募集終了

【わが町“おおい町”のおすすめ】~伝えたい心、見せたい夢~

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/03/31

経過レポートが追加されました!「」

2021/01/19

北陸3県(石川・福井・富山)が一体となって行う連続オンライン移住セミナーが始まります!! 「北陸で考える新しいライフスタイルミーティング」は、北陸にゆかりのあるゲストや北陸で多様な暮らし方を実践している方をゲストにお招きし、そのリアルな声を皆様にお届けする無料オンラインイベントです。

第1回目は9月27日(日)13:00~14:30 オンラインでライブ配信します! 事前申込不要! お気軽にご視聴ください! 当日お時間になりましたら、下記URLよりアクセスください。

https://www.facebook.com/smoutjp/live/

⦅おおい町⦆も参加します。お時間がある方はご覧ください。

おおい町のプロジェクトに興味をもっていただきありがとうございます。

「おおい町」気になるけど、おおい町って?住みやすい?どんなところ?

・・・などなどおおい町について少しだけ紹介させていただきます。

町の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面した美しい山と海の豊かな自然に囲まれた町です。 この自然は、きのこや梅、じねんじょなどの山の幸、新鮮な魚介類などの海の幸を特産物としてもたらせてくれています。 海水浴場やキャンプ場に加え、家族連れで遊び、学ぶことができる様々な施設、そしてこの地の魅力ある文化や歴史、そこで暮らす心温かい人々など、伝えたい心、お見せしたい夢がたくさんあります。

★おおい町おすすめPOINT★

①「子育て」・・・子育てに関する助成・補助制度が充実 赤ちゃんの紙おむつ購入費助成(最大年間24,000円)、進学サポート(大学等に進学している学生1人2万円/月 保護者が対象)・・・

詳しくはおおい町ホームページ⦅すくすくいきいきおおい子育てねっと⦆をご覧ください。 ➡https://www.town.ohi.fukui.jp/kosodate/index.html

②「移住」・・・移住に関する助成・補助制度が充実 住まい支援、起業支援、お試し滞在支援事業補助・・・

詳しくはおおい町ホームページ⦅住ま入る(スマイル)Ohi⦆をご覧ください。 ➡https://www.town.ohi.fukui.jp/iju/index.html

まだまだ支援、補助制度あります。 移住を検討している人、情報をもっと収集したい・・・方々は [興味がある] →経過レポートにておおい町の情報などをお知らせさせていただきます。 [応募したい] →もっと詳しく知りたい、聞いてみたいことなどメッセージにてご連絡ください。

いずれかを押してください。

おおい町ホームページ ➡https://www.town.ohi.fukui.jp/

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

福井県

おおい町

人口 0.71万人

おおい町

おおい町 まちづくり課が紹介するおおい町ってこんなところ!

住む人に豊かさを、訪れる人に感動を~おおい町ふるさと創生物語~

 おおい町は、平成18年3月3日、大飯町・名田庄村が合併して誕生しました。 町域の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面し、美しいリアス式の眺望が得られる海を中心に、豊かな自然に囲まれた町です。この自然はきのこや梅、じねんじょを特産物としてもたらしてくれます。  毎年8月には、町の二大イベントである「若狭おおいのスーパー大火勢」、「星のフィエスタ」が盛大に開催され、多くの観光客で賑わいます。また、八ヶ峰家族旅行村やきのこの森など家族そろって楽しめる施設のほか、若州一滴文庫や暦会館などの個性的な文化施設が立地しており、自然に加え魅力ある文化や歴史も満喫できます。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

住む人に豊かさを、訪れる人に感動を~おおい町ふるさと創生物語~

福井県の南西部に位置し、町域の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面し、美しいリアス式の眺望が得られる海を中心に、豊かな自然に囲まれた町です。

Loading