- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【注目】築105年の古民家で日本を盛り上げる。農業や畑・DIYの初心者・ボランティア大歓迎。月3万円の好立地シェアハウス。お試し移住生活も◎
【注目】築105年の古民家で日本を盛り上げる。農業や畑・DIYの初心者・ボランティア大歓迎。月3万円の好立地シェアハウス。お試し移住生活も◎
わたしたちは「築105年の古民家から現代の日本へ」をテーマに古民家暮らしに役立つコト・モノ・体験を発信しています。
社会問題である「空き家の増加」に着目し、辰野町の古民家再生しています。耕作放棄地の畑利用や、古民家DIYを行って様々な形に変化させます。活用方法として現在はシェアハウス、無料撮影スタジオは進行中、この来年にはゲストハウス、蔵カフェ、サウナ、Youtube発信などの開業を考えています。現在105名の方にお手伝い頂きお子様から学生、子育て世代、40代の方までお手伝い頂きました。シェアハウスについては5名在住中。シェアハウスについては残り1部屋あるため、お試しナガノや1日移住体験も大歓迎です。南箕輪村もシェアハウス開業をしております。就労者によるボランティアスタッフそして更にたくさんの方に関わって頂きたいと考えております。1mmでも気になる方は「興味ある♥」、更にメッセージ付きだと嬉しいです。
築105年の古民家での生活をYoutubeやIGでの情報発信
私たちは「地域おこし協力隊」ではありません。私たちメンバーひとりひとりの心念は「地方の創生者である」ということです。たくさんの “ ひとびと “ に関わりたい気持ちとたった1人でも誰かの人生の何か+となれば…という想いを重ねて、畑やDIYを通して地方創生を “ ひとびと “ に伝えていきます。
背景としまして、
今後ますます場所にとらわれない働き方がスタンダードになっていく現代。おうち時間を大事にする動きも活発化し、生活の質を高めたい人も増え、都会の騒音から離れた田舎への移住に関心が高まっています。
私たちは3つの社会問題に着目しました。
①首都圏への過度の人口集中
地方移住に憧れる人は一定数いますが、田舎暮らしに関する情報が
少なくなかなか一歩が踏み出せない人がほとんどです。
ホームページやInstagramなどのSNSをはじめ、シェアハウスや
ゲストハウスでの生活で田舎暮らしの情報を提供し、働き方や暮らし方の見直しに繋げます。
②農業従事者の減少
後継者不足により毎年多くの田畑が耕作放棄地へと変わっています。
農業の楽しさを気軽に知ってもらえるイベントやSNSでの発信に加え、
加工品の販売を通して「儲からない」イメージを払拭し、農業従事者の増加に貢献します。
③空き家の再生
解体費用の問題や、所有者が高齢で維持できなくなり放置されている空き家は全国に多くあります。
そのような空き家を自分たちの手でDIYし、その姿をオンライン・オフラインで発信することで空き家問題の解決に繋げます。
このままでは日本の活力が低下して益々地方経済が鈍化していきます。そこで田舎に住む “ ひとびと “ を
増やしたいという想いで地方にある空き家活用を始めました。
実際の個室の1つ。寝具は揃っているので衣服だけで引越し可能
活動の様子 10-40代まで、多世代型です。
古民家生活をしてみたい人。畑、DIYの体験をしてみたい人DMください
■出会いたい人
①畑体験、有機栽培、無農薬野菜に興味がある人
②DIY、壁塗りなどやってみたい人
③カメラ、画像、動画の撮影、文章作成を経験上達したい人
④イラスト、デザインアプリでWebデザインの経験ある方(オンライン・移住どちらでも可能)
④文章作成、コピーライティングが好きな方(オンライン・移住どちらでも可能)
⑤日帰りor泊まりで移住体験、シェアハウス定住をしてみたい方(地方最安値)
⑥野菜の定期便や食育×農業のコミュニティを一緒に設計したい人
⑦ニワトリとヤギの飼育をしたい方
⑧社会人・大学生による長期インターン(オンライン・移住どちらでも可能)
■やってみたいこと
・フライドポテトのテイクアウト
・鶏の卵販売
・中高生に向けてリーダーシップ研修
・ヤギ×古民家×youtube
・野菜の定期便(月イチ野菜BOXが届く)
◾️やっていること
・農業×DIY×情報発信のインターンシップ、プレゼン
・辰野町シェアハウス
・南箕輪村シェアハウス(母子家庭&多世代)
・古民家撮影スタジオ
・移住体験日帰り〜泊まり
・リモートワークスペース
・二拠点生活の場所として
・大学生、転職者向け就活相談
・インスタグラムの情報発信
・DIYリノベーション
・ニワトリとヤギの飼育
・ヤギ×古民家のyoutube(2021.10-)
・日本の文化×古民家のyoutube
・グリーンツーリズム
◾️大事にしていること
・体験は宝
・学校のようなインプット型はNG
・人に与えることを優先する
・市場の奪い合いではなく、総量で国民の幸福度を考える
・Hinataboccoのビジョンや考え方に共感できる
実際のInstagramの発信@hinatabocco_jp
Hinatabocco 田舎暮らしのビジュアルイメージ
■募集しているボランティアスタッフ(関わり方)
◾️条件: 原則ボランティア
ただし、デザインやコピーライティングスキルがある人に関しては業務委託として報酬を得ることも可能です。
※詳細は説明会などでご興味あればお話しします。
地方移住を応援するメディア「Remigrate Japan」
インスタグラムにて情報発信、Youtubeの主演候補募集中
開催日程:2021年09月25日
所要時間:10:00-16:00 途中参加可能 & 宿泊可能
費用:0円(ワンコインランチで各食ごはんも御用意できます。)
定員:15 人
最小催行人数:1 人
集合場所:現地集合またはJR羽場駅または中央道伊北ICバス乗り場
解散場所:現地集合またはJR羽場駅または中央道伊北ICバス乗り場、または辰野PA
参加者はいずれも4名以上いる状態ですが、追加で募集します。
参加希望はスカウトや IG @takki0710 までご連絡頂ければと思います。
もちろん日帰り・宿泊も可能です。(移住宿泊体験2,000円)
リモートワークのため、平日も対応可能です。
是非お友達お越しください。
◾️畑&DIY体験
・畑体験
・壁塗りなど
・廃材で野菜の看板作り
学びのある食卓
Hinataboccoの食卓はここでしか食べられない地産野菜がたくさん楽しめる。
沢山人が集まった時は、普段の生活では味わえない豪華な夕食が楽しめることも…
料理は試行錯誤の連続
前日の残ったおかずをどうリメイクするか。
沢山収穫できた野菜をどう調理しバラエティ豊かにしていくか。
そんなふうに、学びの連続の食卓はとても楽しいです。
早起きはやっぱりお得
自然に恵まれたこの地では、
冬にしか見れない景色、
朝にしか見れない景色があります。
パコソンと睨めっこしてるだけでは得られない爽快な朝を迎え、1日を頑張ろうって気持ちにさせてくれます。
とはいえ、早起きで感じられる幸せは身近なところにあるかもしれません。
これは得したなというものを見つけて、お得に朝を迎えてみましょう。
ほっとできる空間、仲間
一年を通して、きっかけはそれぞれ、様々な人たちがここに集まってきます。
そんな愛される場所も、出迎えてくれる暖かい人の温もりがあるから。
見えないところで常に気持ちの良い空間を、空気感を作ってくれているからだと思います。
今年も、Hinataboccoのほっとした空間と仲間を求めて足が引き寄せられることでしょう
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
「日本の真ん中ってどこだろう」と考えたことはありますか?
日本の真ん中に名乗りを上げている町はいくつかありますが、地理的中心は辰野町(たつのまち)といわれています。
長野県上伊那郡(かみいなぐん)の町で、「ひともまちも自然も輝く光と緑とほたるの町」というキャッチコピーどおり、自然とともにひとが生活している田舎町です。
「ひともまちも自然も輝く 光と緑とほたるの町 たつの」を
キャッチコピーにしている辰野町。
自然豊かな辰野町は、訪れる人を癒し、楽しませてくれます。
心地よい光に照らされて穏やかな風に包まれて、ゆっくりと深呼吸をして…そんな風に時が流れていく中で、10年前で時が止まってしまった古民家に今を生きる私たちの心を込めていけたらいいなと思います。
運営代表の自己紹介:2 0 1 4 年、愛知県の私大を卒業。その後、筑波大学にてジャズ研の音楽の講師を行う。2 0 1 6 年、株式会社G R O O V E の創業時から参画する。現在は株式会社A I N E X T と兼任し、社内で唯一のデザイナー兼アートディレクター。創業立ち上げ5 年で年商6 0 億円まで牽引し社畜のサラリーマンとして働き続ける。週末は株式会社ラブグラフでカメラマンとして活動。1 0 - 2 0 代限定、日本最大規模の登山サークル「タンデム」の運営代表を務める。2 0 2 1 年、日本の社会問題に着目し、古民家再生事業「H i n a t a b o c c o 田舎暮らし」を立ち上げ、シェアハウス運営、畑やD I Y 、リノベーション、S N S コンテンツマーケティングの事業を行う。