募集終了

【2/22(土)@大阪】KITTE大阪で、北陸3県のPRイベントを開催します!

イベント・体験
公開:2025/02/14 ~ 終了:2025/02/22

開催日程:

12025/02/22 02:00 ~ 2025/02/22 11:00

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2025/02/22

「興味ある」が押されました!

2025/02/16

北陸暮らしを知る! 富山・石川・福井がわかる!! KITTE大阪にて、北陸3県のPRフェスタを開催します!

プレゼントが当たる抽選会や移住相談ブースが登場します。 お気軽にお越しください◎

KITTE大阪で、北陸PRのポップアップイベントを開催!

北陸3県(富山県、石川県、福井県)は、地理的にも気候的にも、文化的にも共通することが多い地域です。

昨年7月末に、大阪のキタエリアJR大阪駅の西口にKITTE大阪がオープンし、同時に北陸3県の情報発信拠点「HOKURIKU+」が開業しました! 「HOKURIKU+」では、北陸3県のお土産購入やお酒を嗜むことができるほか、観光情報をお伝えしています!

今大阪で一番ホットなKITTE大阪で、北陸3県への移住促進をPRするイベントを開催します! ご参加いただいた方には、HOKURIU+で使えるクーポン券などをプレゼント!

お買い物のついでに、是非お立ち寄りください!

―――――――――――――――――――――――――――― 【イベント概要】 イベント名:富山×石川×福井 北陸3県PRフェスタ

日   時:2025年2月22日(土)11:00~20:00       ※景品がなくなり次第終了となります。

会   場:KITTE大阪2階中央エスカレーター横イベントスペース       HOKURIKU+よりすぐ!      (大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 JPタワー大阪 JR大阪駅直結) 

主   催:富山県、石川県、福井県 ――――――――――――――――――――――――――――

富山×石川×福井 北陸3県PRフェスタを開催します!
富山×石川×福井 北陸3県PRフェスタを開催します!
KITTE大阪の2階、HOKURIKU+のすぐそば!
KITTE大阪の2階、HOKURIKU+のすぐそば!

イベント内容はこちら!

①クイズ&アンケート企画! クイズ&簡単なアンケートへのご回答で、北陸のお菓子やHOKURIKU+のクーポン券が当たる抽選会を実施します!

②北陸3県の移住相談員との移住相談会を実施! 3県の移住相談員と、移住に関する相談ができるブースを設けています!北陸移住に関するあれこれを聞いてみてください! 移住相談を行った方は、さらに、北陸の特産品等が当たる抽選会にご参加いただけます!

※景品は予告なく変更となる場合があります。 ※景品がなくなり次第、抽選会は終了となります。 ※抽選会終了後も、20時までは移住相談は可能です。

HOKURIKU+では、北陸3県の旬が満載!
HOKURIKU+では、北陸3県の旬が満載!
北陸3県のお土産も購入できます!
北陸3県のお土産も購入できます!

募集要項

イベント名

富山×石川×福井 北陸3県PRフェスタ

開催日程
1

2025/02/22 02:00 〜 2025/02/22 11:00

費用

無料

集合場所

KITTE大阪2階中央エスカレーター横イベントスペース HOKURIKU+よりすぐ! (大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 JPタワー大阪 JR大阪駅直結)

福井県/石川県/富山県

このプロジェクトの地域

福井県

福井県

人口 73.79万人

福井県

福井県定住交流課が紹介する福井県ってこんなところ!

幸福度ランキング6回連続日本一! “都会が嫉妬する県” 福井県の魅力をちょっとだけ紹介します!

「スーパーがスーパー。」 水揚げされたばかりの新鮮な魚介が並ぶスーパー。 冬にはブランドガニまで!高級スーパーに劣らない品揃え(しかも安い!)で、お買い物に行くのが超楽しみな楽しみな毎日です✨

「保活、不要。」 待機児童がゼロ!保育園や幼稚園、こども園への入園活動は必要ありません。 子どもを安心して預けられるので、ママもパパも自分らしくイキイキと働けます! 子供学力・体力は全国トップクラスで、教育環境も充実しています!!

移住相談は東京、大阪、京都、名古屋、福井にある「福井暮らすはたらくサポートセンター」まで、お気軽に相談ください😊 https://www.fukui-ijunavi.jp/contact_us/window 福井県に来られるときには、先輩移住者である「移住サポーター」が現地案内をサポートします!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

福井県の移住、地域おこし協力隊担当です! 福井県ってどこ?と思う方もいるかもしれませんが、自然だけでなくて面白いことをやっている地域や、人、魅力的な資源がたくさんです😊 各種セミナーも随時開催しているので、地方移住に興味がある方はぜひ一度ご参加ください!