
【5/2・夜】After5 就農相談🍅(オンライン💻または電話📱で気軽に相談!)
開催日程:
12025/05/02 08:30 ~ 2025/05/02 10:30
最新情報
「興味ある」が押されました!
2025/04/17「興味ある」が押されました!
2025/04/14アフターファイブにオンライン(Zoom)または電話での相談会を開催します‼
仕事で日中は相談の時間がとれない方々も、お気軽にご相談ください♪
「農業を仕事にしたいと思っている」 「農業に興味がある」 「研修はどこで?」 「どんな支援制度があるの?」
などなど 就農に関することならどんなことでもOK‼女性の方のご相談も大歓迎です‼お気軽にご相談ください。
高知の農業について
高知県は、全国でもトップレベルの野菜の産地。 恵まれた気候と、培ってきた高い技術力でショウガ、ナス、ニラなど生産量日本一を誇る品目がたくさん! また、先進的な「環境制御技術」やIoP技術を導入し、さらなる収量UPを目指しています。
ぜひ、気軽にご相談ください🥰
※記事が気になる方は「興味ある」「応募したい」のボタンを押していただけると嬉しいです✨

高知に移住した方の体験談
高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」に掲載中の、 先輩移住者の体験談をピックアップ! ぜひお読みください🥬
▼【梼原町】梼原だからこその味を届けたい!楽しみながら農業に全力投球 https://kochi-iju.jp/interview/details_1534.html
▼【田野町】2年かけて見つけた場所で、ナス農家を目指して修業中! https://kochi-iju.jp/interview/details_1434.html
▼【大川村】大好きなこの村を存続させるため、私はここに残った https://kochi-iju.jp/interview/details_1567.html


募集要項
After 5 就農相談~Zoomまたは電話~
2025/05/02 08:30 〜 2025/05/02 10:30
①17:30~18:30 ②18:30~19:30
無料
Zoomまたは電話
▼お申込みは高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」から。 https://kochi-iju.jp/event/details_641.html
※毎月第1金曜日の同一時間帯に開催しております。開催日は都度、お知らせいたします。
主催:高知県就職支援相談センター/協力:高知県UIターンサポートセンター
このプロジェクトの地域

高知県
人口 65.28万人

高知県UIターンサポートセンターが紹介する高知県ってこんなところ!
高知県はひとつの大家族やき。高知家(こうちけ)。
恵まれた自然や素敵な景色、 とびっきりの食材など、たくさんの魅力にあふれる高知県。 なかでも一番の魅力は、出会ってすぐ仲良くなれる 家族のような温かい人柄。
みんなぁも、高知家の家族にならん?
高知県UIターンサポートセンターでは、 いつか高知に!今すぐ高知に!とU・Iターンをお考えの方や、 移住して間もない方を対象に、仕事探しや暮らしのサポートを行っています。 お気軽にお問合せください!
このプロジェクトの作成者
高知県はU・Iターンに本気で取り組んでいます。 U・Iターンに必要な仕事や家、暮らしの情報を市町村や産業団体、民間団体、移住支援のNPO法人等と連携して、集約し、希望者の方へご提案するなど、全力でサポートします。