】8/8〜10  1泊から可能 【特典】宿泊費無料 【定員】3名 【締め切り】8月5日    ②VILLAGE inc 飲食店体験 下田駅から徒歩3分!下田唯一のビアガーデンテラスがあるナンズキッチン♪ リゾート感あふれるオープンビアガーデンで接客体験しませんか? 海外のお客様も多く異国文化交流も体験できるかも?!   【内容】接客作業・片付け・バーテン体験など 【期間】8/13〜16  1泊から可能 【時間】19:00-22:00 【特典】宿泊費無料、1ドリンク、1食まかないあり 【定員】1名 【締め切り】8月9日 

参加希望者は「応募する」を押してください!

参加希望者は、「応募する」を押してください。 追って、申し込み方法をお伝えいたします。

ご応募お待ちしています♫

このプロジェクトの地域

静岡県

下田市

人口 1.86万人

下田市

LivingAnywhere Commons 事務局が紹介する下田市ってこんなところ!

海を望む伊豆の拠点で、自由な生き方を実現 静岡県下田市、伊豆急下田駅から徒歩5分の場所に、LivingAnywhere Commons の拠点があります。ワークエリア・コミュニティエリアとなるNanZ VILLAGE、そしてNanZ VILLAGEから徒歩3分の場所には、港と海を望む4階建てのレジデンススペースを完備しています。ワークや居住に必要な機能は備えながらも、むき出しの壁や配線など、手付かずの余白部分を利用者が使いながら共創・シェアしていく、可能性に満ちたスペースです。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

こんにちは!LivingAnywhere Commonsのコミュニケーション担当です。

LivingAnywhere Commonsは、場所やライフライン、仕事など、あらゆる制約にしばられることなく、好きな場所でやりたいことをしながら暮らす生き方(LivingAnywhere)をともに実践することを目的としたコミュニティです!

メンバーになることで、日本各地に設置したLivingAnywhere Commonsの拠点の共有者となり、仲間たちと共生しながら、自宅やオフィスにしばられないオフグリッド生活を体感、理想LivingAnywhereを実現するための技術やアイデアを共創していく、刺激に満ちた環境に身を置くことができます。

拠点も全国に広がっており、今年度には10拠点まで増える予定です。

「自分らしくを、もっと自由に」を共創し、実践していきましょう。 興味ある方や参加希望の方は、ご連絡お待ちしております♪

同じテーマの特集・タグ

地域でワーケーションをはじめよう。便利な施設やオススメの地域を紹介
Loading