毎日更新!富山県上市町の〝いつも〟を見てみませんか?

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/04/05

「興味ある」が押されました!

2025/04/04

富山県上市町では移住の担当者が、毎日(!)まちの様子を更新しています。

□Instagram https://www.instagram.com/kami1__110/

□Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100040460984888&locale=ja_JP

また上市町では移住を考えられている方向けに、まちでの暮らしを体感いただける各種プログラムを実施しています。

□「上市暮らし体感プログラム」 https://iju-kamiichi.com/kamiichi_tour/

担当者の想いが詰まったリリースもご一読いただけたら嬉しく思います。 □移住担当のひとりごと【富山県上市町】移住・定住のとりくみ 「どこにも負けない子育て&移住定住施策」 https://prtimes.jp/story/detail/wrVmDRIJk4x

上市での暮らしに興味を持たれましたらお気軽にお問い合わせください。 オンラインの移住相談は随時行なっております。

ご連絡お待ちしております。

移住・定住のポータルサイト「かみスイッチ」

「かみスイッチ」という移住・定住のポータルサイトでは移住者の支援制度などが掲載されています。こちらには「0円空き家」という上市町特有の取り組みも掲載されておりますので、併せてご覧をいただければと思います。 https://iju-kamiichi.com/

このプロジェクトの地域

富山県

上市町

人口 1.84万人

上市町

富山県上市町_地域活性化起業人_本間が紹介する上市町ってこんなところ!

剱岳に抱かれたまち・富山県上市町(かみいちまち)。 公式に認定された森林セラピー基地や全国名水百選に選ばれた湧水場、地元の人も通う温泉施設があり、薬膳やアロマなどが特産の、心と体が癒される町です。 中心部には生活に必要な商業施設や総合病院、小中学校などの公共施設がギュッとコンパクトにまとまっていて、なおかつ、富山市街地へ電車や車で20分程度で行けるとても暮らしやすい町です(さらに町内にはコミュニティバスも走っています)。

山も海も富山市街地にもアクセスがいい「ほどよい田舎」、上市暮らしはいかがですか?

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

1984年、東京生まれ。 子ども向け新聞社の事業部、広告代理店を経て、2019年に株式会社ハテナブックを設立。2020年からはNPO法人離島経済新聞社の島の未来づくり推進室にも所属。東京都新島村の「地域活性化起業人」では、東京と新島の2拠点生活を送り、富山に移住後も富山と新島の2拠点生活。

現在は、富山県上市町の「地域活性化起業人」として、移住者の受け入れや地域おこし協力隊の採用業務などに従事。2024年10月11日に、富山県上市町にゲストハウスとマルチスペースを兼ねたmetateをオープンした。

同じテーマの特集・タグ

Loading