ふくしまで農業しよう!地域おこし協力隊やろう!「地域おこし協力隊オンライン募集説明会」
募集終了
情報を集める
開催日:2021/10/23
終了日:2021/10/23

ふくしまで農業しよう!地域おこし協力隊やろう!「地域おこし協力隊オンライン募集説明会」

pin 福島県
(サブエリア: 鏡石町/いわき市)
もっと見る arrow

\ふくしまの地域の担い手オープンキャンパス【農業・6次化編】/

「地域おこし協力隊に興味がある」「農業をやってみたい」「地域づくりに関わりたい」「田舎暮らしがしたい」
そんなあなたと地域をつなぐオンライン募集説明会を開催します!

\現役地域おこし協力隊、役場担当者、地域のキーマンとZOOMで直接話せるチャンス!/

鏡石町といわき市では農業・6次化関連の活動を担う地域おこし協力隊を募集しています。
活動の面白さ、地域での暮らしのこと、協力隊活動が終わる3年後のことなど、
詳しく聞いてみましょう!

\\地域おこし協力隊スタートアップセミナーも同時開催!!//
またこの日は、総務省地域おこし協力隊サポートデスク専門相談員 野口拓郎氏を講師にお招きし、
地域おこし協力隊になる前に知っておきたいポイントなどを教えていただきます。

■開催日時 2021年10月23日(土)10:30~15:30
      申込締切2021年10月20日(水)※申込方法はページ下部をご確認ください。

■参加方法 ZOOMミーティング

■参加市町村・募集内容

【鏡石町】
「枯れた畑を油で蘇らせませんか~油田プランニング業務(かがみいし油田計画)」
https://f-ninaite.jp/job/9560.html

【いわき市】
「農業で出会い、地域をつなぐ!~農業を基軸とした地域のまちづくり支援」
https://f-ninaite.jp/job/9768.html

■プログラム概要
 10:30~10:45 オープニング(福島県内の募集状況などの紹介)
 10:45~11:45 プログラム1:鏡石町
 13:00~14:00 特別企画!「地域おこし協力隊スタートアップセミナー」
 14:30~15:30 プログラム2:いわき市

プログラム1:鏡石町

地域おこし協力隊の担当となる役場職員による業務内容の説明のあと、活動拠点「かんかんてらす」からの生配信で地域の方達と交流をします。子どもや若い世代も多く住む鏡石町の明るい雰囲気をぜひ感じてください!着任後の活動のことや、住居について役場担当者に話を聞いてみましょう!

《内 容》
 (1)募集内容の説明、鏡石町の紹介
 (2)活動拠点「かんかんてらす」から生配信!~ありちゃん歩(ぽ)
  ・「かんかんてらす」の紹介
  ・地域のキーパーソンの紹介
 (3)質疑応答・交流
 (4)応募方法

《出席者》鏡石町役場協力隊担当職員、かんかんてらすスタッフリーダー八木さん、まきばのアーサー(?)

★必読!★
《welcome対談:キーパーソンが語る「協力隊でなくちゃできない“魅力をおいしく料理する活動”って何?」》
https://f-ninaite.jp/rss_activities/oc_kagamiishi

かんかんてらすから生配信!

かんかんてらすから生配信!

私たちがご案内します!(協力隊担当有馬さんと増川さん)

私たちがご案内します!(協力隊担当有馬さんと増川さん)

プログラム2:いわき市

配属先となる小川支所職員や地元のみなさんが活動内容の紹介、地域についてお話します。メッセージ動画では、いわき市特産の「サンシャインいわき梨」を選果するいわき梨選果場の様子、田んぼの稲刈りや地元農家の作業風景なども併せてご紹介。
また、募集地区に隣接するいわき市川前町で活動している現役の地域おこし協力隊サンディー!との交流タイムもあります。
ぜひ直接リアルな体験談を聞いて、地域おこし協力隊のイメージを膨らませてください!

《内 容》
 (1)いわき市の紹介、募集内容の説明
 (2)小川地区を知ろう!
  ・地域の方達による地域の紹介
  ・メッセージ動画
 (3)現役協力隊サンディー!の体験談を聞いて協力隊のイメージを膨らまそう!
  ・交流&質問タイム
 (4)質疑応答・交流
 (5)応募方法について

《出席者》
いわき市小川支所協力隊担当職員、いわき市地域振興課職員、いわき市地域おこし協力隊三戸大輔さん、活動でお世話になる小川町のみなさん

★必聴!★
令和3年6月27日放送「シルミルいわき」
https://smout.jp/plans/3611/edit?view=step3
いわき市で活躍中の地域おこし協力隊のみなさんが紹介されています。

小川地区の農場

小川地区の農場

ホップ栽培から地ビールづくりを目指す!#カワマエヤバイ 三戸隊員

ホップ栽培から地ビールづくりを目指す!#カワマエヤバイ 三戸隊員

\\特別企画!「地域おこし協力隊スタートアップセミナー!」//

\「こんなはずじゃなかった…」ミスマッチを防ぐために/

 地域おこし協力隊は、都市地域から過疎地域等の条件不利地域に移住して、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。隊員は各自治体の委嘱を受けて活動し、その任期は概ね1年以上、3年未満です。

 現在、全国では約5500名の隊員が活動していますが、中には着任した後に「思っていた活動と違った」という隊員と、「期待していた成果が得られない」という地域のミスマッチが起こることも少なくありません。

 着任してから後悔しないために、協力隊に応募する前に確認しておくと良いこと、地域おこし協力隊に求められるスキルなどをこの機会に学びましょう!

 講師は、総務省地域おこし協力隊サポートデスク専門相談員の野口拓郎氏。ご自身の地域おこし協力隊として活動された経験やサポートデスクの相談内容を元に、協力隊になる前に知っておくと役に立つポイントをQ&Aでお話いただきます。

 地域おこし協力隊に興味のあるみなさんにぜひ聞いていただきたい内容です!

■野口拓郎氏プロフィール
2011年から広島県三次市地域おこし協力隊として活動。住民自治組織を拠点に、空き家バンク整備、農家民宿開業支援、地域の若者の組織化などを担う。任期後は、島根県中山間地域研究センター勤務を経て、国立大学法人弘前大学の専任教員として活動。現在は、青森県への移住促進に向けた調査研究、公民館活性化支援、地域の担い手育成などの業務を担っている。

■セミナーのみの参加も受付けております
【セミナー用申込フォーム】https://forms.gle/BvKZWpsYKgmYgJ7WA
※セミナーのみに参加の方はこちらよりお申込ください。
※オープンキャンパスに参加される方は新たにセミナーへのお申込の必要はありません。
※申込締切:10月20日(水)

■オープンキャンパスへのお申込方法
(方法1)「応募したい」ボタンを押してください。申込フォームをメッセージでお送りいたします。
(方法2)下記URLの「参加申込フォーム」より申し込みをお願いします。
【オープンキャンパス参加申込フォーム】https://forms.gle/Q5KBYkKVeaHF9L7WA
※申込締切:10月20日(水)

総務省地域おこし協力隊サポートデスク専門相談員 野口拓郎氏

総務省地域おこし協力隊サポートデスク専門相談員 野口拓郎氏

イベント・ツアー内容

開催日程:2021年10月23日

所要時間:10:30~15:30

費用:無料

定員:15 人

最小催行人数:1 人

集合場所:ZOOMミーティング

解散場所:

スケジュール

10:30~10:45 オープニング
10:45~11:45 プログラム1:鏡石町
13:00~14:00 地域おこし協力隊スタートアップセミナー
14:30~15:30 プログラム2:いわき市
=========================
【申込方法】
=========================
(方法1)「応募したい」ボタンを押してください。申込フォームをメッセージでお送りいたします。

(方法2)下記URLの「参加申込フォーム」より申し込みをお願いします。※申込締切:10月20日(水)

【参加申込フォーム】https://forms.gle/Q5KBYkKVeaHF9L7WA

※登録メールアドレスに誤りがある場合、確認メールが届かず受付となりませんのでご注意ください。しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録をお願いいたします。後日、ZOOM URL等をメールにてお知らせいたします。

※「興味ある」のボタンを押していただくと、今後行われる福島県の地域おこし協力隊の募集イベントなどさまざまな情報をお知らせします!

プロジェクトの経過レポート
2021/10/19

鏡石町かんかんてらすのシフォンケーキ

5861

鏡石町の協力隊の活動場所となる「まちの駅・かんかんてらす」では、田んぼアートのお米の米粉を使った焼き菓子やパンを製造販売しています。
町の公式キャラクター「まきばのあーさー」の焼印がされたシフォンケーキは大人気ですぐに売り切れるほど。
募集イベントの当日は、「まちの駅・かんかんてらす」で収穫祭が行われているそうで、賑わう様子を配信でも見ることができますよ。
申込は明日まで!
みなさまのお申込みをお待ちしております。

2021/10/16

地域のみなさんにお会いしてきました!

5825

いわき市小川地区の地域おこし協力隊が活動で直接関わることになる町のキーパーソン達にお話を伺ってきました。
写真はファーム白石の白石さん。この日は農業研修生に指導をしながらハウスの管理を行っていました。
「小川地区では思いを持って活動している人達がたくさんいます。協力隊にはぜひ、それらの方達を外部に発信するような役割も担ってもらえたら、と思います。農業のことももちろん教えますよ!」と白石さん。
白石さんとはオンライン募集説明会でも直接お話できます。小川地区や農業のこと、白石さんの想いをぜひ伺ってみてくださいね。

2021/10/09

地域おこし協力隊オンライン相談デスクを開催しました。

5731

本日は、毎月1回開催の「オンライン相談デスク」を開催しました。
地方移住の1つの選択肢として「地域おこし協力隊」も考えているけれど、情報収集をしていてもネットの情報だけじゃイマイチ分からないこともある!ということで毎月いろいろな方にご利用いただいています。
10月23日の「地域の担い手オープンキャンパス~オンライン募集説明会」と「地域おこし協力隊スタートアップセミナー」ではそんなみなさんのギモンに一度にお答えします!ぜひみなさまご参加ください。

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
福島県
地域の担い手サポーターズが紹介する福島県ってこんなところ!

東北地方の最南端に位置する福島県は面積が全国で3番目と広く、「会津」「中通り」「浜通り」と気候も地域色も異なる3つのエリアに分かれています。福島県では、それらの地域ごとに恵まれた自然条件を生かして、多様で豊かな農産物が生産されています。

福島県では、令和3年7月1日時点で183名の地域おこし協力隊が活動し、そのうち約15名の隊員が今回のテーマである「農業・6次化」関連で活動を行っています。

福島県内ではこのほかにも様々な活動分野で協力隊を募集している市町村があります。
あなたもぜひ福島県で地域おこし協力隊として活動してみませんか?

地域の担い手サポーターズ
ふくしま連携復興センター
私たち、地域の担い手サポーターズ(福島県復興支援専門員)は、ふくしま県内で活動している、地域おこし協力隊や復興支援員といった「ふくしまの地域の担い手」の皆さんの、募集活動や任期中の研修、人的ネットワーク形成の支援など、地域で活動するための包括的なサポートを行っています。 https://f-ninaite.jp/ninaite/ninaite_supporter
15
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!