募集終了

【教育×地域活性】白糠高校連携型・町営塾スタッフ

公開:2018/11/21 ~ 終了:2020/09/04

最新情報

2019/04/25

釧路空港から車で20分ほどの町<しらぬか町>

その町、唯一の高校が「白糠高校」です。 白糠高校に通う生徒数は5年前の約1/3程度。

これは他の地域の例にもれず、少子化の影響を受け町内にある3つの中学校の卒業生が年々減少していることもありますが、釧路市内の高校へも通学可能な白糠町の便利な立地が大きく影響しています。 町内の中学校の卒業生のうち、白糠高校に進学する生徒は4人に1人ほど。

そこで立ち上がったのが『白糠高校魅力化プロジェクト』。 プロジェクトの一環として、2018年6月、白糠高校に通う生徒のための塾「久遠塾」をオープンしました。久遠塾では、これからの社会に対応していける自己の確立を目指し、家庭・学校に次ぐ新しい学びの場として、生徒たちの「第3の居場所」になっています。

高校との連携が進み、元々、塾として使用していた公民館の他に、 高校内にも久遠塾をオープンしました。 そこで、4人目となるスタッフの方を募集しています。

高校と連携した町営の「久遠塾」

JRの特急列車が止まる白糠町。 釧路市内へのバスの便も良いため、高校生の町外流出が続いています。

「より多くの地元の子どもたちから選ばれる学校になる」 それを目指して、白糠高校魅力化プロジェクトがスタートしました。

白糠高校に通う生徒の進路は様々。 大学や専門学校に進学する生徒、公務員試験を受ける生徒、町内外の企業に就職する生徒。

久遠塾では、幅広い進路を目指す白糠高校生のために、 日々の学習サポートだけでなく、文字を美しく書くための「美文字講座」や、町の商工会と連携して町で働く人を紹介する「白糠の仕事人」、自分自身をみつめるためのゼミ講座など、講師が企画した講座を実施しています。

また、高校での面接練習などの進路サポートや、授業サポートなど高校内でのサポートも実施。 より多くの生徒が利用しやすいように、2019年4月からは高校内の教室でも久遠塾をオープンしました。

一般的に思い浮かべる「塾」とは異なっているかもしれませんが、これが久遠塾スタイル。

まだまだ立ち上げて、1年ちょっと。これから一緒に白糠町オリジナルの塾の形を一緒につくっていただける方を募集しています。

大人からも好評な「美文字講座」
大人からも好評な「美文字講座」
町のお祭りにも参加しています
町のお祭りにも参加しています

一緒に生徒たちと真摯に向き合ってくださる方

公営塾のスタッフというと、教員免許がないといけないと思うかもしれません。

学校や塾などでの指導経験は活かしていただけますが、必須のスキルではありません。未経験の方でも大丈夫です。

なにより、生徒たちと真摯に向き合い一緒に成長をしていきたい、教育を軸とした地域活性化に取り組みたい、そんな志や意欲をもって取り組んでくださる方を募集しています。

山も海もあり、自然豊かな町です
山も海もあり、自然豊かな町です
漁業も盛んな町です
漁業も盛んな町です

【地域おこし協力隊としての募集です】月給 20万円〜30万円

< 町営塾・講師(地域おこし協力隊/役場嘱託職員)> ■勤務時間:13:00〜21:45 ■仕事内容:・一人ひとりに合わせた教科指導カリキュラムの全体設計・運用 ・高校生に対する教科指導(大学受験を含む) ・高校生に対するコミュニケーション力、課題解決力を育てるプログラムの企画・実施 ・地域学習の実施 ・高校生が企画する学習活動のサポート その他、高校の授業サポートなど。 ■給与:月給 20万円〜30万円 ※経験による ■福利厚生:社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険)加入  住居については、無料で入居いただける住居を町がご用意ます

このプロジェクトの地域

北海道

白糠町

人口 0.58万人

岡本真実が紹介する白糠町ってこんなところ!

北海道東部に位置する人口約8000人の町、白糠。

森林、川、海の自然がもたらす豊かな地域資源をもとに、シシャモ、柳タコ、毛ガニをはじめとする漁業、しそ焼酎「鍛高譚」で有名な紫蘇、羊、鹿、ベビーリーフなどの農業ともに盛んな「食と食材のまち」です。

また、近年では冷涼な気候と日照時間の長さという優位性を活かし、太陽光による大規模な再生可能エネルギー発電や、地域資源のヤナギを活用した調査研究と豊富な森林資源を活用した木質バイオマス発電など新たな取り組みを実施しており、町内で発電している電力量は町内需要の2倍を超えています。

このように豊かな地域資源に恵まれている白糠町。

釧路たんちょう空港から20分、釧路市街からも35分と便利な立地にあります。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

兵庫県出身、札幌市在住。 現在は、PrimaPinguinoという会社で、北海道の高校魅力化プロジェクトに携わっています。

Loading