公営塾で地域を変える!未来を創る仲間募集【協力隊】

最新情報

「興味ある」が押されました!

2024/12/27

「興味ある」が押されました!

2024/12/26

地域住民の教育機会を広げ、子どもから大人まで「学び」を通じて地域を元気にしたい——そんな思いから公営塾を立ち上げました。特に若い世代のアイデアや行動力を大切にし、学習支援によって地域に新しい風を吹き込みたいと考えています。あなたがこれまでに培ってきた経験や情熱を活かし、一緒に学びの場を育ててみませんか? 来年度開校を予定している公営塾の運営だけでなく、イベントの企画・運営や情報発信。また、先輩協力隊員が立ち上げた生涯学習塾「アシタバ塾」の活動をともにしていただき、その中で生まれる地域住民や子どもたちとの交流は大きなやりがいとなるはずです。一人ひとりの力が重なり合うことで、地域全体が活性化していく瞬間をともに味わい、“地方で何か面白いことを始めたい”という熱意あふれる方の挑戦をお待ちしています。

自然豊かな町で、新しい学びと未来を創る—公営塾の挑戦

河内町は、人口減少が進み、中学校までしか教育機関がなく(小中一貫校が町内に1箇所)、都市部との教育格差が大きいという課題を抱えています。さらに、町の若年層の方は町への愛着を持ちつつも、仕事や学習機会を求めて町外へ転出する傾向が続いており、地域の活力低下が懸念されています。一方で、河内町には豊かな自然や温かい人々、稲作が盛んなおかげで美味しいお米があるなど、多くの魅力も存在します。この公営塾の取り組みは、そんな河内町の子どもたちの教育環境を整え、若い世代が新しい学びに挑戦しながら町の魅力を再発見できる場をつくることで、地域全体の活性化につなげていくことを目指しています。あなたのアイデアや行動力が、ここではダイレクトに地域を変える力になるかもしれません。「新しい学びを通じて、町を盛り上げてみたい」「自然豊かな場所で自分の可能性を試したい」といった想いのある方、私たちと一緒に次のステップへ踏み出してみませんか?

来年度開館予定(現在工事中)の新公民館内での公営塾開設を予定
先輩協力隊員&アシタバ塾創設者の田畑さん

あなたの力が必要です!公営塾で求める人材像

私達は、次のような人との出会いを探しています!

ー新しい学びの場づくりに興味がある方 教育プログラムの企画や運営に意欲的で、地域の学習環境を向上させたいという想いがある方

ー柔軟なアイデアと行動力を持つ方 地域課題の解決に向けて、自ら考え行動し、新しい仕組みづくりを楽しめる方

ー地域の人々とのつながりを大切にできる方 子どもから大人まで幅広い世代とコミュニケーションを取り、協力し合う姿勢を持っている方

ー自然豊かな環境で自分の可能性を試したい方 都市部とは異なるフィールドで挑戦する意欲があり、豊かな自然や農業文化を積極的に取り入れたい方

ー長期的な視点で地域と関わりたい方 単発のイベントにとどまらず、継続的な学習支援や町の活性化を見据えて関わりを深められる方

募集要項

業務内容
まずは、担当者とカジュアル面談をしてみませんか(30分〜1時間程度)? 「興味ある」押してくださった方にはお声掛けさせていただきます! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・活動期間 最長3年間 ・活動内容 1 公営塾の運営及び学習支援にかかる活動 来年度新設する新公民館内で新たに開講予定の公営塾の運営を通して、教育格差の解消に取り組み地域の子どもたちの学ぶ環境、学ぶ楽しさを感じる活動をして頂きます。 (想定する業務例) ・公営塾生の管理・サポート ・公営塾内イベントの企画・運営 ・公営塾活動の広報・情報発信 など 2 地域住民向け学習プログラムの企画・実施にかかる活動 先輩協力隊員が立ち上げた地域住民向けの生涯学習塾「アシタバ塾」等の運営サポートを行っていただき、将来的な塾長候補として活動して頂きます。 (想定する業務例) ・地域ニーズの調査、分析 ・各種講座の企画、設計 ・講師、協力隊の選定、招聘 など
必須経験やスキル
・応募要件 ①条件不利地域等に住所を有する方(該当するか不明な方は、お問い合わせください。)。 ②採用後、生活の拠点を河内町に移すとともに河内町に住民票を異動することができる方。 ③任期終了後も河内町に居住する意向のある方。 ④地方公務員法第16条に規定する欠落事由に該当しない方。 ⑤普通自動車運転免許を有している方、又は取得予定の方。 ⑥パソコンの一般的な操作及びSNS等の活用ができる方。
あれば歓迎する経験やスキル
教育及び指導に関する資格・経験などを有する方は優遇します
給与
・報酬 月266,000円(消費税及び地方消費税含む) その他年間最大200万円の活動経費あり
雇用形態・勤務時間
・雇用形態 個人事業主として隊員と委託契約を締結。町と雇用関係はありません。 ・活動時間 8:30〜17:15(うち休憩1時間) ※活動の実態に応じて始業、就業時間を調整 ・活動日数 1ヶ月あたり20日(160時間)程度 ※週4日(32時間)程度は任務に応じた活動(うち3日は①の活動、1日は②の活動を想定)。 ※週1日(8時間)程度は任務に支障がない範囲で、ご自身の起業又は就業等に向けた活動が可能。
その他
・待遇等  住居はご自身で契約。賃料補助として月額最大2.8万円(水道光熱費、引越経費は自己負担)。  PC等の通信費として、月額1万円補助。  自動車の使用料として月額4万円補助(自家用車をご用意して頂きます) ・兼業の可否 可能(ただし町への事前確認必要) ※その他詳細については、町HPの募集要項(https://www.town.ibaraki-kawachi.lg.jp/page/page002447.html) をご覧ください。

茨城県河内町

このプロジェクトの地域

茨城県

河内町

人口 0.82万人

茨城県河内町まちづくり推進課が紹介する河内町ってこんなところ!

河内町は、自然と歴史が息づく茨城県の穏やかな町です。町内の6割以上を占める広大な田園風景が一面に広がり、利根川の恵みと共に育まれてきた豊かな農業が町の強みです。主要農産品のお米のほか、レンコン、いちご、トマトなど多様な農産物が生産されています。また、圏央道に近く、東京などの都市圏から1時間程度と交通の便も優れています。 また、子育て世帯への支援も充実しており、移住者の方への移住支援金、第2子以降の出産お祝い金などの補助やこども園利用料が第1子・0歳から無料、こども園〜小・中学校(9カ年一貫教育校)での段差のない教育環境などなど、多数の支援制度がございます! ※補助制度などは、要件ございますので、事前にご相談ください。 ※詳しくは、河内町役場HP移住者向けページ(https://www.town.ibaraki-kawachi.lg.jp/page/page001845.html )をご覧ください。

このプロジェクトの作成者

水と緑と金色の穂平線が見えるまち「河内町」です。 よろしくお願いいたします。