募集終了

【12/5@オンライン】全17市町が集結!オールふくいでお届けする「ふくいかかわり方エキスポ」開催!

公開:2020/11/13 ~ 終了:2020/12/05

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2020/12/05

経過レポートが追加されました!「」

2020/11/27

福井県の全17市町がここに集結! 山がある暮らし、海がある暮らし、里がある暮らしなど、文化や言葉、食生活もさまざまな福井。 そんな福井とのかかわり方・くらし方を、さまざまな切り口から紹介する福井県最大のイベント「ふくいかかわり方エキスポ」。

メインイベントは、1日で福井の全市町を巡る「福井まるごとLIVEツアー!」 福井のグルメ、風景、歴史、しごとなど、ありのままの福井が体感できます。 このツアーに参加すれば、福井に来たことがない人も福井を満喫できるはず! 案内人は地域おこし協力隊や地域で活動するいろんな人たち。 自分が暮らす地域でぜひ紹介したいという場所を、生放送でご紹介します。

福井県が一丸となる年に1度の大イベントです。 移住を考えている人はもちろん、地方とのかかわり方を考えている方にはきっと楽しめる1日になるはず。 今回は完全オンラインなので、ご自宅から気軽にご参加ください。

福井とかかわるところから始めてほしい。そのためのイベントです。

福井とかかわる人を増やしたい、そんな思いから今回のイベントを「ふくいかかわり方エキスポ」と名付けました。 福井県が主催する最大の「移住イベント」。 でも移住したい人に限定しない、福井とかかわりたい人と福井の人をつなげるためのイベントになっています。 ガッツリの移住相談はもちろん、移住先を探しているなら地域のリアルな生活を、地方とかかわりたいという人には地域のかかわり方を、移住先での仕事を探している方には移住者歓迎の採用情報を、希望に合わせてご案内します。 ワーケーションやお試し移住に力を入れている市町もありますので、ちょっとした滞在をしてみたいという方はぜひ聞いてみてください。

当日は福井県の企業ブースで企業の担当者もお待ちしています。 就職活動を始める大学生の方、福井県での転職を考えている社会人の方、企業の方を直接お話しできる機会です。ぜひ情報収集としてでも、ブースでお話してみてください。

相談は事前予約も受け付け中。 事前予約の方には福井グッズをプレゼント! ふくいかかわり方エキスポへの参加は↓から。 https://fukui-expo.smout.jp/ ※当日までコンテンツは随時更新予定!  どうぞお楽しみに。

こんな相談に対応します! ≪県内市町担当者が対応!移住相談!≫  各市町の支援制度や住まいのお話し、地域の特徴など、より詳しい情報を案内します。 ≪県内企業の担当者とつながる!企業情報案内!≫  県内企業の担当者が企業情報や就職情報をお話しします。就活中の学生や、福井の企業への転職を考えている方は、ぜひお話しください。 ≪農林漁業や公務員採用、婚活など各種相談もできます!≫  県の担当課もブースを出展。それぞれの専門分野のご相談をお受けします。 ≪転職については専門員が待機!就職相談!≫  Uターンセンターやハローワークの専門相談員による転職相談も可能。希望に合わせておすすめの企業をご紹介します。

そのほか、ちょっとお話を聞きたいという方は、当日総合相談所を開設するので、そちらで一度お話しください。 あなたにピッタリの地域をご案内します。

オンラインで福井とつながりませんか
オンラインで福井とつながりませんか
事前申し込み特典もご用意
事前申し込み特典もご用意

福井と地方といろんな地域と“かかわりたい人”お待ちしています!

・福井県のくらしに興味がある方 ・福井県とかかわりたいと思っている方 ・福井県に移住を考えている方 ・移住先を探している方 ・地方とかかわりたいと思っている方 ・ワーケーションやお試し移住に興味がある方 ・福井を旅してみたい方

などなど、福井や地方に興味がある方のご参加をお待ちしています。

募集要項

開催日程
1

2020/12/04 〜

所要時間

11:00~17:00(入退室自由)

費用

無料

その他

・スケジュール: ・個別相談(11:00~16:00) ・ふくいまるごとLIVEツアー(11:00~17:00)  ※詳しくは後日!

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

福井県

福井県

人口 73.79万人

福井県

福井県定住促進課が紹介する福井県ってこんなところ!

”幸福度ランキング4回連続日本一 福井県!” 福井県は町中から30分程度で海にも山にも行くことができる地域が多く、四季を通して自然を感じながら生活できます。持ち家比率が高く、通勤・通学の時間は都会に比べて短いため、ゆったり、のんびりとした生活ができます。 また、子育て支援も充実しており、共働き率は全国1位。子供学力・体力も全国トップクラスを維持しており、教育環境も充実しています。

”ふるさと納税提唱県ふくい” ふるさと納税は、生まれ育ったふるさとなどを応援する、ふるさとに恩返しをする気持ちを寄付という形で行うものです。皆さまからいただいたふるさと納税は、本来であれば皆さまのお住まいの自治体に納めるべき税金です。大切なお金ですので、できるだけ寄付者の方の想いえお実現するために大切に使っていたきたいと思っています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

福井県の移住、地域おこし協力隊担当です! 福井県ってどこ?と思う方もいるかもしれませんが、自然だけでなくて面白いことをやっている地域や、人、魅力的な資源がたくさんです😊 各種セミナーも随時開催しているので、地方移住に興味がある方はぜひ一度ご参加ください!

同じテーマの特集・タグ

Loading