- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 廃校を舞台に、自分のライフスタイルとワークスタイルを整える
岡山県の北部、中国地方のほぼ真ん中に位置する真庭市。
里山資本主義の舞台にもなったLivingAnywhere Commons真庭では、地方の廃校を拠点に、ライフスタイルとワークスタイルを両立させる「廃校大学プロジェクト」が進行しています。
資源をムダにしない「循環経済」をテーマに、単発で終わらない持続可能な価値の創出を目指しているLivingAnywhere Commons真庭。
だからこそできるプロジェクトが、「廃校大学」です。
廃校大学とは
真庭に限らず、全国で増えつづけている廃校。
かつては子どもたちの声で溢れ、運動会などイベントのときには地元の人たちが行き交っていた地域の学校。しかし廃校となった校舎は、とても寂しそうな佇まいです。
そんな廃校を、ヒト・モノ・コトでリユースするのが本プロジェクト。
地域との接点が生まれやすく、情報発信力に長けている、という廃校の特徴を生かし、ローカルで何か新しいことをはじめようとしている人たちのきっかけになっています。
大学と銘打っているのは、トライ&エラーのできる場所だから。
学ぶ・繋がる、だけではなく、「試す」が入っている点こそ、廃校大学最大の特徴です。
廃校大学のオンライン講義
https://youtu.be/I-mGRxsL62s
2020年にスタートした廃校大学。
昨年は新型コロナの影響で、リアルの開催には至りませんでしたが、プレ期間として全4回のオンライン講義を開催。延べ150名の方が参加しました。
内容も多岐にわたり、とある廃校に何社もの企業、店舗が入り、まちの拠点となった講義や「副業から複業」についての講義、年々縮小する日本酒業界において世界から注目される一手をくり出しつづける講義など。
充実のプレ期間を経て、そして2021年。
LivingAnywhere Commons真庭とともに、本格的に始動します。
今後はLivingAnywhere Commons会員の方と一緒に廃校大学のプログラムを一緒に企画・実行できたらと考えております。
直近のイベントはこちら。
■5月22日 廃校大学ONLINEイベント
■5〜6月:真庭ワーケーション・プログラムのモニターツアーを企画開催
山の上にある、旧 真庭市立上田小学校を活用した「UEDA VILLAGE」
里山資本主義の舞台にもなったLivingAnywhere Commons真庭
廃校大学だけではない、関わりしろの多さ
LivingAnywhere Commons真庭が携わるプロジェクトは、他にもたくさんあります。ローカルメディアから注目される廃校大学は、そのひとつに過ぎません。
「ゆっくりやりたい」から「ガッチリ関わりたい」まで。
自分のペースに合わせて、地域の有志団体でおこなうイベントから行政案件、企業案件まで。関わりしろの多さと、各コミュニティの間口の広さがLivingAnywhere Commons真庭の魅力のひとつです。
こちらの案件に携わり2週間も滞在すれば、圧倒的なスピード感で、多様性を交換し合う真庭の人たちと繋がっていきます。
SDGsを牽引している真庭らしい里山暮らしをしながら、おもしろいことをしているLivingAnywhere Commons真庭を訪れませんか?
================================================
ご興味ある方は
メッセージをお送りください。詳細をお伝えします◎
================================================
コミュニティマネジャー紹介
沼本 吉生(ぬもと ひさなり)
一般社団法人 地域支援機構サトビト 代表理事
ヒトトゴハン 株式会社 代表取締役社長
千葉県柏市生まれ。岡山県真庭市で育ち、高校卒業と同時に上京。東京で11年過ごした後、2010年に真庭市へUターン。料理人として「ローカルケータリング」というジャンルを開拓し、ヒトトゴハン株式会社を設立。
ケータリング先で地域の困りごとを聞くうちに、コンサルティングに発展。廃校を活用した複合型施設「「UEDAVILLAGE」(旧上田小学校)を立ち上げ、同時に、一般社団法人地域支援機構サトビトを設立。
その後も、廃校の給食室を活用したシェア・キッチン事業(旧津田小学校)や、廃保育園を活用した住民会連携型の介護予防・日常生活支援総合事業(旧旦土保育園)などを甦らせ、現在も4つ目の廃校利活用として津山市にて津山東幼稚園リノベーションプロジェクトを実施中。
◆S N S
廃校大学FBページ
https://www.facebook.com/haikoudaigaku
UEDAVILLAGE FBページ
https://www.facebook.com/uedavillage/
サトビトFBページ
https://www.facebook.com/satobitomaniwa/
◆Youtube
廃校大学チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCDkqu-2QNgiebUm9H8iq36w
◆HP
廃校大学H P
https://haikoudaigaku.com/
UEDAVILLAGE
https://ueda-village.com/
日程変更のお知らせ
アクション及び問合せ頂き、ありがとうございます!
緊急事態宣言の延長に伴い、日程変更し改めて告知させていただきます<(_ _)>
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
真庭市は岡山県の北部にあり、鳥取県と接しています。
西の軽井沢と称される蒜山高原や露天風呂番付・西の横綱である湯原温泉などの観光地をはじめ、豊かな自然の恵みを受けた暮らしを営んでいます。
2005年に9つの町村が合併して誕生した真庭市は、それぞれの町村のカラーが今も大切にされており、歴史・文化・産業・教育などそれぞれの地区の特徴にあわせたまちづくりが行われています。
「多彩なライフスタイルを受け入れるまち」真庭市。
あなたの「なりたい」「叶えたい」を応援する場所や仲間が真庭にはたくさんあります。
■真庭の人・仲間について
真庭市で楽しく暮らしている人たちは仲間づくりが上手です。
1人1人の「やりたい」「叶えたい」を認め合い、応援し合える雰囲気がそこかしこにあります。
「できるときに、できる形で」まちのことや誰かの夢に関わり合いながら、自己実現を目指すことができる。
移住者向けの受け入れ団体や特別なコミュニティがあるわけではありませんが、ゆるーくつながりあう仲間たちと出会うことができます。
移住相談窓口である真庭市交流定住センターでは、真庭で自分らしく暮らす人々をWEBサイトや移住相談時にご紹介しています。
人とくらしをつなぐ 真庭のメディア「COCO真庭」
真庭は、ふしぎなところです。
暮らし・人とのつながり・子育てのこと・仕事のこと。「大切にしたい」と思っていることが、ちゃんと大切にできる。「じぶんのペースで」が叶う、自然体で暮らせるところ。
岡山県真庭市から始まる
コスモポリタン田舎づくり
海外のワカモノたちはいまや、都心よりも「もっと日本らしい、素朴なところが見たい」と思っています。そんな海外のワカモノたちに、日本の原風景である「里山暮らし」を体験してもらいながら、地元の人たちとの交流を提供しています。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。