- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 長崎県南島原市の空き家バンクで、あなたの気になる物件が見つかるかも!

長崎県の南部に位置する南島原市。
福岡市内から車で180分、長崎市内から90分とアクセスが悪く、
「なーんにもない」ド田舎。
だけど・・・
「なんでもある」、「なにかがある」と、
南島原を気に入って移住を希望する方、結構いらっしゃいます。
移住のきっかけの一つになっているのが「南島原市空き家バンク」。
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html
これまでの登録物件数は約170軒!
そのうち約8割のマッチングが成立し、空き家でなくなっています。
「自分好みにリノベーションしたい!」
「畑付きの家がいいな」
「海のそばに住んで、休みの日は釣りを楽しみたい」
そんなあなたにピッタリの物件が見つかるかも。
気になる物件があれば、お気軽にご連絡ください。
移住相談の多くが「空き家バンクで気になる物件を見つけて」
空き家バンクは、南島原市ホームページにて随時更新中!
ページの閲覧者は多く、アップしてすぐに問い合わせが入ることも。
本市への移住相談の多くが、空き家バンクに関する問い合わせです。
人が住まなくなると、家はどんどん老朽化していきます。
だけど、どの家にも思い出がいっぱい。
そんな空き家を大切に、新しい歴史を紡いでくれる方!
本市と空き家に、新鮮な風を入れてくれる方!大歓迎です。
移住者による空き家の活用事例は多数!
その一例を、TURNS WEBに掲載していますので、下記リンクよりご覧ください。
(※移住体験ツアーやお試し住宅の利用は、現在ストップしています)
https://turns.jp/?s=%E5%8D%97%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E5%B8%82
ここ最近の事例は、、、
・退職後、海外からUターンしたご夫婦。
海近くの空き家を購入し、お2人のお好みにリフォーム。
こだわりのインテリアに、庭には2匹の愛犬のためにドッグランを設け、
南島原で第三の人生をスタートされています。
・「あたたかい場所に住みたい」と移住先を探していた女性。
本市のホームページを見て、空き家の問い合わせ。
いくつかの空き家を見学し、そのうちの一つを気に入ると、とんとん拍子で移住。
壁を壊したり、床をはがしたり、、、時には先輩移住者のアドバイスを受けながら、
自分のペースで、自宅のリノベーションを楽しまれています。
・「おいしい水のある場所」を求めて、日本中を旅していた男性。
歴史ある大きな旧旅館を即決し、本市へ移住。
現在、仲間と一緒に物件の改修をスタート!
また、一緒に改修してくれる仲間を募集中!?
近日中に、南島原市で新たなプロジェクトがアップされるかも。
お楽しみに!

【Before】昔ながらの小さな空き家。ボロボロだけど、手を加えれば住めそう!

【After】一室をフローリングに。仕切りの襖は、そのまま活用。
▼空き家バンクを利用したい方はこちら▼
「この物件の住所を教えてほしい」
「話を聞いてみたい」
「実際に見に行ってみたい」など
空き家バンクを利用したい方は、「空き家バンク利用者カード」のご提出をお願いします。
様式は、ホームページよりダウンロード可能です。
(うまくダウンロードできない場合はご連絡ください)
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html
利用者カードをご提出いただいた後に、担当より個別にご連絡を差し上げます。
空き家バンクに掲載されている物件であれば、
改修費の一部補助も受けられます。
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7334.html
また、長崎県では「ながさき移住倶楽部」に入会すると、
レンタカー料金や引っ越し料金の割引を受けられますよ。
▼詳細は、下記URLをチェック。
https://nagasaki-iju.jp/useful_info/support/ijuclub/
今後、新しい物件をアップしたときは、レポートでもお知らせしていく予定です。
ぜひ、「興味ある!」ボタンを押してくださいね。

佇まいが立派な空き家もいっぱい!部屋数も多く、ファミリー層にピッタリ。

憧れの縁側!庭を眺めながら、日向ぼっこが気持ちよさそう。夢が広がります。

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる

「なんとなく南島原市を訪れてみて、
”ここだ!”と思いました。」
本市に移り住んできた方が、よくこんな話をしてくれます。
長崎県の南部、島原半島の南部に位置し、
北は雲仙普賢岳、南は有明海に面しており、
豊かな自然と歴史を併せ持つ、風光明媚なまちです。
肥沃な大地に育まれた豊かな農水産物、
全国屈指の生産量を誇る島原手延そうめんなど、
おいしい食べ物に恵まれ、
島原の乱(島原・天草一揆)の舞台となった
「原城跡」は世界文化遺産です。
市内のどの地域からも山と海を近くに感じることができ、
マリンスポーツや登山などのアクティビティも楽しめます♩
そして、いまや日本全国どの地域にも、
素晴らしい自然環境、おいしい食べ物はありますが・・・
なんといっても、南島原市の「人」の魅力を
感じていただきたいです。
そのためには、ぜひ一度、お越しください!
人懐っこ~い人びとが、みなさんを温かくお迎えします☆
▼下記URLより、動画もチェック★
https://www.youtube.com/watch?v=4_IH0lIVOMg
南島原市の新たな立ち寄りスポット(3選)をご紹介します♩

移住先で“つながる場”をオープン。
自分らしく島原半島を楽しむ3人の女性たち
▼
https://turns.jp/74166
TURNS WEBに新たな記事をアップしました。
島原半島の「人」や「情報」が集まる、
新たなスポットとして、
「南島原市に来たら、ココ寄ってくといいよ!」
といった場所をご紹介しています。
3つのスポットに共通しているのは、
”女性の起業”と”UIターン者”。
彼女たちの暮らしぶり、お店の様子など、
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
【情報掲載のお知らせ】田舎暮らしの本Web版

毎月空き家情報を掲載している田舎暮らしの本WEB版に、南島原市の物件が掲載されています。
内観の様子や、物件に関するコメントなども
詳しく掲載されていますので、
ぜひチェックしてみてください☆
▼
https://inakagurashiweb.com/?s=%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E5%8D%97%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E5%B8%82&x=0&y=0
※なお、すでに契約済みの場合がありますので、
最新情報は、本市ホームページをご確認ください。
▼
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html
【イベントのご案内】恋活♡南島原~恋活トレイン(しまてつカフェトレイン)編~

島原半島や長崎県近隣にお住まいの女性の方に、
恋活イベント開催のご案内です!
来る10月30日(日)、
島原半島の魅力と恋を運ぶ
しまてつカフェトレインが、
諫早駅をスタートし島原駅まで走ります🚃
また、MCには、
婚活業界で有名な荒木直美さんが登場!
しまてつカフェトレインに乗車して、
新しい恋を見つけてみませんか?
▼詳細・申し込みは、
ながさきめぐりあいよりお願いいたします。
https://www.meguriai-nagasaki.jp/events/4452/
お友達とのご参加も大歓迎です!
島原半島へのお越しを、お待ちしております♪
※参考:しまてつカフェトレイン
https://www.shimatetsu-cafetrain.com/
【新規物件追加】No.218、No.217

No.218 西有家町須川【売買30万円】
◎小中学校、生活施設近く
△駐車場なし
▼詳細はホームページをご覧ください!
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html#218
No.217 口之津町甲【売買400万円】
◎即入居可
◎下水道あり
◎静かな場所で海まで近い
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html#217
南島原市の山奥で田舎暮らし⁉

空き家バンクを活用して移住された方が、
田舎暮らしのスタートから、その後の経過を
YouTubeにて発信されています☺☀
田舎暮らしの楽しさだけでなく、大変さも含めて
日常の暮らしをアップされていますので、ぜひご覧ください!
田舎暮らしに興味のある方にとっては、
とても参考になる動画かもしれません・・・!
▼
https://www.youtube.com/channel/UC6GIDNtN5rQZjB318ssXEOg
南島原市で”みかん農家”になろう!

先日お知らせしておりました、
みかん農業の人材育成・新規就農者の確保のための
農業研修生募集のプロジェクトがアップされました!
▼
https://smout.jp/plans/7897
南島原市は、みかん栽培に優れた土壌があり、
数多くの柑橘類が栽培されています。
お試し住宅を利用して滞在された方の中には、
その種類の豊富さと価格にビックリ!!
お土産にたくさん持ち帰られる方もいらっしゃいます☺
そんなみかん農家さんも、
高齢化が進んで担い手が少なくなっている状況・・・。
そんな現状を何とかしたい!
「優れた畑」を、「おいしいみかん」を、「技術」を、
将来に残していきたい!
そんな想いから、このプロジェクトが立ち上がっています。
申し込み締め切りは、7月29日!
興味のある方は、いますぐチェック!!
気になる方は、お気軽にメッセージくださいね。
【福岡県にお住まいの皆さま!】移住相談会のご案内

7月24日(日)12時より
JR博多シティ会議室にて、
ながさき暮らし相談会 in 福岡が開催されます!
福岡県、もしくはその近辺にお住まいで、
長崎県への移住や、いなか暮らしを検討されている皆さま、
この機会に、私たち移住担当者とお話しませんか?
お試し住宅の利用や
空き家バンクについてもご相談にのりますよ☆
「いなか暮らし」といえば、「島原半島」です!
島原3市(南島原市、雲仙市、島原市)は
予約に空きがありますので、まとめてお話を聞いてみませんか?
ご希望の方は、下記より事前のご予約をお願いいたします。
▼
https://nagasaki-iju.jp/event/archives/35
会場にて、お待ちしております!
\南島原でみかん農家になろう!/

南島原市は県内有数の”みかん”の産地であり、
温州みかんをはじめとする数多くの柑橘類が栽培されています。
今回、みかん農業の人材育成・新規就農者の確保のため、
農業研修生を募集します。
\南島原でみかん農家になろう!/
詳細はホームページまたは特設ページをご覧ください。
▼
【市ホームページ】https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page9893.html?type=top
【特設ページ】https://www.nib.jp/nib_nagasaki/minamikan/
【福岡県にお住まいの皆さま!】移住相談会のご案内

7月24日(日)12時より
JR博多シティ会議室にて、
ながさき暮らし相談会 in 福岡が開催されます!
福岡県、もしくはその近辺にお住まいで、
長崎県への移住や、いなか暮らしを検討されている皆さま、
この機会に、私たち移住担当者とお話しませんか?
お試し住宅の利用や
空き家バンクについてもご相談にのりますよ☆
「いなか暮らし」といえば、「島原半島」です!
島原3市(南島原市、雲仙市、島原市)は
予約に空きがありますので、まとめてお話を聞いてみませんか?
ご希望の方は、下記より事前のご予約をお願いいたします。
▼
https://nagasaki-iju.jp/event/archives/35
会場にて、お待ちしております!
【新規物件追加】No.207

No.207 有家町山川
◎雲仙岳を望める静かな住宅地
◎売買300万円
◎小屋、畑付き!
▼詳細はホームページをご覧ください!
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html#207
【新規物件追加】No.203

No.203 口之津町甲
◎放置期間なし!すぐに住める!
◎売買300万円
◎駐車場、車庫付き!
▼詳細はホームページをご覧ください!
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#203
【申し込みは3月4日まで!】3/13(日)オンラインながさき暮らし相談会

3/13(日)、オンラインながさき暮らし相談会が開催されます。
インターネットに接続する環境があればOK!
URLにアクセスするだけで、簡単・気軽に相談ができます○
今年度最後のオンライン移住相談会です。
「ふわっと話を聞いて、雰囲気をつかみたい!」
そんな方も大歓迎ですよ☺♩
【日時】令和4年3月13日(日) 10:00~16:00
【予約時間枠】残り4枠です!
①10:00〜10:45
②11:00〜11:45
③13:00〜13:45
④15:00〜15:45
☑最近は、女性お一人での移住者も増加!
☑地域の方との交流がある暮らし
☑自然に囲まれたスローライフ
☑採れたて新鮮な食材!
☑海と山が日常の風景。ペットとの暮らしも存分に楽しめる。等
→ピンときた方は、ぜひお話をしてみませんか?
3月4日(金)までの完全予約制となっておりますので、
下記よりご予約をお待ちしております!
▼
https://nagasaki-iju.jp/event/archives/29
【申し込みは本日まで!】2/26(土)ながさき暮らしオンライン相談会

2/26(土)に開催される「ながさき暮らしオンライン相談会」、申し込みは本日までとなっています!
インターネットに接続する環境があればOK!
URLにアクセスするだけで、簡単・気軽に相談ができます○
【日時】令和4年2月26日(土) 15:00~20:00
【予約時間枠】残り3枠です!
①15:00~15:45
②16:00~16:45
③17:00~17:45
☑最近は、女性の移住者の方も増えてきましたよ☺☀
☑のんびりと自然に囲まれてスローライフを楽しみたい!
☑採れたて新鮮でおいしい食材がいっぱい!
☑海と山が日常の風景。ペットとのお散歩も存分に楽しめます♩
☑地域の方との交流を楽しみたい!
→ピンときた方は、ぜひお話してみませんか?
2月18日(金)までの完全予約制となっておりますので、
下記よりご予約をお待ちしております!
▼
https://nagasaki-iju.jp/event/archives/23
【2月26日】オンライン相談会への相談者募集!

長崎県に帰ろうかな、
長崎県で暮らしてみたいなと考えている皆さま!
2月26日(土)、オンラインで開催される
「ながさき暮らし相談会」で私たちとお話してみませんか?
インターネットに接続する環境があればOK!
URLにアクセスするだけで、簡単・気軽に相談ができます○
【日時】令和4年2月26日(土) 15:00~20:00
【予約時間枠】残り4枠です!
①15:00~15:45
②16:00~16:45
③17:00~17:45
④18:00~18:45
2月18日までの完全予約制となっておりますので、
下記よりご予約をお待ちしております!
▼
https://nagasaki-iju.jp/event/archives/23
大きな空き家の改修風景
TURNS WEBに本市の記事を掲載しました!

TURNS WEBに本市の記事を掲載いたしました。
今回取材をさせていただいたのは、
空き家バンクを通じて南島原市に移住された2組!
空き家がどちらも素敵な空間に生まれ変わり、
丁寧で、ゆったりとした暮らしを楽しまれています。
こちらよりご覧ください!
▼
https://turns.jp/55382
【新規物件追加】No.194、195、196

空き家バンクに新しい物件が3軒登録されました!
No.194
◎リフォーム済み!補修不要!
◎駐車場3台、小屋付き!
○賃貸4.3万円
No.195
◎とにかく広い庭!
◎畑付き
○賃貸4万円
No.196
◎売買30万円
◎静かな森の中
△補修必要→DIYし放題!
▼間取りや写真、詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#196
【新規物件追加】No.193

No.193 口之津町丁
◎海まですぐ!広々物件
◎売買350万円
◎車庫1台付き!
▼詳細はホームページをご覧ください!
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#193
12/5(日)、東京 八重洲で開催される移住相談会に参加します!

12月5日(日)、約2年ぶりにリアルでの相談会に参加します。
南島原市の枠、まだ【4枠】空きがあります!
東京圏にお住まいで、なんとなく移住を検討されている皆さま、私たち(市移住担当者)とお話しませんか?
-----------------------------------------------------------------------
【日時】令和3年12月5日(日) 12:00~17:00
【会場】
アットビジネスセンター(ABC)東京駅八重洲通り501
(東京都中央区八丁堀1‐9‐8 八重洲通ハタビル5F)
-----------------------------------------------------------------------
完全予約制となっておりますので、下記より、ご予約をお待ちしております!
▼
https://nagasaki-iju.jp/event/archives/21
(右写真)本市のサウンドロゴが完成しました☺☀
下記より、ぜひご覧ください!
「移住者」バージョンが公開されています。
▼
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page9518.html?type=top
【新規物件追加】No.191、190

No.191
◎補修不要!
◎浄化槽あり
◎駐車場2台、倉庫付き!
No.190
◎海水浴場まで徒歩5分!
◎売買90万円
△補修の必要あり。現状渡し
▼間取りや写真、詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#191
【新規物件追加】No.43

No.43 北有馬町丁
◎築117年!!広~い古民家
◎賃貸2万円
◎駐車場、家庭菜園付き!
▼詳細はホームページをご覧ください!
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#43
※現在、コロナウイルス感染拡大を受けて、
空き家見学の対応を一時停止しております。
見学をご希望の方には、再開次第連絡を
差し上げますので、
まずは「空き家バンク利用者カード」の
ご提出をお願いいたします。
【新規物件追加】No.186、187

空き家バンクに新しい物件が登録されました!
今回は、2軒追加です!
No.186 南有馬町古園
◎大家族用でも!ゲストハウスにも!広々物件!
◎売買200万円
◎鉄骨倉庫付き!
♢風呂、トイレが別棟
No.187 口之津町甲
◎高台にあり、海を望める物件🐬
◎すぐ住める!賃貸2万円
◎小屋・家庭菜園が可能
△駐車場なし
▼間取り、その他写真など、詳細はホームページをご覧ください!
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#187
※現在、コロナウイルス感染拡大を受けて、
空き家見学の対応を一時停止しております。
見学をご希望の方には、再開次第連絡を差し上げますので、
まずは「空き家バンク利用者カード」のご提出をお願いいたします。
大学生が南島原の魅力を発信!「カタシテ!」

南島原市出身の大学生が、
インスタグラムで地元の魅力を発信しています。
離れていても、大好きな古里を盛り上げたいーーー。
そんな仲間たちがオンラインで集結し、
情報発信を頑張っています。
アカウント名は、「カタシテ!」
方言で、「仲間に入れて!」の意味です。
写真の素材は、
一般の方からの提供で運営しているそうです。
参加型の情報発信、面白い発想ですよね。
なによりも、地元の私たちが元気をもらえると同時に、
南島原のホットなスポットが、インスタグラムを通してご覧いただけます。
コロナ禍でなかなか身動きのとれない今日ですが、、、
南島原がちょっと気になっているみなさん!
「カタシテ!」のアカウントをぜひフォローしていただき、
南島原の魅力を感じていただけますと幸いです♩
インスタグラムアカウント
▼
@katashite_minamishimabara
▼長崎新聞「大好きな南島原の魅力発信 「カタシテ!」」(R3.8.15掲載)
https://nordot.app/798479557751537664?c=174761113988793844
【新規物件追加】No.185 口之津町丙

空き家バンクに新しい物件が登録されました!
◎かなり!広々物件!
◎見晴らしが良い◎
◎駐車場3台、倉庫付き!
▼間取り、その他写真など、詳細はホームページをご覧ください!
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#185
本市で新しいプロジェクトが公開されました❣

そうめんをつるっと食べたい季節になりました。
南島原市の主要産業の一つ!そうめん産業。
そんな、そうめん産業の技術を継承するため、
製造にかかる技術を習得し、
職人として産業を担ってくれる
地域おこし協力隊の募集がスタートしています!
いますぐ、下記よりチェック!
ぜひ、「興味ある」を押してくださいね。
▼そうめん産業の担い手候補(そうめん製造研修生)を募集
https://smout.jp/plans/4449
▼オモシロい動画もあります!
https://www.youtube.com/watch?v=0qFkmAlinsE
【新規物件追加】No.184 西有家町長野

空き家バンクに新しい物件が登録されました!
◎のどかな山あいに立地
◎田畑、山林、倉庫2つあり!
◎格安売買物件!
▼詳細はホームページをご覧ください!
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#184
【新規物件追加】No.183 加津佐町乙

空き家バンクに新しい物件が登録されました!
◎賃貸物件!月2万円
◎高台にあり、海が見えます!
◎自由にリフォーム可能!
▼詳細はホームページをご覧ください!
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#183
----------------------------------------------------------------------
【新規物件追加】No.181・No.182 口之津町丁

空き家バンクに新しい物件が登録されました!
2軒長屋の物件です。
◎賃貸物件!月2万円
◎バス停まですぐ。利便性よし!
◎自由にリフォーム可能!
▼詳細はホームページをご覧ください!
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#182
----------------------------------------------------------------------
元旅館物件の内見動画公開!

ライブスマウトへの出演や
仲間募集プロジェクトをアップしていた
ひろきさんがYoutubeチャンネルを開設!
アップされた動画の中に、
ひろきさんが住んでいる元旅館物件の
内見動画がアップされていましたので
ご紹介します☺
興味のある方!
どうぞご覧ください~!笑
▼
https://youtu.be/bCHdJomHKD4
----------------------------------------------------------------------
【明日(5/29)】みんなの移住フェス2021に出展します!

「空き家」、「人だまり」をテーマに
みんなの移住フェス2021に私たちも出展します!
現在のところ、個別相談の予約は0件・・・!泣
不便なこともいっぱいありますが、
豊かな暮らしを楽しむなら、「南島原」!
▼移住フェスの詳細、個別相談の予約はコチラ!
https://minnano-iju-fes2021.smout.jp/
----------------------------------------------------------------------

【新規物件追加】No.179 加津佐町己
空き家バンクに新規物件が登録されました♩
◎利便性良く、近くに公園あり〼。
◎車数台、駐車可能。
◎ちょっとした菜園付き!
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html#179
----------------------------------------------------------------------

【新規物件追加】No.178 加津佐町己
空き家バンクに新規物件が登録されましたー!
◎橘湾を望む2階建て
◎売買280万円
◎車1台停められます!
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#178
----------------------------------------------------------------------

【自然と人が“あたたかい”世界遺産のまち 南島原暮らし、しませんか?】
本市の記事を、ターンズウェブに掲載いたしました!
今回は、南島原にIターンした2組のご夫婦をご紹介しています。
先日ライブスマウトに出演された大野さんご夫婦にも取材をさせていただきました。
▼ぜひ、ご覧ください!
https://turns.jp/46375
----------------------------------------------------------------------

【売買価格変更】No.148 加津佐町丁
山奥にある木々に囲まれた物件の価格が変更になりました。
200万円→150万円です!
(すでに数名の方からご相談をいただいております!)
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html#148
----------------------------------------------------------------------

【新規物件追加】No.177 口之津町丁
空き家バンクに新規物件が登録されましたー!
◎海近く!潮風が吹き抜ける物件
◎賃貸3万円!
◎国道そば。ただ、ちょっと駐車が難しいかも・・・
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#177
----------------------------------------------------------------------

【本日12時より!】
Facebookのライブスマウトにて、
空き家活用に関するライブ配信を行います!
今日は、先輩移住者2組の事例をご紹介!
お昼のランチタイムに、覗いてみてくださいね。
▼詳細はこちら。
https://fb.me/e/3nf8ypamw
----------------------------------------------------------------------

【新規物件追加】No.176 西有家町龍石
空き家バンクに新規物件が登録されましたー!
◎2世帯居住が可能!トイレ3つ!!
◎賃貸4.5万円!
◎畑、山林、倉庫付き
ファミリー層にピッタリの物件♩
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html#176
----------------------------------------------------------------------
2021/3/12 コロナ感染拡大防止のため、空き家のアテンドを一時停止しておりましたが、
緊急事態宣言が発令されている1都3県を除き、再開することといたしました。
内見をご希望の物件がありましたら、ご連絡お待ちしております。
----------------------------------------------------------------------

【新規物件追加】No.175 口之津町丁
空き家バンクに新規物件が登録されましたー!
◎元商店、すぐ住める物件
◎駐車場2台付
◎菜園、物置アリ
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html#175
----------------------------------------------------------------------

【新規物件追加】No.174 口之津町丙
補修不要、すぐ住める物件が登録されましたー!
隣近所と近すぎず、駐車場も3台付き。
ファミリーやご夫婦にピッタリの物件です。
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#74
(※現在、コロナ感染拡大防止のため、空き家見学の対応を一時ストップしています。
再開次第、ご連絡を差し上げますので、まずは「空き家バンク利用者カード」のご提出をお願いします。)
----------------------------------------------------------------------

【売買価格変更】No.74 加津佐町丙
学校や病院、商店が近く、利便性のよい場所にある平屋建て物件の価格変更がありました。
400万円→150万円です!
空き家になって20年。老朽化が進んでいますが、「リノベして住みたい!」
そんな方、いらっしゃらないでしょうかー、、、。
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html?type=top#74
----------------------------------------------------------------------

国道沿い、利便性のよい場所の空き店舗が登録されましたー!
こちらは、縫製工場として使用されていた物件です。
南島原で、新たな事業をスタートするのにピッタリかも。
詳細は下記よりご覧ください。
▼
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html#173
----------------------------------------------------------------------

築8年、平屋建ての物件の売買価格変更がありました。
1,180万円→898万円です!!
詳細は下記よりご覧ください。
▼
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page7240.html#150
----------------------------------------------------------------------

プロジェクト内でご紹介していた旧旅館の仲間募集プロジェクトが公開されましたー!
ぜひチェックしてみてください★
▼「元旅館というロマン物件」で家賃やライフラインを使わずに集団エコ生活!?長崎県の島原半島で楽園作る仲間募集!
https://smout.jp/plans/3348
建物自体の老朽化が進み、「空き家バンクへの登録は無理だろうな・・・」と一度はあきらめていた物件。
「歴史ある旅館をそのまま放置しておくのは、やっぱりもったいない!
誰か活用してくれる人がいないだろうか、、、」
再度オーナーさんよりご相談があり、空き家バンクへの登録に至りました。
「面白い物件だから、きっと誰かが来てくれる!」
そんな想いで空き家バンクへアップしたところ、
すぐに問い合わせをいただいたのがひろきさんでした!
かつて地元の旅館として、地元の人はもちろんのこと、旅行客や観光客にも愛され、賑わいのあった場所。
今後新たな拠点として、再び人が集う場になりますように。
わたしたちも、すごくワクワクしています。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。